mami_jittiさん

フランクフルトから電車移動での旅希望

  • 旅のプラン
  • プラン

mami_jittiさん

フランクフルトから電車でオランダ・スウェーデン・デンマーク・帰りはヘルシンキから帰国予定です。ドイツは4回目です。(仕事)60代夫婦です。7月末から8日間の観光オンリーの予定です。当初は、北欧4か国と、ノルウェーのフィヨルド観光の予定でしたが、日程的に少し無理のようなので、変更しました。
出発はフランクフルトからの電車移動を手始めに、と考えています。
オランダは、風車 運河めぐり スウェーデン デンマークは、アンデルセンくらいしか知識がありません。
見どころを入れてプラン作成に、お知恵を貸してください。
ご当地の名物料理・街歩きが大好きです。

2017年3月22日 0時5分

たんこさんの回答

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

オランダで風車を見るのは車がないと時間がかかりすぎます。辺鄙な所にあるので。バスもあるのかな!??ってかんじです。
アムスでパンケーキを食べアンネフランクの家を見学してゴッホの絵と博物館の夜景を見たらもう一日では足りないかもしれないです。運河巡りはすぐチケットとれるでしょう。
お天気が良ければいいですね、あとすべてのオランダの博物館(アムステルダム)はすごく並びます。前もってチケット買えるので買っておいた方が無難です。とくにアンネのおうちはすごく込みます。、、、

オランダにはグルメみたいなのないかも。それこそ、200円壁に入れて小さな窓を開けてコロッケを食べたり、ハーリング(生にしん)かしら。

スエーデンは友達がいるだけであんまり行かないですね。
デンマークもドイツから電車で小さな町に行っただけです。北欧は物価が高いのしか思いつきません、ごめんなさい。でも首都のストックホルムの wasa博物館は今でも覚えてます。スペル間違えてたらごめんなさい。
昔のお船を今博物館でみれます。確かオランダ船が17世紀に出向してすぐ沈没したらしい。感動しました。あとは外にある博物館。すかんせん。。
そのお船があったのは覚えてます、あとは衛兵交代と、かわいいお土産山ほどあったのは覚えてます、食事はdilleが好きな人はいいかも。すべてイケヤ(ikea)の食事の延長みたいな。。

自分の見ておきたいものに重点を置くしかないです。でも電車移動なので、時間がかかるのは仕方ない。ですから時間を見て予定を立てるしかないですね。そして必ず見ておきたいもののリスト。

本当にスリ多いです、気をつけて。

2017年3月22日 0時52分

この回答への評価

mami_jittiさん
★★★★

すりが多いんですね。気を付けます。ありがとうございます。再度、日程をよく考えてみます。ありがとうございます。

2017年3月24日 19時56分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

mami_jittiさん

フランクフルトから電車移動での旅希望

mami_jittiさんのQ&A

すべての回答をみる