kayama328さん

アデレードでの高校、大学にお詳しい方に質問です

  • 留学

kayama328さん

初めまして。 主人がアデレード出身のオーストラリア人で中学2年生の双子の母親です。子供達が生まれる前から日本の田舎に住んでおり、数年に1回アデレードに里帰りしています。子供達は日本とオーストラリア両方のパスポートをもっており大体の英語は理解しているレベルです(小学生で英検準1級取得)
春から中学3年生になるので主人の実家から通える公立高校に単身で行かせようと思っています。日本と違い学区内の高校にしか行けれない為、もしもあまり勉強に熱心でない高校だった場合、オーストラリアの大学に進学するだけの力がつくのかが心配です。(私立は大変高額だと聞いておりますので我が家には無理かと)
上記のような状況で、どんな小さな事でもよいのでアドバイス頂けると助かります。

補足 アデレード大学の医学部に入るのが目標だそうです。その為学校が選べないのが不安なようです。

2023年11月27日 9時14分

ブルースさんの回答

アデレード在住のロコ、ブルースさん

なかなか回答がつかないようなので私自身は子どもも小さく学校関連の経験はありませんのでよく聞く話の範疇でお答えさせて頂きます。
オーストラリアは学区で学校が決まりますが、ものすごく秀でている場合には理系の特進学校へ編入したり、また他の公立の特進クラスのようなところへ行けることもあるようです。

またこれは日本の中学校でも同じですが、学区で学校が決まり、また学校の偏差値的なレベルは基本的に高級住宅地と呼ばれるような学区のところが高く、その地域のソシオエコノミーのレベルに準ずる、というところが実情で、良い公立の学校に行かせるために、こちらでは小学校の時点から人気のレベルの高い学校の学区へ引っ越す人もたくさんいます。
また私立校ですが、私立校もピンキリです。もちろん、医学部への合格者をたくさん排出しているような有名私立校(日本でいうなら慶応など)であれば現地生で年間200〜250万円かかりますが、安価の私立校もあります。私の個人的なお友達などを見ている範囲で言いますと、それなりの学力でそれなりのご家庭(日本でいう普通の共働きの正社員のご家庭くらいの感じ)の方々でお住まいの地域の学校よりちょっと良い学校に、と思われる方々は年間80〜100万円くらいの私立校にお子さんを通わせていらっしゃる方も多いです。また、中には数は多くはないですが50〜80万円くらいの学費の学校もあります。義理のご両親のお住まいの地域の学校の評判があまりに良くない、などあれば、その近辺の私立校もリサーチされても良いのではと思います。

大学進学へは全国統一テスト(ATAR)みたいなものを受けて、そのスコアによって入れる大学だけではなく、学科も決まる、という感じです。
当然、医学部はこちらでも競争率が高く、医学部や歯学部、獣医学部を目指す子達は個別に家庭教師をつけていたり、私立高校の生徒でなければ中学の時点で家庭教師をつけたり塾に通って私立の特待生枠を狙う子もいます。

学校で大学進学するくらいの学力はおそらくどんな高校に入っても一生懸命勉強していればつくと思いますが、それでもネイティブと同レベルと言えるほどになるかはちょっとわかりません。本人の努力にもよると思います。また、日本と同じように、医学部となるとちょっと次元が変わってくると思います。
確か医学部入学には普通の全国統一試験でまず3年間の学士号のコースを修了し、その後、GAMSATと呼ばれる試験でまたハイスコアをとって、それで初めて医師免許が取れるコース(確か4年間です)に入るという形で計7年間かかると思います。
また私の知り合いで親が医師で自分も医師になるべく勉強されているお子さんがいらっしゃいましたが、アデレードの医学部に入学できず、クイーンズランドの医学部に入学されていました。他にも医学部に合格して勉強していたけれども、GAMSATでつまづいて諦めた人、学士コースの勉強でも大変でついていけず中退した人も知っています。
そういうわけで、入るまでの大変さだけではなく、これは医学部だけではありませんが、大学の勉強自体は日本の大学と比べてかなり大変です。

また、良い面では、学士コースの時点では医学部に届かなくてもHealth Scienceなどのコースを取って、その後医学部に編入という道もあるようです。
後は将来は大学だけでなくオーストラリアで暮らすという選択がもしお子さんの中であるならば、こちらで仕事をする方が料理業界など特殊な世界を除けば(オーストラリアは基本、労働者の権利がきちんと保証されているので有給などはきちんと使えて、正社員なら病欠はもちろん、4〜5週間は毎年有給があると思います。残業などは職種によって避けられないところもありますが、日本の比ではないと思います)どんな職業であってもガチガチで完璧を求められたり、年功序列が厳しい日本よりは楽だと思います。

後は、中学3年生からこちらへということであれば、一番感受性も強く、お友達の影響も強いお年頃かと思います。
そういった意味でも義理のご両親がお住まいのエリアが治安などを含め安心なエリアかどうかなどもよくお調べになった方が良いと思います。(ご主人がよくおわかりかもしれませんが)

また、ご存知と思いますがオーストラリアの新学期・新学年は1月下旬始まり(あるいは、ここ数年は7月始まりの枠も一定数あるようですが)ですので、もし来年の1月からお考えでしたら、早急に動かれた方が良いと思います。
もし義理のご両親のお住まいのエリアの学校が人気校である場合、定員数オーバーで入れず、近隣の他の学校にまわされる、ということもあり得ます。

あまり参考になるかわかりませんが、見聞きする範囲でお答えさせて頂きました。
お子さんにとって最良の選択ができますように。

2023年12月1日 1時6分

この回答への評価

kayama328さん
★★★★★

詳しいお返事ありがとうございます。シドニーに住んでいるお友達と同じような回答でびっくりしました。私が義両親や義兄弟から聞いていたアデレードの環境はもっとゆるゆるな感じだったので(汗)親としてはどこの学部でも構わないので英語をきわめてほしいと思いますし、ずっと日本在住だったので数年間だけでも義両親と一緒に暮らして喜ばせてあげたいなという気持ちの方が強いです。その為にリサーチもう少し頑張ります、ご丁寧なお返事本当にありがとうございます。大変参考になりました。

2023年12月1日 8時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

kayama328さん

アデレードでの高校、大学にお詳しい方に質問です

kayama328さんのQ&A

すべての回答をみる