タツ
最終ログイン・3日以内
ボストンにて、平日は研究、休日は自然やグルメ、スポーツ観戦をして楽しく暮らしています。たくさんの楽しい•美しい•美味しいを感じてもらえると思います。ボストンに来られた際には、ぜひお任せください。
教えて頂きたいです!子供がハーバード大の研修に参加するのですが、現金を持たせるか迷っています。現地での買い物や食事の支払いはデビットカード、クレカのみでも可能でしょうか?また、VISAやPLUSが使えるATMでの現金の調達は大学内でも出来ますか?初心者で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
大学内でもカードやApple Payが充実しているとの事、情報ありがとうございます!現金についての注意書きも助かります。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
タツさんの回答
基本的には、大学内でも外出先でも、むしろデビッドカードかクレジットカードの方が良いと思います。apple payでタッチ決算してる人も多いです。ただ、もしそのカードが使えなかった時(例えば稀ですが、Mastercardしか使えない時、なぜかカードが反応しない時など)や、現金でないといけない時(洗濯する時)などのために、少し現金を持っていても安心かとは思います(札を硬貨に変える時は銀行で)。大学内でも近くの銀行のATMでもすぐに現金はおろせます。