Shimakiyo
皆さん、Shimakiyoのページをご覧下さいましてありがとうございます!
Shimakiyoはイランに関わってから
早25年、イラン在住歴20年です。
数年前からロコタビに登録し、
微力ながらご旅行にいらっしゃる皆様、
お仕事でいらっしゃる皆様のお手伝いを
してまいりました。
まだまだイランと言う国は未知で
怖いイメージがあります。
そんな皆様が安心してご旅行やお仕事が
出来ますように
多方面からのサポートをお引き受けしております。
まずはお気軽にご相談下さい!
【注意その1】「常に不安定なイラン情勢について」
イランは欧米からの経済制裁や対イスラエル問題などで常に情勢が不安定な状況下にございます。
日本の皆様はニュースや新聞などの報道でイラン情勢について把握していらっしゃると思いますが、
実際のところ日本国内で報道されている状況とイラン国内の状況とでは大きな差がある場合が多く、
報道を100%鵜呑みにするのは間違いかと思います。
とは言え、「危険」とされている状況の中イランへの渡航を決行するのは自己責任であり
細部までイランの情報を収集して渡航を決定していただきたいと思います。
人からの情報は100%確実なものではありません。
方々からの情報収集をし、最終的にはお客様ご自身でご判断され渡航を決定していただければと思います。
情報収集の際、このロコタビも一つの手段となるでしょう。
情勢は常に変化しております。
渡航のご予定がある場合はいつでもご連絡ください。
【注意その2】「情報提供やご相談回数の上限と有料について」
メッセージのやり取りについて。
最初のメッセージから3回目までのやり取りは基本無料で相談を受けています。
(大変恐縮なのですが、情報の少ないイランの状況を知るために
情報だけ聞き出して依頼には結びつかない案件が増えております。
この様な対応をするのは大変心苦しいのですがご理解をお願いいたします。)
それ以降になりますと有料となりますので、私が提供しているサービス一覧をご覧いただきまして
メッセージを頂ければと思います。
【その3】「個人のお客様の商品購入代行について」
情勢の不安定なイランへの直接の渡航が難しい場合、商品の購入代行をご依頼されるお客様が増えております。
イランの伝統工芸品や独自の商品を気に入って下さり、お声がけをして下さる事は大変光栄な事なのですが
小売店や業者様などから以外の個人のお客様の商品購入代行はお断りさせていただいております。
以下、お断りしている理由でございます。
★現在イランから商品を発送する場合、国際郵便小包・DHLに相当する宅配便などがございます。
が、経済制裁の影響により、イランから直接商品を発送する場合、ダイレクトでの日本への輸送が困難な状況です。
一つは日本とイランを結ぶ直行便が就航していない事で、他国を経由して発送されるため送料が割高となってしまっております。
経済制裁の一環なのか、イランから発送される荷物が検閲の対象となる場合があり
せっかく購入された商品が無事にお手元に届く保証がございません。
追跡調査可能な発送をご選択された場合でも同様で、途中追跡が出来ない場合がございます。
★イランは日本とは異なりきっちりとした国ではございません。
例えば商品を購入代行をし発送する場合、目的の商品を販売する店舗が明確であっても
まずその店舗に出向く事から困難に見舞われます。(移動手段などで)
販売店舗が不明な場合ですと更に困難となります。
次に発送する場合、国際郵便小包を扱う郵便局は全ての郵便局ではないこと。
郵便局の窓口は常に混雑しており発送の手続きも簡単ではないので時間がかかってしまう事。
気軽に荷物を発送できる環境下ではないため、ある程度の手数料を頂かないと割が合わないのが現状です。
★商品購入価格自体は日本の物価と比べると安く購入することが出来るかもしれませんが、
その他にかかる経費(送料も含めて)がかかってしまうため、イメージするほどお得ではないと思います。
(逆に高いと思う場合もあります。)
長くなるため割愛しますが、多方面からの事情により個人的な商品購入代行のご依頼はお断りさせていただきます。
が、収集目的やどうしても欲しい商品があるなどの場合はご相談してください。
小売店・業者様各位からのご相談はこれまでと同様承っております。
(商品によっては輸出が禁止されている物もございます。)
【重大なお知らせ】「観光ビザ免除について」
渡航勧告がされてイランへのご旅行を検討しなおさなくてはいけないお客様へ朗報です。
イランへのご旅行自体は検討しなおす必要はございますが、将来的に情勢が落ち着きましたら
再度ご検討される材料に。
イランへの短期観光ビザの申請が免除となりました。
これまで短期でもイラン大使館にビザの申請をする必要がございましたが
15日間の滞在まではビザ免除が適用となり、面倒なビザ申請がなくなる事で
イラン旅行への敷居が低くなりました。
今後イランへのご旅行をご検討されていらっしゃる皆様、いつでも現地の状況をお知らせいたしますので
その都度Q&Aなどを通してお問い合わせください。
【重大なお知らせ】「イスファハン/イマームモスク修復工事について」
長い間ドーム部分の修復工事をしてきましたイスファハンのイマームモスクですが
やっと修復工事が完了しターコイズブルーの美しいドームに生まれ変わりました。
足場が邪魔となり、美しい写真撮影が出来ない状態で、遠路はるばるお越し下さった皆様には
残念な光景をご覧いただいておりましたが、完了しましたのでここでお知らせいたします。
一方で今度は同じイマーム広場にある「シェイフロトフォッラー・モスク」の修復工事が始まりました。
ここは王族が礼拝するモスクで、内部は広くはありませんが素晴らしいモザイクのドームがあり
観光スポットの一つになっていました。
内部も結構ボロボロになっており、将来的には内部の修復も始まると予想されますが
まずは外側のドームの修復作業から始まっています。
アリカプ宮殿のテラスからの景観が損なわれてしまいますが、完了すればイマームモスクと同様
美しいドームが眺められることでしょう。
これらの情報は逐一追加していきます。
- 居住地:
- テヘラン
- 現地在住歴:
- 2004年から
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- サービスはいつでも可能ですが、日本からイランへのご旅行される時期が重なってしまう傾向があります。 ご依頼される場合、まずは渡航時期をお知らせいただき、その時期に他のお客様からのご依頼がないか確認していただきますとありがたく存じます。
- 使える言語:
- ペルシャ語
- 職業・所属:
- 観光ガイド・現地コーディネータ・通訳・ビジネスサポート
- 得意分野:
- 暮らし 食文化 グルメ カフェショップ巡り ファッション 観光ガイド 地方都市ガイド 旅行プラン作成 商品輸出業 ビジネスサポート などなど
Shimakiyoさんが回答したテヘランの質問
ドライフルーツについて
干しぶどうを買いたいのですが、バザールに行けばどこでも売っていますか?出来ればオーガニックの物を希望します。売っているとしたらおいくらくらいでしょうか?
Shimakiyoさんの回答
こちらも大分前のご質問なのですが今後の参考までに・・・。 イランはドライフルーツが大変豊富です。 イチゴ、キウイ、パイナップル、バナナ、イチジク、桜桃、白桃、杏、ブドウ、 リンゴ、カリ...
イマームホメイニ空港から地下鉄で・・・
明後日からイランに一週間一人旅に行きます。 イマームホメイニ空港から南バスターミナルまで地下鉄で行きカーシャンに移動予定ですが 空港からの本数は極端に少なくPM2:00頃までしか走っていない...
Shimakiyoさんの回答
(5/11更新)2018年5月現在、 空港からテヘラン市内への地下鉄が 運行再開となりました。 (運行状態が変更になった場合は、また更新でお知らせしていきます。) 地下鉄が運休の場合...
テヘランの地下鉄について
エマームホメイニー空港まで地下鉄が開通したというブログを読みました。 この路線の始発と終電の時間を教えて下さい。
Shimakiyoさんの回答
大分前のご質問なのですが、今後の方々への参考までに。 (2019/11/28現在更新) 一時運休しておりましたイマームホメイニ国際空港からテヘラン市内までの 地下鉄ですが、運行再開...
ラマダン期間中のイラン観光について
ラマダン期間中にイランを訪れる予定なのですが、期間中、テヘランの街の様子はどうなるのでしょうか? 料理屋さんなどは、日没以降からは開店するようですが、その他のお土産やさんや郵便局などは、通...
Shimakiyoさんの回答
こちらのご質問も大分前のものなのですが、今後同じようにラマザン中に旅行に来られる方の ために回答したいと思います。 ラマザン(イランではラマダンではなくラマザンと言います。)中のご旅行で...
イラン旅行はどんな人たちが多いと思いますか?(見かけますか?)
こんにちは、現地在住の方からの最近の情報を伺いたくて質問させていください。今度イラン旅行を考えているのですが、イランには女性ひとり旅の旅行者(日本・海外問わず)は最近見かけますか? イスラム圏...
Shimakiyoさんの回答
多分すでにご旅行されていると思われますが、今後同じように女性の一人旅を考えていらっしゃる方のために・・・。 女性の一人旅、これまでにも何度か見かけたことがありますよ。 イランに旅行に...
ロシア・サッカーW杯参加国、イランの現地事情を教えてください。
2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後3ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。 今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してき...
Shimakiyoさんの回答
私自身はサッカーは詳しくないのですが、わかる範囲でお答えいたします。 >1. まずイランではサッカーは一番人気のあるスポーツだと思います。 普段Wカップがない時でも日本のJリーグに相当...
イランで自転車購入について
イランを自転車でツーリングをしようと考えているのですが、イランで自転車を買ってイランで売って帰ろうかと思っています。しかし、イランでマウンテンバイクなどを買うのに大体いくらで売っているのか、また...
Shimakiyoさんの回答
イランにツーリングにいらっしゃるとの事ですね。 時期はいつごろお考えですか? ツーリングには春と秋がお勧めです。 夏は日差しが強いため体力の消耗が激しく、場所によっては水を購入できる店舗が...