ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリ

返信率

シオリさんが回答したロンドンの質問

ロンドン滞在中のサポート・アドバイス

5/26から5/29にかけてロンドンを訪れます
今回の訪問にあたり次のサポートをお願い出来るロコさんを探しています

①5/26昼頃から夕方までの時間で観光とホテルのチェックインサポート
②5/28観光のサポート
③5/29観光と空港送迎(チェックインサポート)

※詳細なスケジュールは別途ご相談させて頂く際にお知らせします

全日程ではなく1日だけでも構わないので宜しくお願いします
今回の日程ではサポートが難しい場合でも何かアドバイスを
頂けると有難いです。みなさんのご都合は如何でしょうか?

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

こんにちは! 全日程お手伝い可能です。 宜しければお手伝いさせてください(^^)

こんにちは!

全日程お手伝い可能です。

宜しければお手伝いさせてください(^^)

kan36さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。詳細をお知らせした上で別途ご相談させて下さい。

すべて読む

イギリスでの服装について

お世話になります。観光とは直接関係ない質問で恐縮なのですが、この冬、イギ
リスとアイルランドに行く予定です。リアルファーまたはフェイクファーが内側
に施してあるブーツは履いていってもよいものでしょうか? 動物愛護の観点か
ら、イギリスの方は、毛皮を不快に感じるとネットで調べたところ知ったのです
が、現状をお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

確かに動物愛護の観点で動物のファーやレザーに反対する人はいますが、あなたがそれを着ていることにいちゃもんをつける人はいないと思います。イギリスではレザージャケット(フェイクが多数ですが)が人気で...

確かに動物愛護の観点で動物のファーやレザーに反対する人はいますが、あなたがそれを着ていることにいちゃもんをつける人はいないと思います。イギリスではレザージャケット(フェイクが多数ですが)が人気で着ている人はたくさんいます。観光でリアル/フェイクファーが内側に付いているブーツは全く問題ないと思います。

Erika5_8さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

すべて読む

ロンドン土産が買える場所

イギリス土産にTweedmillのマフラーとmaldonの塩のオーダーがあったのですが、どこで買えますか?
昨日繁華街を回ったのですが、見つけられませんでした。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

こんにちは。目撃情報ではないので分かりませんが、TweedmillのマフラーだとJohn Lewis(デパート)とかに行ってみるとあるかもしれません。Maldonの塩は大きなM&SとかWaitr...

こんにちは。目撃情報ではないので分かりませんが、TweedmillのマフラーだとJohn Lewis(デパート)とかに行ってみるとあるかもしれません。Maldonの塩は大きなM&SとかWaitroseとか日本でいう成城石井のような少し高めのランクのスーパーだと取り扱っている可能性があると思います。
ロンドン中心部だとJohn LewisはOxford Circusに1つあります。住所は300 Oxford Street, London, W1C 1DXです。M&SやWaitroseはどこにでもありますが、M&SはOxford Streetにもあります。
見つからなかったらすみません。
滞在時間に余裕があるようでしたらオンラインショッピングで頼んでしまうのも手かもしれません。両方ともAmazon ukで手に入ります。

すべて読む

ロンドン冬の観光について

冬(2月)に5泊ほど旅行を計画しています。気候や日没時間、実際に生活されている方の感覚(服装だったり、一人歩きを自粛した方が良い時間帯など)を教えていただけたらと考えています。どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

こんにちは。ロンドンの緯度は北海道よりも高いですが、寒さは東京と同じか東京より少し寒いくらいですので服装は東京の冬と同じくらいで大丈夫です。日没はとても早く、6時にはもう外は真っ暗です。でもその...

こんにちは。ロンドンの緯度は北海道よりも高いですが、寒さは東京と同じか東京より少し寒いくらいですので服装は東京の冬と同じくらいで大丈夫です。日没はとても早く、6時にはもう外は真っ暗です。でもその分夕食の後パブや劇場に行ったりと、ナイトライフも楽しんでください^^もちろんどんな時でも油断は禁物ですが、観光ガイドに載っているような場所であれば夜に一人で歩いても大丈夫でしょう。ただ小さな通りや暗い場所、橋の下などは避けた方が良いと思います。

yukacpさん

★★★★
この回答のお礼

遅くなりました
回答ありがとうございます
とても参考になりました。

すべて読む

ヒースローからウエンブリーの行き方 一人旅

3月にXJAPANのウエンブリーに行きます。ヒースローからトランクを持っての一人旅です。ウエンブリーパーク駅の近くのホテルまでに交通機関のおすすめを教えてください。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

ヒースロー空港から地下鉄Piccadilly線を使ってgreen park駅まで行き、そこでJubilee線Stanmore行に乗り換え、Wembley Park駅に行くのが乗り換えが少なくて良...

ヒースロー空港から地下鉄Piccadilly線を使ってgreen park駅まで行き、そこでJubilee線Stanmore行に乗り換え、Wembley Park駅に行くのが乗り換えが少なくて良いと思います。1時間15分くらいで着きます。ヒースロー空港で地下鉄に乗るのは「underground」と書いてある表示に従っていけば大丈夫です。だいぶ分かりやすくなっていると思います。滞在中ロンドン内で電車移動をするならオイスターカード(日本でいうパスモやスイカ)を買うことをお勧めします。圧倒的に楽ですし安いです。オイスターカードを買うのに£5かかりますが、最後に返せばその£5はかえってきます。オイスターカードは駅で買えます。

すべて読む

カウントダウン後の宿泊と地下鉄について

初めまして、今回初めてロンドンへ行きます。12月31日のカウントダウンに参加し、翌日1月1日朝9時の飛行機に乗ります。この場合ロンドンのホテルに宿泊し、始発のヒースローエクスプレスでヒースロー空港まで行くか、カウントダウン後地下鉄でヒースロー空港へ向かい、空港周辺のホテルに宿泊するべきが悩んでおります。大晦日の地下鉄は翌朝4時半まで運行しているとのことですがロンドン中心部のみではなく空港まで運行しているのでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

こんにちは。ヒースロー空港は地下鉄(tube)のピカデリーラインが通っているので、体力に自信があるならば電車でヒースロー空港に行く事は可能です。(ただ地下鉄は人が多いと予告なしに駅を一時的に閉鎖...

こんにちは。ヒースロー空港は地下鉄(tube)のピカデリーラインが通っているので、体力に自信があるならば電車でヒースロー空港に行く事は可能です。(ただ地下鉄は人が多いと予告なしに駅を一時的に閉鎖してしまうこともあるので、いきなり一駅余計に歩かなくてはいけなくなったりもします)
新年の人混みに疲れた後に(時に柔軟な対応も必要とされる)移動もするのが大変だと思うのであればホテルに泊まった方が楽かもしれませんね。

へぃちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

空港まで地下鉄で行けそうなので安心しましたが急に色々変更あると実際は厳しいですね・・・
気が張って疲れがかなりたまると思うので早朝ロンドンを出発することも検討しようと思います。

すべて読む

ロンドンでの写真撮影

ロンドン街中で写真を撮りたいのですが、一眼レフカメラを持って歩いていても治安的に問題ないでしょうか。おすすめ写真スポットなどがあれば教えてください。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

ロンドンはもちろん観光都市なので、カメラを持って写真を撮影している人は、年中 観光客からカメラマンっぽい人までたくさんいます。もちろん油断は禁物ですが、ロンドンの観光地で危険を感じることはあまり...

ロンドンはもちろん観光都市なので、カメラを持って写真を撮影している人は、年中 観光客からカメラマンっぽい人までたくさんいます。もちろん油断は禁物ですが、ロンドンの観光地で危険を感じることはあまりないでしょう。
どんな写真を撮りたいかによりますが、個人的には東ロンドンにあるブリックレーンというところがお気に入りです。歴史的なロンドンとはまた違う、現代のアーティスティックで多文化なロンドンが見られます。グラフィティ(壁の落書きアート)が見られたり、週末にはマーケットも出ます。

すべて読む

ヒースロー空港からウエンブリー

ヒースロー空港からuberに乗る方法を教えてください。一人旅で大きいトランクあり。3月。ana便で15:00過ぎに到着です。

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

uberを使うにはケータイにアプリをダウンロードするのが一般的です(ウェブでもできます)。利用方法は、まずuberに登録をします。待ち合わせ場所と目的地を選択します。近くにいるuberの車とその...

uberを使うにはケータイにアプリをダウンロードするのが一般的です(ウェブでもできます)。利用方法は、まずuberに登録をします。待ち合わせ場所と目的地を選択します。近くにいるuberの車とその料金がアプリ内の地図上に表示されるので、その中から選びます。選択した車のナンバーや車種が知らされます。その車の現在地も地図上に表示されますので、車が来たら分かるようになっています。
支払いはクレジットカード情報を登録し、アプリ内で行われます。
ヒースロー空港には無料のwifiがあるので、インターネットは使えます。
uberは車の大きさが選べますが、一人ならどの大きさでも問題ないと思います。

すべて読む

ビクトリア駅そばのホテル~ヒースロー空港へのガイド

ビクトリア駅の近くのホテルに滞在予定です。駅からヒースロー空港まで電車を利用したいのですが、なにせ女一人旅&イギリス初めてですので、電車の移動が不安です。どなたか案内していただけないでしょうか?その際ガイド料の相場はおいくらくらいですか?

ロンドン在住のロコ、シオリさん

シオリさんの回答

こんにちは。ビクトリア駅からヒースロー空港だと、バス(National Express)移動もおすすめですよ。電車(£6)より金額は少し高くなりますが(£6~£10くらい、時間によります)、電車...

こんにちは。ビクトリア駅からヒースロー空港だと、バス(National Express)移動もおすすめですよ。電車(£6)より金額は少し高くなりますが(£6~£10くらい、時間によります)、電車だと1回乗り換えをしなくてはいけませんが、バスだと1本ですし、地下に潜らない分、スーツケースを抱えて歩く距離も減りますし。
日にちと時間によってはご案内できます。6千円くらいでいかがでしょうか?

すべて読む