ルーマニア料理がもっと美味しくなる!レストラン同行アテンド

職業柄もあって、特技は検品です。
毎週のように、週末は自宅のホームシアターで映画を鑑賞しています。
アクション、ファンタジー、ヒストリー、宇宙系の映画が好きです。
リーアム・ニーソンの映画がお勧めです。
好きな本といえば、きたのじゅんこさんが描く西洋の妖精の世界。繊細で幻想的な物語に心を奪われます。そして、松尾ひろみさんが描く和装のレトロからモダンまでのイラストが大好きです。どちらも眺めるだけで世界に引き込まれる、大切な一冊です。
音楽の好みは幅広く、モーツァルトの優雅な旋律から、1980年代の邦楽や洋楽まで楽しんでいます。クラシックは心を落ち着かせ、80年代のポップスは懐かしさと元気をくれる存在。時代やジャンルを超えて、自分の気持ちに寄り添ってくれる音楽が好きです。
ウィーンで観たサッカーとバスケットボールの試合、どちらも熱気がすごくて思わず夢中に!
ヨーロッパではサッカーの人気が圧倒的で、街の空気に触れていると自然とこちらも熱くなってしまいます。応援する楽しさ、感動を共有する喜びを改めて感じました♪
ウィーンに約3年、ベルリンに約2年、住んでおりました。
大阪出身、大阪弁を発揮しています。
ブカレストは人々がとてもフレンドリーで、初めてでもどこか懐かしさを感じる街です。物価が安く、美味しい果物が手軽に楽しめるのも嬉しいポイント。街中では、昭和時代のようなスポーツカーが走る姿に思わず目を奪われます。近代的な建物も増え、まさに発展の途中にあるエネルギーを感じられる都市です。
オーストリアに住んでいた頃、ウィーンの街を歩くと、観光用の馬車「フィアカー」の馬の足音が石畳に響き、思わず胸が高鳴りました。歴史ある建物が並び、街全体がまるで美術館のよう。音楽と芸術が息づくこの街での暮らしは、優雅でどこか夢のような時間でした。
ドイツでの生活はベルリン。とにかく街が広くてスケールが大きい!部屋の天井も高く、開放感にあふれていました。多様性と自由な空気が心地よく、過去と未来が共存する都市のエネルギーに刺激を受ける日々でした。
ありがとうございます。
重ね着で調整します。
4/17~4/20の天気予報は、
5℃~15℃、にわか雨が降りやすいようです。
ご参考にどうぞ。
大和撫子様
具体的なサイトの紹介ありがとうございます。
既にコンドミニアムの様な所が見つかり予約しました。
ありがとうございました!
私のご提案が遅かったようですが、いい宿泊先が見付かって良かったです。
着物の着付けと茶道が趣味です。
体力を維持する為にエクササイズを続けています。