メラさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールのジョギングスポット

近々シンガポールに旅行に行きます。
フリーの日があるので、シンガポールでオススメのジョギングスポット・コースがあれば走ってみたいと思っています。
エリアも限定しませんので、もしこの辺りはランナーが多いとか、着替え場所やシャワーがあるなど情報ありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、メラさん

メラさんの回答

私のオススメはイーストコーストパークです。 シンガポールの東海岸で全長8・5kmあり スタジアムあたりからチャンギ空港の近くまであり、 お泊まりがシティホール、ブギスより東であれば走ってで...

私のオススメはイーストコーストパークです。
シンガポールの東海岸で全長8・5kmあり
スタジアムあたりからチャンギ空港の近くまであり、
お泊まりがシティホール、ブギスより東であれば走ってでも行けます。
トイレやホーカーもあり水シャワーでよければ無料であります。
但しシャワーに仕切りはありません。
サイクリングもでき貸し自転車もあります。
電車は近くをはしっていませんので、
パーク内からスタート、ゴールしたい場合は
バスかタクシーとなります。
海には商業船やタンカーが沢山停泊していて
ある意味シンガポールらしい風景が楽しめます‼

Eiichiroさん

★★★★★
この回答のお礼

イーストコーストパークは外せなそうですね!
無料の水シャワーって結構いろんなところにありそうですね。
仕切りなどは無くても問題ないので使ってみたいと思います(^^)

すべて読む

シンガポーリアンの普通の生活とは…

こんにちは
普通のシンガポーリアンの日常生活とはどんなものなのでしょうか? 多民族なので中華系でしぼった場合、彼らがどんな日常を営んでいるのか不意に興味がありますが、いかがでしょうか?
そんな日常をシンガポールに行った際に経験してみたいのでそんな場所、スポットあれば教えてください。

シンガポール在住のロコ、メラさん

メラさんの回答

こんにちは 普通の中華系で中流家庭にしぼった場合、 押さえておきたいのがウェットマーケットとHDBとフォーカーセンターです。 とりあえず中華街近くのフォーカーのマックスウェルとチョンバルの...

こんにちは
普通の中華系で中流家庭にしぼった場合、
押さえておきたいのがウェットマーケットとHDBとフォーカーセンターです。
とりあえず中華街近くのフォーカーのマックスウェルとチョンバルのウェットマーケットが観光で来た場合回りやすいと思います。
チャイナタウンも観光色はつよいですが、ショッピングモール、隣接のHDBのフォーカーなどは現地の人がおおいですよ。
HDBは日本でいうところの公団で国民の8割が公団に住んでいます。
HDBの短期貸し、また観光客への貸し出しは違法なのですが、
実際はたくさんのHDBが短期で貸し出されていますので興味があれば
ホテル代わりにステイすることも可能です。
ただイメージとしてはホームステイというよりも、ただ行って寝るだけ
といった感じです。

yt229315さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そんな旅もおもしろそうですね。
ぜひ参考にさせていただきます。

すべて読む