たつやさんが回答したパリの質問

商品の買付・転送依頼

初めまして、

日本在住のdear-orangeと申します。

当方はアパレル商品(バッグ・シューズ・衣類など)を日本に輸入しており、
現在ヨーロッパのブランド品の買付、商品転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していくことで
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

こんにちわ はじめまして、内田達也と申します。 現在在仏9年目でパリで働いています。 シャンゼリゼからとおくないところで働いているので買い付けのお仕事柔軟に動けると思います。 ほかにもた...

こんにちわ
はじめまして、内田達也と申します。
現在在仏9年目でパリで働いています。
シャンゼリゼからとおくないところで働いているので買い付けのお仕事柔軟に動けると思います。
ほかにもたまに買い付けの仕事をしたりしています。
よろしくお願いします。

すべて読む

オペラ座のチケット。日本で高額で購入するか現地で安いチケットを探すか(探せるのか?)

度々申し訳ありません。じゅんです。先日ご相談させて頂いた、バスティーユオペラ座の「カルメン」のチケットについてです。

オペラ座の方は既に売り切れ(一度カテゴリー5の90ユーロのチケットが復活したが、すぐ売り切れ…)、同じカテゴリーの席でも、あるチケットサイトで購入すると50ユーロ位上乗せされています。このサイトではカテゴリー4で166ユーロです。

日本円に換算すると¥20000超。結構高額で購入に踏み切るのに躊躇してしまいます…更にブログ等で安いチケットで高価な席で鑑賞できた、というのを見ると、ここで高価なチケットを購入するより他にまだ何か方法があるのでは…と思ってしまいました。皆さんに伺いたいのですが、

①日本で高価だが、購入しておけば確実だが、パリではまだカテゴリーも低く、安価のチケットの裏技的な購入方法が残っているのか?

②安価なチケットと高価なチケットではやはり比例するものなのか?(舞台がよく見える、音の聴こえ方の差等)

変な質問で申し訳ありません。以上宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

正規のサイトでたまに復活するのはおそらくなんらかのキャンセル分が正規のサイトに戻される為だと思われます。ほかの購入サイトや代理店分などのキャンセル分等。 正規のサイトや窓口で満席でも入ってみた...

正規のサイトでたまに復活するのはおそらくなんらかのキャンセル分が正規のサイトに戻される為だと思われます。ほかの購入サイトや代理店分などのキャンセル分等。
正規のサイトや窓口で満席でも入ってみたらけっこう席が空いていたなんてこともよくあるので代理店がキープしている分がけっこうあるのでしょう。根気よく待ってよくチェックしていればまた正規のサイトで復活することがあるかもしれません。

ほかの手段では窓口へ買いにいくことができます。サイトで売り切れでも窓口で売る分は別枠なようでけっこう残っていたりします。
窓口でも2ヶ月前は売り切れと言われても、2週間前にもう一度行ったらなぜか買えたこともあります。
また当日もおそくとも17時くらいまでにまでに並ぶと先着で余った分や当日券(見切り席)をかえたりすることもあります。
安く買えたのはおそらく27歳以下だったのでしょう。27歳以下は当日余っているどんな良い席でも安く買える制度があるので。
ただカルメンは人気なので難しそうですが。当日券狙いで並ぶのであれば早ければ早い時間ほど良いです。

確実に本当に見たいのであれば上乗せされててもほかのサイトで日本で購入するのが良いと思います。
窓口へ代理で聞きにいくことはできます。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます予め少し高くなっていますが、日本のチケットサイトで購入したほうが、確実ですね。参考にさせて頂きます。

すべて読む

パリのハイセンスを学べるスポット、スケジュール

ファッション関係の仕事をしております。
近日出張でパリに5日間滞在予定です。

生地や材料、店舗ディスプレイや外装、内装など
学びながら
観光や美味しい食事を堪能できたらと考えてます。

現地に詳しい方に
スケジュールのアドバイス
頂けたらとても助かります!
ぜひよろしくお願い致します!

ご連絡お待ちしております!

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

ファッション関係で仕事をしています。 平日は仕事なのでしっかりアテンドすることはできませんがアドバイスはできます!

ファッション関係で仕事をしています。
平日は仕事なのでしっかりアテンドすることはできませんがアドバイスはできます!

mika、sakuraiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
頼もしいです!
スケジュールなど定まってから
また検討致します。

すべて読む

オペラ地区 レストラン ディナー

2/13から、旅行でパリのサンラザール駅近くのホテルに滞在します。
学生女子2人旅で初めてのフランスなので、是非滞在中に一度はフランス料理のコースを食べたいと思っているのですが、どのお店がいいかわかりません。どこか良いお店はないでしょうか?

ちなみにフランス語はほぼ喋れず片言英語です。また、女子2人なので夜歩いてすぐ帰れるようにオペラ地区内あたりがいいと思っております。予算は5.6千円程度のコースがいいなと考えています。

是非ご回答いただけると嬉しいです!

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

コース料理にこだわるなら星付きいったほうがいいけど、5,6千円ではきびしいですね。 マドレーヌの Chez Monsieur 11 Rue du Chevalier de Saint-...

コース料理にこだわるなら星付きいったほうがいいけど、5,6千円ではきびしいですね。

マドレーヌの
Chez Monsieur
11 Rue du Chevalier de Saint-George, 75008 Paris

サンラザール駅中のLazare Parisとか
https://www.google.fr/url?sa=t&rct=j&url=http%3A%2F%2Flazare-paris.fr%2F&source=maps&cd=1&usg=AFQjCNHocxYXmhD-NkjaUd5AIE07LeCa7Q&sig2=4w7qLZ1A4gD5yXAz4dtLwA&ved=1t%3A3443%2Cp%3AWGKgWJyFAYLgaLHkibgP

オペラ方面の
Le Zinc d'Honoré
36 Place du Marché Saint-Honoré, 75001 Paris
プロヴァンス料理でおいしいですよ

Louvre Bouteille
150 Rue Saint Honoré, 75001 Paris
創作フランス料理

コース料理じゃないけど
Le Roi du Pot au Feuポトフの王様
34 Rue Vignon, 75009 Paris

すべて読む

21日にベルサイユを案内していただけますか?

はじめまして。21日にヨーロッパの旅行が初めての母娘がパリを訪れます。ベルサイユを案内してくださるロコさんを探しています!可能であればパリ北駅へのお迎えもお願いしたいのです。急なお願いですがどうぞよろしくお願いします!

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

ベルサイユ宮殿は10回ほど行ったことがあります 明日土曜日空いております。 日給8000円でいかがでしょうか とりあえず北駅に迎えいにって、そのあとガイドを頼むか考える場合は3000円でよ...

ベルサイユ宮殿は10回ほど行ったことがあります
明日土曜日空いております。
日給8000円でいかがでしょうか
とりあえず北駅に迎えいにって、そのあとガイドを頼むか考える場合は3000円でよろしくお願いします。
北駅に迎えに行くのは同日ですか?でしたら追加でガイドを頼む場合は+5000円で大丈夫です

切符代などの諸費用は別途計算させていただきます

ナオミさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いします!

すべて読む

ビストロの営業時間について など

こんにちは。
インターネットでビストロを予約しようと思い、見ていると、オープンの時間が19:30~22:30とあるのに
予約の時間が22:30も選べたりします。仮に22:30に予約してもお店は迷惑ではないのでしょうか?
早く帰るように促されるとか?
また、ビストロにもカジュアルなところもあれば、少しおしゃれなところもありますが、服装は検討する必要はありますか?

パリの観光について、定期的にメールでご質問させていただき、お答えいただくというサービスはありませんか?

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

大丈夫だと思いますよ、22:30はラストオーダーの時間でしょう その時間に入って注文して終電が終わるくらいの時間(平日だったら0:30くらい)までは特に文句は言われないと思います ただフラン...

大丈夫だと思いますよ、22:30はラストオーダーの時間でしょう
その時間に入って注文して終電が終わるくらいの時間(平日だったら0:30くらい)までは特に文句は言われないと思います
ただフランス人はがんがんお皿を下げようとしてくるのでまだ食べたら下げられないように気をつけてください。
ドレスコードもよっぽど高級な店でもない限りは特に気をつけてなくてもいいかとおもます。ただ綺麗な格好にしてた方が店員さんの対応がよくなるということはありえます

質問に関して、たとえば最初にいくらかいただければそれまで柔軟に質問に回答するということはできます

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

たつやさん
貴重な情報をありがとうございます。
がんがんお皿を下げようとしてくるのは、なんとなく見聞きしておりました。
気をつけます。

すべて読む

オペラ鑑賞のドレスコードについて

11月16日のオペラ・バスティーユでの公演を見に行くため、カテゴリー4のチケットを購入いたしました。

しかしながら、ドレスコードのある公演を見に行くのは初めてで、どのような服装で行けばよいか見当がつきません。
普通のスーツにネクタイのような服装で良いのでしょうか。コットンのパンツにジャケット、シャツのようなカジュアルぎみな格好でも問題ないのでしょうか。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

そんなに気負わなくて大丈夫ですよ たしかに0階1階にはドレスを着た人もいなくはないですが全体で見れば普段着の人の方がよっぽどおおいので全然大丈夫ですよ。ジャケット、ネクタイ着用じゃないと入れな...

そんなに気負わなくて大丈夫ですよ
たしかに0階1階にはドレスを着た人もいなくはないですが全体で見れば普段着の人の方がよっぽどおおいので全然大丈夫ですよ。ジャケット、ネクタイ着用じゃないと入れないなんてことはありません。ただふだんよりはおしゃれしていったほうが気分ももりあがっていいかもしれないですね☆

すべて読む

ラグジュアリーブランド店舗の調査協力のお願い

初めまして。
現在フランスのラグジュアリーブランド店舗についての調査をしております。

ラグジュアリーブランドとは、ルイヴィトン、クリスチャンルブタン、シャネル、エルメス、プラダ、ゴヤール、サンローラン、プラダetc..、いわゆる高級百貨店や銀座や表参道に直営店がありそうな店舗のブランドをイメージしております。

ウィンドウショッピングなどのついでに、私の調査をお手伝いしてくださる方を募集しております。

調査項目、調査方法については事前にお伝えいたします。

そこまで難しい内容ではなく、現地の言葉を話すことができれば、どなたにもできることかと思います。

時給につきましては、正直多くは払えませんが、比較的お時間がございます主婦の方など、お買い物ついでにお願いできませんでしょうか?

ブランド店を見て回るのが大好き、という方にぴったりなお仕事かと思います^^
お手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら、調査可能なブランド街、店舗情報、ご自宅からのアクセス時間をおしらせくださいますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

はじめまして。 パリで8年ほど生活してフランスのブランドでパタンナーをしている内田達也と申します。 調査興味あります。土日と仕事後しか行くことが出来ませんが、条件が合えば是非よろしくお願いし...

はじめまして。
パリで8年ほど生活してフランスのブランドでパタンナーをしている内田達也と申します。
調査興味あります。土日と仕事後しか行くことが出来ませんが、条件が合えば是非よろしくお願いします。
調査可能なブランド街、店舗情報、 パリ全域
ご自宅からのアクセス時間 30-45分

miさん

★★★★★
この回答のお礼

ファッションのお仕事をされていらっしゃるのですね!
業界のお話もお伺いしたいところですので、ぜひ前向きに検討させてくださいませ!
ありがとうございます^^

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの追記

宜しくお願いいたします!

すべて読む

二回目のパリですが不安です

はじめまして!質問お願いいたします。
年末年始にパリに旅行できることになり、現在エクスペディアでフライトとホテルを同時予約しようとしている者です。

パリへは去年ハネムーンパックでロンドンの後に行きましたが、自由行動は半日しかなかったのと、JTBツアーさんに全てお任せで楽をしてしまいました。
ですので、パリは初のような気持ちでおります。

今回ホテルがモンパルナス駅から徒歩8分くらいのホテルになりそうなのですが、少し不安です。でも、チャレンジしてみたい気持ちもあります。。
まだホテルも決めかねておりまして、安全性からオペラ座に近いホテルにした方がよいのか、体力的にもっと地下鉄からすぐのホテルにした方がよいのか(美術館巡り、2大蚤の市、できればプティトリアノンまで行きたいです)、アドバイスをいただけませんでしょうか。。
また、私達夫婦は日本語しか分かりません。

CD空港からもバスかタクシーかを考えていましたが、やはり不安もあるので、予算が合いそうならばロコさんに空港まで迎えに来ていただき、チェックインまでをお願いするのが安心かなとも思っております。

それと、冒頭に出ましたエクスペディアでフライトとホテルを取ることも初めてで、キャンセルが出来ないなど噂を見て怯えてきました。
エミレーツ空港ドバイ乗り換えもチャレンジする予定なのです(まだ本決定ではありません)
ネットで素人の自分達で手配するより、手数料を数万円とられても日本の代理店を通した方が良いのか、不安になってきました。

話が散乱してしまいましたが、1項目だけでもよいので、アドバイスなどありましたらお願いいたします!
長文失礼しました。

パリ在住のロコ、たつやさん

たつやさんの回答

>今回ホテルがモンパルナス駅から徒歩8分くらいのホテルになりそうなのですが、少し不安です。でも、チャレンジしてみたい気持ちもあります。。 問題ないと思いますがもしかしたらモンパルナス付近...

>今回ホテルがモンパルナス駅から徒歩8分くらいのホテルになりそうなのですが、少し不安です。でも、チャレンジしてみたい気持ちもあります。。

問題ないと思いますがもしかしたらモンパルナス付近は少し迷いやすいかもしれませんね

モンパルナスでもオペラでも利便性はそんなに変わらないと思います。

>CD空港からもバスかタクシーかを考えていましたが、やはり不安もあるので、予算が合いそうならばロコさんに空港まで迎えに来ていただき、チェックインまでをお願いするのが安心かなとも思っております。

たとえば迎えにいってタクシーでほてるまでチェックインを手伝う場合、人件費と迎えにいく交通費込、トラベロコさんのサイトに払う分も含めて13000円
タクシーならそれプラス40ユーロほど。
バスなら一人11ユーロ、二人で22ユーロです。

ドバイ乗り換えはしたことありませんが、乗り換え時間が長いと、市内観光やホテルが無料でついてくると思います。
評判のいい航空会社ですよ

エクスペディア キャンセル
http://www.expedia.co.jp/corporate/cancelation-fee-waiver.aspx

不安であれば安心料をはらうのはしかたないですよね、、、。

すべて読む