
最終ログイン・1ヶ月以内
Terakaluさんが回答したシドニーの質問
レッドファーンの治安
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。夜は気をつけた方がいい場所なのですね。
すべて読む
マッコーリーパーク周辺出張の宿
Terakaluさんの回答
エルさん こんにちは。 日本人も多く住む、チャッツウッド Chatswood 駅周辺はいかがですか?私自身もそこに住んで23年になります。 家族と一緒という事ですが、子供さんも居るならおすす...- ★★★★★この回答のお礼
Terakalu様
チャッツウッドは、日本人の方も多く住んでいらっしゃるのですね。そうすると何かと便利で安心かもしれませんね。
情報をお寄せいただき、ありがとうございました! Terakaluさんの追記
どういたしまして。
すべて読む
スーパーラグビーの試合チケットについて
Terakaluさんの回答
こんにちは。 日本からでも公式サイト見られますよ。 参考にサイト送りますね。 https://premier.ticketek.com.au/shows/Show.aspx?sh=TA...
すべて読む
観光VISAについて
Terakaluさんの回答
こんにちは。 今までと同様、ネットで大丈夫ですよ。- ★★★★この回答のお礼
早速の回答、ありがとうございます。
すべて読む
ランチ と ディナー の おススメ
Terakaluさんの回答
ちくわさん こんにちは。 ご家族での旅行いいですね。 レストランは多国籍いろいろあるのでなにが食べたいのかによりますね。 またオペラハウスの見える景色のいい場所などもしなにか希望があれ...
すべて読む
シドニーの治安について
Terakaluさんの回答
こんにちは。 やはり日本人が好んで多く住む chatswood がおすすめです。 私も結婚以来住んでいます。 希望の条件も全て満たしています。 ただ夜はやはり日本と違い何もないわ...
すべて読む
頭皮の痒みに固形石鹸
Terakaluさんの回答
こんにちは。ご質問拝見しましたが、「コメントにある固形石鹸…」の詳細が分かりません。 もう少し具体的にどんな者なのでしょうか? シドニーには沢山の無農薬&無添加物の自然型石鹸などが多く売...- ★★★★この回答のお礼
永年 睡眠がうまく取れず、色々出て来てます。菌ではない様です。
Terakaluさんの追記
日本にも沢山の無添加シャンプーは沢山売られていますよ。
ここのお水は日本と反対の硬水なのでまた使用感が変わると思います。睡眠障害は加齢による共通の悩みですね。
もしかしたら頭皮の痒みには別の原因もあるかもしれません。一度日本の皮膚科に相談されてはいかがでしょうか?
すべて読む
CBDグミの機内持ち込み
Terakaluさんの回答
こんにちは。 当方は2週間前に日本帰省からシドニーに帰って来た者です。 子供のお菓子にいつも手荷物で持っています。笑 全く問題ありませんよ〜。- ★★★★★この回答のお礼
えっ、そうなんですか?!パッケージそのままで持って行きましたか、それともジップロックみたいな袋に入れましたか?子供さんのバッグにそのまま入れてるって事ですか?情報ありがとうございました!
Terakaluさんの追記
パッケージのままです。
すべて読む
家族移住の経験がある方など教えてください
Terakaluさんの回答
こんにちは、初めまして。 移住を、と言うことですが 現状だと特別な技能技術者でない限り永住目的のビザ発給には、残念ながら難しいと思われます… 友人にビザコンサルタントが居ます。 そ...
すべて読む
オーストラリア旅行のコロナ規制解除
Terakaluさんの回答
Tomさん こんにちは。 シドニー在住の者です。やっと来週からワクチン摂取済みの人から外出できるようになりますが制限付きの予定です。 12月1日からは未接種の人も外出可能になりますが、それも...- ★★★★★この回答のお礼
早々に回答ありがとうございました。参考になりました。
すべて読む
Terakaluさんの回答
ソウナノさん こんにちは。
レッドファーン 昔もう20年以上前はドラッグ売人が居たりで確かに治安は最悪でした。
私もそんな現地の状況知らず、当時駅の裏を友人と歩いていて、ドラッグ購入のためのお金欲しさに襲われたことがあります😂
その後州はそんな都心の状況改善のために都市開発をして 住民もすっかり変わり安全にはなってきています。
が、やはり日本と比べれば特に夜の、特にアジア人の独り歩きは避けた方がいいでしょう。
その辺りでも宿泊先を探しているのですか?
セントラル駅もあり便利ではありますが個人的にはお勧めできません。