えみかさんが回答したバンクーバーの質問

移住を検討しています。

現在25歳、社会人、女性です。

ここ数年、家庭の問題などで疲れてしまい、海外で暮らして環境を変えて新しい人生をスタートさせてみたいな、と思うようになりました。

そこで夫(同い年)と相談し、海外移住について情報を調べているのですが、移住にいい場所として「カナダ」が出てきたため、実際に住まわれている方のお話を聞きたいと思い、投稿させていただきました。

【情報】
私(投稿主):25歳、webディレクター
夫:25歳、システムエンジニア
ペット:フレンチブルドッグ(3歳)
英語は現在勉強中でお恥ずかしいですが、流暢に話すまではもう少し勉強が必要です。
---
このような飛び抜けたスキルがない者ですが、新しい海外という新しい環境で暮らしてみたいという好奇心はあります。

主にお聞きしたい内容は以下の通りです。
・現地の治安
・物価(最新の物価について)
・英語力(どの程度のスキルで生活できるか)
・仕事(みなさん現地ではどのように仕事を探しているのか)
・ビザ関係(皆さんが取得されているビザについて)
・ペットの受け入れ(飛行機、ホテル、物件のペット受け入れ状況)
・皆さん移住までにかかった期間

など、どんな情報でも構いません。
いろいろな方から教えていただきたいです。

ロコタビに初心者のため、お返事などに時間かがかかるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 私はバンクーバーに約10年住んでいます。 私のあくまで主観ですが、質問に回答させていただきます。 現地の治安: ダウンタウンに行くとホームレスや薬物中毒者が多いです。コロナ禍...

こんにちは。
私はバンクーバーに約10年住んでいます。
私のあくまで主観ですが、質問に回答させていただきます。
現地の治安: ダウンタウンに行くとホームレスや薬物中毒者が多いです。コロナ禍後だと少しだけアジア人への当たりが強い人もいます。変な人に絡まれたことはありますが、すごく危険な経験はしたことはないです。
物価: ものすごく高いです。カップルだと家賃$1800-2500くらいじゃないでしょうか。日本人向けに貸している物件はペット不可の所がほとんどだと思います。
将来的に家を買う予定であれば、かなり厳しいと思います。
仕事と英語力:私は医療関係で働いております。英語は日常会話レベルです。日本人もたくさんいますので、日本語環境のお仕事であれば、日本語だけで生活はできますが、何かトラブルがあった時に対応できる英語力は必要です。ITの経歴があれば、就職に強いです、が逆に言えば今はITの職歴がある移民が増えているので、競争率は高いと思います。バンクーバーも学歴社会ですので、こちらの公立の専門学校卒業し、プラスで日本での職歴があれば仕事はすぐ見つかると思います。現地の会社となると英語力はやっぱり必要です。
ペットの受け入れ:現地の情報サイトで探せば、ペットOKな物件は多くあります。
移住までにかかった期間:私は現地の学校2年+仕事(1年以上の職務経験が必要なため)+申請待ち1年半でトータルで5年ほどかかりました。うまく移民をサポートしてくれる職場が見つかればもっと早いかもしれません。
カナダに来て良かったことは、バケーションが取りやすいことです。
しかし、今は医者不足です。ファミリードクターもなかなか見つからず、クリニックも新規患者を受け入れているところはほとんどありません。日本のように、耳鼻科や皮膚科などがなく、医者の紹介所がいるので、医者の予約を数週間待った後に、専門家の予約を数ヶ月待たないといけません。
若いうちはあまり医者にかかることはないかと思いますが、ファミリードクターがいないと、20、30年後は不便かもしれません。
一度ワーホリなどで試してから、移住を考えてみてはいかがでしょうか。

kapiiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

えみかさん、ご回答ありがとうございます♪
そしてとても詳しく情報を教えていただき、ありがたい限りです。

IT経歴の需要が高いゆえに、競争率が高いというのこともあるんですね...

そして医療体制の部分、教えていただきありがとうございます。
確かに、歳を重ねるうえで、医療面というのも考えていかなければ、と改めて思いました。

まだ移住を考えて間もないため、何も情報がないなかでしたので、えみかさんからのご回答、大変ありがたいです。
いただいた情報を踏まえて、改めて検討したいと思います。

今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

すべて読む

カナダのコーヒー事情について教えてください

バンクーバーの皆さん、こんにちは。

バンクーバー、カナダのコーヒー製品(インスタント)やコーヒー事情を知りたいと思っています。
コロナでいろんなコーヒーショップが閉店したり、そういったものを購入するライフスタイルショップが閉店したり
と伺っていますが、そういったものを購入する場合、スーパー以外でどういったところで購入されますか?
やっぱりコストコなんですかね?

ネット通販で、以前まで販売されていたサドンコーヒーも今、クローズのようですし、どういったものが今皆さんの周りで流行っていて、またどういったところでの購入導線なのか、非常に気になっています。

また、直近、バンクーバーに行きますが、上記目的を現地で見て回りたいと思っていますが、バンクーバー以外にもサンフランシスコ、ラスベガス、サンディエゴ、シアトルなども訪問する予定です。
今、コーヒーやトレンドを考えた場合、どこかおすすめの場所はありますか?バンクーバー以外でのところなどもご存知であれば、教えてください。

私自身が、初めてのカナダ、バンクーバーということで食における探究も同時に行いたいと思っています。

また、同時に上記に詳しい方に同行などもお願いしたく思っています。日程は、近々ですが、9月27日午後、28日丸一日の中でご都合の良い日程にてお願いできればと思っています。よろしくお願いいたします。

また、コーヒー以外でも、ここ見といたほうが良いよ!というものがあれば、教えてください。
では、お会いできるのを楽しみにしています。

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

カフェでコーヒー豆販売していますよ。 有名どころだと49th parallel coffee roasters. 知り合いの人がModusというカフェをやっていてそこも人気なようです。コーヒ...

カフェでコーヒー豆販売していますよ。
有名どころだと49th parallel coffee roasters.
知り合いの人がModusというカフェをやっていてそこも人気なようです。コーヒー豆販売しています。Timbertrain coffeeもよく聞きます。
スーパーで売っているものだとSalt spring coffeeがお勧めです。

MORIさん

★★★
この回答のお礼

えみかさん、ご連絡ありがとうございます。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

すべて読む

バンクーバーのベトナム料理

美味しいphoが食べれるベトナムレストランを教えてください

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちはhttp://www.phogoodness.com/ ここが有名店です。ダウンタウンにあります。狭いので待ち時間が長いときがあります。 個人的にはbroadway にある ...

こんにちはhttp://www.phogoodness.com/
ここが有名店です。ダウンタウンにあります。狭いので待ち時間が長いときがあります。

個人的にはbroadway にある
Express Phoがお勧めです。味は個人的に好きですが、雰囲気はベトナム! って感じがします。

少し遠いですが
https://www.eatdundas.com/
も好きです。隠れ屋的な感じです

クイアバ在住のロコ、yukakatyaさん

★★★★★
この回答のお礼

隠れ家っぽいお店も興味あります。教えて下さりありがとうございました!

すべて読む

冬のバンクーバー観光

2018年12月から2か月間バーナビーを拠点に観光の予定です。
バンクーバーはこれまで数回行きましたが、冬期は初めてです。
観光の穴場を教えてください。

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 冬季は雨季になりますので、ウインタースポーツをされるか、やはり屋内がメインになると思います。 クリスマス頃に来られるなら、クリスマスマーケットやヴァンデューセンガーデンのイルミ...

こんにちは。
冬季は雨季になりますので、ウインタースポーツをされるか、やはり屋内がメインになると思います。
クリスマス頃に来られるなら、クリスマスマーケットやヴァンデューセンガーデンのイルミネーションなどが楽しめると思います。
もしお買い物がお好きであれば、フリーマーケットにも足を運んでみてください。
http://www.eastsideflea.com/
手作りの小物がたくさんあり、ローカルな気分が味わえます。見てるだけでも楽しいです。入場料が現金で3ドルかかります。ただし9月に移転するようなので、変更の可能性があります。

yuk_saitohさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
夏場のファーマーズマーケットは経験がありますが、行ってみたいです。

すべて読む

バンクーバーでの携帯の購入はお得?

年末に2か月ほどバンクーバーを観光します。日本から携帯WIFIをレンタルすると6万円以上のかなりの高額になります。
現地で携帯を購入したほうがお得かと思いますが、いかがでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 こちらにけーたい屋という日系の携帯ショップがあります。 私はこのお店を利用したことがないのですが、機種を選ばないのであれば、プリペイド式のスマホがレンタルできるようです。 h...

こんにちは。
こちらにけーたい屋という日系の携帯ショップがあります。
私はこのお店を利用したことがないのですが、機種を選ばないのであれば、プリペイド式のスマホがレンタルできるようです。
http://ketaiya.com/prepaid-package-plan/
ケータイのネットをよく使うようであれば、WiFiのルーターが1日2ドルでレンタルができるようです。
プリペイド式ケータイとWiFiの両方を契約しても、2ヶ月で2万ちょっとでしょうか。
詳しいことはメールでお店に連絡を取ってみたほうがいいかもしれません。

yuk_saitohさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
プリペイド式のスマホを検討してみます。

すべて読む

サンダーバードアリーナのアクセスについて

2018/12/6、12/7にサンダーバードアリーナで行われるフィギュアスケートのグリンプリファイル観戦に行きます。
ホテルはダウンタウンの予定ですが、会場までの行き方にはどのような方法がありますでしょうか?
12/7は試合終了時間が23時ぐらいになる予定です。
また、送迎やタクシー手配を行なって頂くことは可能でしょうか?

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 サンダーバードアリーナはブリティッシュ・コロンビア大学内のスタジアムでしょうか。それでしたら、ダウンタウンからなら、Granville Streetから出ているバス4番、14番に...

こんにちは。
サンダーバードアリーナはブリティッシュ・コロンビア大学内のスタジアムでしょうか。それでしたら、ダウンタウンからなら、Granville Streetから出ているバス4番、14番に乗るとアリーナの最寄りのバス停で止まります。
私は車は持っておりませんが、タクシーの代行予約ならお手伝いできます。
ただし、ドライバーさんがピックアップの場所に着いた時のドライバーさんとの電話でのやり取りはKazuさんにしていただくことになります。

すべて読む

バンクーバー1日滞在のプラン

こんにちは。
今週末にバンクーバーとバンフに旅行に行きます。弾丸旅行で、バンクーバーには1日しか滞在できない予定です(早朝にバンクーバーに着いて、翌朝早くにバンフへ発ちます)。

たった1日の滞在なのですが、その中でなるべくバンクーバーの見所を回るとすれば、どのような回り方がおすすめでしょうか。
自然と美味しいものが好きな30代夫婦です。

また、バンクーバー市内の移動で、Uberは使えるのでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 私なら午前中にキャピラノブリッジに行きます。こちらは無料バスがダウンタウンから出ています。 昼食かおやつはグランビルアイランドのパブリックマーケットでとり、時間が余ればガスタウ...

こんにちは。
私なら午前中にキャピラノブリッジに行きます。こちらは無料バスがダウンタウンから出ています。
昼食かおやつはグランビルアイランドのパブリックマーケットでとり、時間が余ればガスタウンを散策します。
パブリックマーケット内のクラムチャウダーパイや、お魚がお好きであれば、お魚売り場に「サーモンキャンディ」というのが売っていますので、試してみてください。
ガスタウンは有名なスチーム時計や、お土産屋さん、バーやレストランなどがいっぱいあり、ヨーロッパのような古い街並みが残っています。
もしお酒がお好きであれば「Steamworks」というパブがお勧めです。レストラン内でビールを作っています。ただし週末はすごく混むと思うので、5時くらいには入ったほうがいいかもしれません。
残念ながらUberはバンクーバーにはまだありません。バス、電車もしくはタクシーを利用しています。

あやさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考になりました。
アドバイスいただいた通り、キャピラノブリッジ、グランビルアイランド、ガスタウンを中心に回ることといたしました。Uberはないものの、バスやタクシーの使い勝手がよさそうなので安心しました。

すべて読む

7月30日の花火大会について

7月30日からバンクーバーに滞在します。
その日は、花火大会と伺いました。
どこから見るのがおすすめですか?
また何時ころから始まりますか?

また基本的なことですが、レストランは予約がないと入れませんか?

   

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは。 花火大会は、大抵の人はイングリッシュビーチに行きます。人がものすごく集まるので、早めに行って場所取りすることをお勧めします。ビーチなので、タオルや小さめのレジャーシートを持っ...

こんにちは。

花火大会は、大抵の人はイングリッシュビーチに行きます。人がものすごく集まるので、早めに行って場所取りすることをお勧めします。ビーチなので、タオルや小さめのレジャーシートを持って行ったほうがいいと思います。
花火は10時からです。
調べてみましたが、今年は7月28日、8月1日、8月4日に花火大会があるそうです。雨などの影響で予定が変わることもありますので、チェックしてみてください。
http://hondacelebrationoflight.com/explore/

レストランは基本的に予約しなくても入れますが、人気なお店は、私は予め電話をして空き状況を聞きます。

ノンさん

★★★★★
この回答のお礼

早速お返事をいただき、ありがとうございました。
なるほど、レジャーシートあると良いのですね。
7月30日ではないのですね。
調べていただき、ありがとうございました。
滞在中の8月4日に、イングリッシュビーチに行ってみます。
楽しみです。

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの追記

カナダ生活楽しんでくださいね

すべて読む

バンクーバーと周辺10日間

中学&高生の子供2人+私でバンクーバーを中心に10日間滞在する予定です。車の運転ができないので、公共交通機関を使って行ける市内、郊外のオススメ10日コースを教えて頂けるとありがたいです!

バンクーバー在住のロコ、えみかさん

えみかさんの回答

こんにちは、10日間も滞在されるのですね。 私の個人的なお勧め観光地を紹介させていただきます。 ・キャピラノブリッジ ダウンタウンから無料バスが出ています。カナダの大自然が味わえます。入場...

こんにちは、10日間も滞在されるのですね。
私の個人的なお勧め観光地を紹介させていただきます。
・キャピラノブリッジ
ダウンタウンから無料バスが出ています。カナダの大自然が味わえます。入場料が確か大人で50ドル程です。
・ブリティッシュコロンビア大学
ダウンタウンでバスで30分~40分程です。UBCと呼ばれている大学です。
校内に有料ですが大きな博物館がいくつかあります。
・スティーブストン
あまり現地の日本人には知られていない、リッチモンドにある港町です。ダウンタウンからだと公共交通機関で約1時間ほどかかります。有名なシーフードのピザ屋さんや、お土産屋さん、アイスクリーム屋さんなどがあります。
・グランビルアイランド
ダウンタウンからバスと徒歩で20分程で着きます。中にあるパブリックマーケットには食べ物や手作り工芸品などがあり、見ているだけでも楽しいです。
・ガスタウン
ダウンタウンにある有名な観光地です。私の写真がガスタウンです。ヨーロッパのような街並みで雰囲気もお洒落です。ただし、夜はあまり出歩かないことをお勧めします。笑
・バンクーバー水族館
ダウンタウンのStanley park内にある小さな水族館です。ダウンタウンからバスで10分程で着きます。Stanley parkも海に囲まれている大きな公園ですので、水族館のついでに景色も楽しめると思います。
もしそれでも時間が余るようでしたら、ビクトリアアイランド(日帰りでも行けますが2日あったほうが余裕があるかもしれません)も調べてみてください。

パリ在住のロコ、gourmandeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!結局8泊することにしました。そのうち1〜2泊シアトルへと思っては居るのですが、噂によると、イミグレに時間が掛かるようですね。バスで行くと、往復10時間。。。迷うところです。
バンクーバー、ウィスラー、ビクトリアだけでも良いかもしれません。
バンクーバーのお宿が高くて驚いています。もしおすすめの宿があれば教えてください。ドライバーをご存知でしたらご紹介くださいませ。

すべて読む