
最終ログイン・1ヶ月以上前
タカさんが回答したマニラの質問
ニノイアキノ国際空港のターミナル2到着後について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答して頂きありがとうございます。
参考になります。
今回は国内線でターミナル2着になります。
他の情報も知ることができて、ありがとうございます。 タカさんの追記
ターミナル2ならば、徒歩圏内にホテルは無かったと思います。
私は使ったことありませんが、ターミナル間の無料バスはあります。ただ空港の外に出て運航しているため渋滞にはまります。
以下、ご参考ください
https://davawatch.com/articles/2024/01/05/77131.html他にも聞きたいことあれば、遠慮なく聞いてください。
すべて読む
飛行機の出発が12:50
タカさんの回答
宿泊する場所にもよりますが、空港ターミナル3の近くあるいはパサイエリアであれば、わざわざ出歩かなくてもターミナル付近のホテルやビルで十分時間が潰せると思います。そこから、グリーンヒルズは初めてで...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
すべて読む
タカさんの回答
こんにちは。マニラ在住者です。
まず、国際線はターミナル2は利用しません。国内線専用ターミナルです。したがって、ターミナル1か3となります。(日本→セブ→マニラのように国内線をかませばターミナル2になります。)
マニラ市内のどこに泊まるかによりますが、帰宅ラッシュと重なりますので渋滞は避けられません。とはいえ、最大1時間で市内のホテルには到着できると思われます。(金曜の夜だと、ちょっと読めませんがそれでも2時間はかからないはずです)
マニラ市内のホテルをどこにするかですが、マラテエリア(観光客が多い)、マカティエリア(ビジネス街)、パサイエリア(大きなモールがある)のいずれかになると思いますが、目的によって選んでください。
ちなみに、ターミナル3であれば、連絡通路を通じて徒歩で空港近くのホテルに到着することは可能です。
お問い合わせにある、Manila Airportホテルは、ターミナル1の近くで、徒歩圏内ですが
一旦空港を出るので治安が必ずしも良くはないので、タクシーでの移動をお勧めします。
タクシーは、どこのターミナルも24H張り付いていますが、こちらも安全とは言い切れないので、ホテルのピックアップを頼むか、やむを得ない場合はエアポートタクシー(黄色いタクシー)が良いと思います。我々駐在者でさえ、タクシーは極力避けるようにしています。
ご参考ください