
最終ログイン・1ヶ月以上前
Takaさんが回答したアデレードの質問
初めてのオーストラリア、ワイナリー訪問
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。購入したいワインは、Para old vintage Tawnyです。以前、香港で購入した1884年物が忘れられず、ここでしか買えにようですので、訪問することにしました。
すべて読む
商品の買付・発送を出来る方を募集しております。
Takaさんの回答
対応可能です。 どういった内容でしょうか。
すべて読む
アデレードのワイン&おすすめレストランや観光スポットについて
Takaさんの回答
さちさん はじめまして。 ①アデレードにもいくつかワイン地域がありまして、大きく分けるとバロッサやアデレードヒルズが有名です。バロッサの品種でしたらシラー、グルナッシュ、セミヨンなどが多...- ★★★★★この回答のお礼
Takaさん、
早速の返信をありがとうございます!
エリアごとの主なぶどう品種はありがたいです。Jacob's Creek やYalumbaは
NZのスーパーやリカーショップにもあります。特にYalumbaは値段も
ピンキリで、NZ$12のヴィオニエが印象的です。ワイン生産者と直接話せる、ワイン造りの話を聞けるっていうのはいいですね。
NZでも色々なワイナリーに行っていて、ツアーなどで行ったワイナリーで
そういった機会もありました(Martinboroughも行きました!)。ローカルエリア、
もしくはそのワイナリーでしか買えないワインが美味しいことはよくあります。生産者訪問に関しては、他も検討して後日別途連絡させていただきます。
すべて読む
Takaさんの回答
はじめまして。
Seppeltsfieldはアデレード市内から約90分ほどの距離ですのでバロッサ周辺に宿を取られた方が宜しいかと思います。
ちなみにSeppeltsfieldで購入されたいワインは何というワインでしょうか。
一週間全ての日程をバロッサに滞在するようでしたらバロッサエリアのワイナリー巡りは充分にできるかと思います。アデレード市内の滞在でしたら車で1時間弱のエリアにアデレードヒルズというワイン産地がありますのでそちらもオススメですし、オーストラリアには他の都市にも素晴らしいワイン産地がたくさんあります。
また、アデレードの飲食店でしたらいくつかご紹介もできるかと思います。
人数や日程次第ではワイナリー等へ送迎も承ります。
その他、ご不明な点などあればなんでもお気軽にどうぞ。