
最終ログイン・1日以内
Ronさんが回答したタイペイ(台北)の質問
台北→十份→桃園空港 タクシー移動について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
とても詳しく教えていただき、大変参考になります。
ありがとうございました!
すべて読む
9月の気候について教えてください。
Ronさんの回答
syk2025様 仰るように、台湾は9月でもまたまた暑いです。 湿度が高いので、日本と同じ温度でも、 体感がより暑く感じたりします。 台風について、予測は難しいですが、 確かに9月...
すべて読む
台湾の台南と高雄について
Ronさんの回答
マカロン様 正直に言うと、クラブに行ったことがないので、情報に疎く、 ネットで調べられる内容でしか答えられなくて、すみません。 まず、2つの都市を簡単に比べます: ・台南 よく言え...- ★★★★★この回答のお礼
お調べしてしていただきありがとうございました。
台南は美食の街という事でとても楽しみです!
台南のVibe Tainan Night Clubは聞いたことがありまして、トライしようと思っています。
すべて読む
おすすめの観光スポットについてご意見願います
Ronさんの回答
あずまりん様 ご質問に返答致します。 1.2日目 確かに龍山寺周辺はホームレスが多くて、観光客として不安を感じることはあるかもしれません。 ただ、そこそこの頻度で夜に龍山寺に参拝しに...- ★★★★★この回答のお礼
Ronさん
詳しくありがとうございます!
夜に参拝されるんですね、実体験に基いたご助言、参考になります。
魅力的なスポットもたくさんあげていただいてますます迷ってしまいそうですが(笑)、やはり故宮博物館は訪れたいな、という気持ちになってきました。参考にさせていただきますね^_^
すべて読む
松山空港第一ターミナルのコインロッカーについて
Ronさんの回答
コインロッカーの使用率は詳しく知らないですが、 預ずかり窓口がありますので、そこは確実に預けると思います。 以下で情報を提供致します: ・場所 松山空港の1階ロビー、DとE出口の間にあ...- ★★★★★この回答のお礼
Ron様
詳しい情報をありがとうございます。
到着日に窓口確認してみます。
ありがとうございました!
すべて読む
人和園の予約方法について
Ronさんの回答
調べてみましたが、電話で予約するしかないようです。 人和園はFacebookやInstagramも使っているので、 そこから予約のメッセージを送ることも可能かもしれません。 (自己紹介のペ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。大変参考になりました!
すべて読む
Ronさんの回答
komanekaさん
まず、時間的は結構厳しいと思います。
台北駅周辺のホテルからの出発と予想すると、ホテル→十分は
タクシーで約50分が必要です。
なので、予定を参照すると、大体のスケジュールは以下のように:
1.ホテル(9:00)→十分(9:50)
2.十分でランタン上げと写真撮り、散策(9:50→11:00)
十分→北投、北投→桃園の移動以下のように:
1.十分(11:00)→北投(12:00)
2.北投で入浴可能の時間:12:00→12:50
3.北投(12:50)→桃園空港(13:40)
不可能ではないが、時間に追われているスケジュールになってしまいます。
出発時間を1時間早めれば、可能になると思いますが、
今度はランタンの店が開いているかどうかを注意する必要があると思います。
(Googleマップで営業時間が8時からと記載している店もあるが、
閑散期だと遅めで始めることもあります。)
上記は全体スケジュールについての話ですが、ご質問に関して:
①タクシーの費用
スケジュールを参照すると、タクシーの半日貸切を利用した方がいいと思います。
4時間の費用は大体2500~3000台湾ドルです。
1時間追加の場合、大体500~600台湾ドルです。
※十分からの移動では、貸切ではないと、乗れるタクシーがいないが可能性があります。
②九分への観光
渋滞がない場合の移動を参考として提供します:
十分→九分:約40分
九分→桃園空港:約1時間10分
北投のスケジュールとは大差がないので、可能だと思います。
ただ、早めにいく必要があるし、滞在時間も短めにする必要があります。
③レストラン
ランチも取る場合、時間を考えると、北投や九分へのスケジュールは厳しくなるが、
それを無視して、以下の店を参考として提供します:
・知秋綠境屋(十分)
台湾のよくある家庭レストランみたいな店です。
特別なものはないが、台湾のレストランの味を知りたい場合、十分だと思います。
マップ:https://maps.app.goo.gl/SwuARoSUypZMCCZ69
・十分河邊牛肉麵店(十分)
牛肉麺屋ですが、小籠包もあります。
鼎泰豐の高級店と庶民的の味を味わえる店です。
マップ:https://maps.app.goo.gl/fLmcnveUMXjG6Gss8
・食不厭(九分)
台湾では珍しい一夜干しの専門店です。
日本料理が台湾でどう調理されるのを参考出来ると思います。
マップ:https://maps.app.goo.gl/FMM7bGxeSQcFBWBV9
※有名店なので、早めに行く必要があります。
・矮仔財滷肉飯(北投から約10分)
台湾の伝統市場の中の店です。
台湾は、滷肉飯はどこでもあるが、どこの味も違います。
この店は当地の人が愛する老舗です。
市場の中も他の飲食店が多数ありますので、気になれば
「北投中繼市場 美食」を検索してみてください。
マップ:https://maps.app.goo.gl/KxxUvVyMoRXakDda8
④北投への観光
上記の内容をご参照ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
宜しくお願い致します。