
ライエのfoodlandについて
cocohaさん
ライエ(ポリネシア文化センター付近)にあるスーパーfoodlandに、アルコールが置いてあるかご存知でしょうか?
そこで買い出しをしてからノースショアのコンドミニアムに向かいたいのですが、モルモン教の街なのでアルコールがあるのかどうか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
2019年2月22日 20時36分
Mayさんの回答

Laie のFoodlandには、アルコール飲料はおいてありません。
2019年4月11日 5時32分
この回答への評価

ありがとうございました!
2019年4月13日 0時45分
追記

Laieの手前の町、Hauulaには、Tamura'sという食料品店というか、雑貨屋と Longsという薬や兼雑貨屋がが、となりあわせにあって、そのどちらでもアルコール飲料はこうにゅうできますので、ご利用になってはいかがでしょうか?セブンイレブンにもビール、ワインをはじめ、アルコ=るをおいています。が、ハワイではどこでもそうですが、年齢確認の身分証明書の提示が義務付けられています。日本の運転免許証は年号が日本語表記でしたっけ?西暦に直したメモを一緒にていじすると、すむーずかもしれません。
2019年4月13日 5時48分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ライエのfoodlandについて
cocohaさんのQ&A