Terakaluさんが回答したシドニーの質問

シドニーで1人でも入れるレストラン教えてください

シドニー旅行を考えてます。一人旅ですが一人でも入れるレストランなど教えてください。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

Yasuさん こんにちは。 結構普通にどこでもお一人でも入れると思いますよ。 ダメなら入り口で止められるだけです😅

Yasuさん こんにちは。
結構普通にどこでもお一人でも入れると思いますよ。
ダメなら入り口で止められるだけです😅

すべて読む

マッコーリー公園付近でTボーンステーキ

20年ぶりにシドニーに旅行予定です。子ども2人と両親2人で、シェアして食べれるくらいのTボーンステーキ(500g〜1kg弱?)を子どもたちに見せてやりたいと考えています。レンタカーを利用して、マッコーリー公園付近に宿泊予定ですが、近辺におすすめのお店があれば教えていただけますでしょうか?1日はブルーマウンテンズ方向にも行きますので、帰り道途中でも構いません。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

カバさん こんにちは。マッコーリーパークとはNorth RydeにあるMcCauley park もしくは、Macquarie Park というサバーブのことでしょうか?

カバさん こんにちは。マッコーリーパークとはNorth RydeにあるMcCauley park もしくは、Macquarie Park というサバーブのことでしょうか?

シドニー在住のロコ、kaba3さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうです、north rydeです。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

【Hurricane's Grill & Bar】
https://maps.app.goo.gl/BJowqz6Q4wqy8JyY8?g_st=ic

【North Ryde RSL】
https://maps.app.goo.gl/FuUUTT6qZTY51tkw9?g_st=ic

【The Ranch】
https://maps.app.goo.gl/qKHvpZiMrindV3j88?g_st=ic

上記三件がご家族と行きやすい場所だと思います☺️

すべて読む

シドニ―空港からレンタカーで1日弾丸旅行

シドニ―到着が4/17の9:30 です。
翌日の朝、シドニーからフィジーに行きます。

そこで、空港でレンタカーを借りて、ドライブしたいと思いました。
ホテルは空港付近のホテルを予約しました。

おすすめのドライブルート有りましたら教えていただけないでしょうか。
また、車で行く夕日のベストスポットありますでしょうか?(高台?)

もし、時間が短すぎてドライブに向いていないようでしたら
シドニ―市内でお勧めの時間の過ごし方を教えてください

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 シドニーでレンタカー借りてから返すまで、何時間あるのでしょうか? 時間的に紹介できるスポットお教えできますよ☺️

こんにちは。

シドニーでレンタカー借りてから返すまで、何時間あるのでしょうか?

時間的に紹介できるスポットお教えできますよ☺️

すべて読む

1歳の子連れシドニー観光について

ゴールデンウィークに家族(私、夫、娘1歳半)でシドニー観光を予定しております。
以下についてお聞きしたいです。

①宿泊先
 子供がいるのでアパートメントタイプのホテルを探しているのですが、旅行代理店から、the York by Swiss をご提案いただいてます。なにかアパートメントタイプのホテルで良い情報をお持ちでしたらご教授いただきたいです。(もっと良い立地のホテルやもっと安くて綺麗なところなど…)

②観光地
 子連れで楽しめる場所をお伺いしたいです。
今は街などをぶらぶらしようかと考えてます。(中心部、ロックス地区、サリーヒルズなど)
おすすめの郊外や、施設などあれば教えてください。

お手隙の時に、よろしくお願いいたします🙇

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

なおさん こんにちは。小さいお子さんとのシドニー観光楽しみですね。 The York はこちらでいうアパートメントタイプの条件を充分みたいしていると思います。 ただもう少し中心街が良けれ...

なおさん こんにちは。小さいお子さんとのシドニー観光楽しみですね。

The York はこちらでいうアパートメントタイプの条件を充分みたいしていると思います。
ただもう少し中心街が良ければ、Airbnbなどで探されてはいかがでしょうか?今サクッとみたところだと、いくつかもう少し安いところがありましたよ😌

一歳半のお子さんだと遊具のあるどんな公園でも遊べると思いますよ。
おすすめなのは、ここです。
https://maps.app.goo.gl/2waCxQCuhUbcjz86A?g_st=ic

あと有名なオペラハウスの横にあるボタニックガーデンはよちよち歩かせながら、一緒に観光できるのではないでしょうか?景色もいいです。

尾道在住のロコ、なおさん

★★★★★
この回答のお礼

Terakaluさん

ヨークホテルについて調べていただきありがとうございます。
Airbnbは使ったことがないのですが、おすすめしてくださっている方が複数いらっしゃるので調べてみたいと思います!

公園情報まで、ありがとうございます!
大変参考になりました!!

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

どういたしまして☺️
シドニー観光楽しんでいってくださいね。

すべて読む

エアーズロックの現地ツアーについて

サンセットツアーとかは日本語ツアーは必要ですか?
英語ツアーとかはやはり厳しいですか?

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

ヒロさん こんばんは。 基本的に日本語ツアーなどはほとんどないと思いますよ。 ただし日本の旅行会社に問い合わせればあるかもしれませんね。 英語はあなたの英語力によると思いまし😌

ヒロさん こんばんは。
基本的に日本語ツアーなどはほとんどないと思いますよ。
ただし日本の旅行会社に問い合わせればあるかもしれませんね。

英語はあなたの英語力によると思いまし😌

すべて読む

お土産の問い合わせについて

もし、こちらでアドバイスいただけるならと思い質問します。
シドニーより帰国したばかりです。

オペラハウス近くのショップでお土産を買い、帰国後袋の中を見たら、購入したはずのアクセサリー(3点)だけが入っていませんでした。
レシートには購入した履歴が残っています。

もう帰国してしまっているのですが、ダメ元でショップに問い合わせたいと思っています。
メールで確認しようと思いましたが、レシートには、住所や電話番号のみでメールアドレスの記載はありませんでした。
電話での対応しか方法はないでしょうか。

何か、よきアドバイスをいただけるなら、教えていただきたいです。
ご相談に乗っていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

Nish1

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

にし1さん こんにちは。 先ず初めに厳しいようですが一言。 こういったケースではご自身のミスだと判断されてしまいます。海外では日本とは全く違って色んなことが起きますので次回は気をつけたほ...

にし1さん こんにちは。

先ず初めに厳しいようですが一言。
こういったケースではご自身のミスだと判断されてしまいます。海外では日本とは全く違って色んなことが起きますので次回は気をつけたほうがよろしいかと思います。
購入された時に、ちゃんと確認していなかったのがこちらの不注意かなあと正直思ってしまいました、ごめんなさいね。

もしよかったらどのお店の詳細(名前と住所、出来ればそのレシートの写メなど)を送ってくれたら、どのような店なのか調べてみようと思います。

どうしてもニシさんの代わりに代理で直接そのお店にお問い合わせすることになれば、代理手数料がかかります事ご了承ください。

Nish1さん

★★★★★
この回答のお礼

Terakalu様
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。購入時に、しっかりと確認しておくべきでした。次回の反省点にしたいと思います。
自分のミスでありながら、何かできることはないかと、こちらのサイトでお知恵を借りようと投稿させていただきました。

助言感謝いたします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

お店の情報送ってください。そこがちゃんとしたお店なのか?今後の観光客の皆さんのためにも調べてみようと思います。

もし有害ないお店だと疑いがあるようでしたら、政府のある部署に報告をしなければ行けません。
もしよかったらお店の名前を送って頂けますか?

すべて読む

シドニーでの食事場所

閲覧ありがとうございます。

夫婦でシドニーに3日滞在予定ですが、初訪問のため食事場所に悩んでいます。

到着初日の夕食、2日目の夕食、3日目の昼食場所でおすすめはありますでしょうか?
ホテルはQVB近辺です。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

フクさん こんばんは! シドニーには色んな国の食べ物があります。 どのようなものをお好みですか?

フクさん こんばんは!
シドニーには色んな国の食べ物があります。

どのようなものをお好みですか?

すべて読む

flatmates Sydney suburb おすすめエリアについて

お忙しい所、ご閲覧ありがとうございます。
現在 シドニーの学生寮に滞在しております。

家探しの際に、flatmatesを使用していますが、
土地勘がまだないため、どの辺りで家探しをすれば良いか迷っています。

suburbに入力するエリアとして、town hallに電車30分いない行けるエリアで
おすすめがあれば教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 やはり日本人が1番多く住むchatswood もしくはその近郊、Willoughby,Artarmonなど電車やバス停のある便利がいいでしょうね。 治安も南西部に比べれば安全です。

こんにちは。
やはり日本人が1番多く住むchatswood もしくはその近郊、Willoughby,Artarmonなど電車やバス停のある便利がいいでしょうね。
治安も南西部に比べれば安全です。

シドニー在住のロコ、かすちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Terakaluさん

早速のご丁寧なご回答、ありがとうございます。
教えていただいたエリアで検索かけてみます。

ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

どういたしまして。

ちなみに私はchatswood に23年住んでいます。
ここで4人の子育てもしています☺️

すべて読む

おすすめのディナークルーズは?

お伺いします。
ディナークルーズを調べていたら、16:00発と19:00発があるようですが、
1-3月くらいだと、どちらがおすすめですか?
また、22時着くらいの場合、
タクシーはすぐのれますでしょうか?
電車の方がよいでしょうか?
22時頃は、出歩かない方がよいのでしょうか?
乗降場所もたくさんあって、どのプランがよいかわからなくなってしまいました。
お勧めをご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 シドニーと言えばクルージングですよね。 今この時期だとどの時間もいいと思いますよ。 16時発だとまだこちらが日が暮れるのが8時くらいなのでお天気がいいと、綺麗な青空とハー...

こんにちは。
シドニーと言えばクルージングですよね。
今この時期だとどの時間もいいと思いますよ。

16時発だとまだこちらが日が暮れるのが8時くらいなのでお天気がいいと、綺麗な青空とハーバーのコントラストが素敵ですよ。

また19時発だとちょうど日暮れなので綺麗ですね。
どちらも好みだと思います☺️
お勧めは20 数年前まで日本の会社経営だったキャプテンクックがお勧めです!

https://jp.sydney.com/things-to-do/tours/captain-cook-cruises-sydney-harbour

https://www.captaincook.com.au/

タクシーはよく道を走ってるので手を挙げれば空車ならすぐ停まってくれます。
Uberも簡単にアプリで可能です。
電車やバスも行く場所によっては便利ですね。
その場合はオパールカードをコンビニで買っていくらかチャージして利用してくださいね。

0ruru0さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
キャプテンクック、日本の会社経営だったんですね。
交通事情も良さそうで嬉しいです。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

シドニーの旅を楽しんでくださいね☺️

すべて読む

ゴールドコーストでの家探しについて

学生ビザを申請中でビザがおり次第、家族でゴールドコーストに移住します。

息子が1年後に現地の小学校に通う予定なんですが
それを踏まえ、治安・小学校情報をもとに家を探そうと考えています。

オンラインで現地の治安・学校の評判などを調べるには
どのサイトにアクセスすればいいか、教えてほしいです!

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 学生ビザでゴールドコーストに移住とのこと。 先ず少し心配なのが充分な貯金があって移住されるのでしょうか? 親御さんが学生ビザでしかも子供さんをお持ちで現地の学校にとい...

こんにちは。
学生ビザでゴールドコーストに移住とのこと。

先ず少し心配なのが充分な貯金があって移住されるのでしょうか?

親御さんが学生ビザでしかも子供さんをお持ちで現地の学校にという場合でも、子供1人につき年間6000ドル前後学費とその他諸々合わせても年間日本円で100万円前後はかかります。

そのように金銭にもかなりの余裕もあって来豪となれば、こちらの質問サイトから直接ゴールドコースト在住の方々と繋がり、相談されるのがいいでしょう。

051188auさん

★★★
この回答のお礼

こんにちは、回答ありがとうございます。

はい、会社を経営しているので
現地での生活・留学費用は大丈夫です。

ご心配ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

最近日本のマスコミがこちらのビザに対して出鱈目な情報を流していて、実際移住目的で来られた方々が、残念ですが現実を見て帰られるのをよく耳にしますので、老婆心ながら質問させていただきました😌

良い学生生活を楽しんでください。

すべて読む