亡くなった友人のお宅を弔問
ヨッチンさん
今年前半に亡くなった親しい友人(シンガポーリアン、男性、潮州人、享年50)のお宅(シンガポールのお宅)を弔問します。奥さんと故人の母親、20代前半の娘さんと高校生の息子さんがおられます。日本でいうところの『お線香をあげに行く』ことになろうかと思います。このような場合、訪問に際して日本のようにお金を包みますか。包む場合はそのやり方を具体的に教えてください。また、日本のように家の中に仏壇があってそこに位牌が置かれていてその前で焼香するような状況を考えればよいのでしょうか。または墓所とか納骨堂があればそこに連れていってもらうのでしょうか。その他、このような場合の作法というか役立ち情報、実際の体験等をご教示いただければ幸いです。私と故人との友人関係は約25年ほどで年齢は私が6歳上です。尚、お葬式は道教式で行われた由です。お宅はHDBでなく郊外のセミデタッチです。
2017年8月30日 11時33分
SGreen さんの回答
シンガポールは同じ仏教でも日本とは違い、仏壇は家には置かないと思いますが、遺影や位牌を家においている所もあれば、まったく置かない家もあるようです。 位牌があるのであれば、自宅でお線香をあげることはできると思いますが、たとえなくても遺族へのご挨拶ということであれば問題ないはずです。
香典は葬儀後はやり取りをしないのでフルーツバスケットなどを用意するといいかと思います。
お供えはやはりこちらではフルーツです。
実際にお墓にいく場合はご家族と一緒に行ってもらった方がいいでしょう。
お墓にてお供物を買うことができます。
お札の束も買うことが出来て(偽者のお札)それをお寺で供養の為に燃やしたりします。
まずはご家族に伺うことを連絡して、自宅に伺ってからお寺なのか確認したほうがよろしいかと思います。
私も詳しい方ではございませんが、会社の中華系の同僚に聞いたところ、このプロセスでいいとのことでした。
では
2017年8月30日 12時1分
この回答への評価
どうもありがとうございます。たいへん参考になりました。
2017年8月30日 14時17分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
亡くなった友人のお宅を弔問
ヨッチンさんのQ&A