Qimy さんが回答したウォールナットクリークの質問

結婚式用のドレスや靴

ウォールナットクリークのマリオットから近いところで、結婚式用のドレスやヒールを買えるようなおすすめのお店やエリアをご存知の方はいらっしゃいますか?

また、2歳児の子供連れでも入りやすい夜ごはんが食べられるお店もあれば知りたいです。

ウォールナットクリーク在住のロコ、Qimy さん

Qimy さんの回答

まずは このウォールナッツクリークにマリオットホテルが2件もあるので 注意して下さいませ。 ホテルからN main stを南へ行けば target 、更に 南下行けば ダウンタウンに出ま...

まずは このウォールナッツクリークにマリオットホテルが2件もあるので 注意して下さいませ。

ホテルからN main stを南へ行けば target 、更に 南下行けば ダウンタウンに出ます。そして Broadway plaza ショッピングモールがあります。
どちらもちょっとしたパーティドレスや靴があります。

N main stとCypress st に La Soie Bridal ブライダル専門店があります。(多分主役ではないと思いますが、念のために)

ここ、アメリカではどこのレストランでも子供メニューがありますのでどこ行っても大丈夫だと思います。

もしやっぱり難しいと思うならば 先のtarget に ベイビーフードも あるのでそこで購入するのも一つだと思います。

あとN main st を北へ行けば 車の店が並ぶ中に スバルの店の近くに小さい 日本食マーケット Diablo Oriental Foods があるんです。カップヌードルとか買えるのですが…。

あと テイクアウトも考えてるならば、
Kokolo Donburi & Bar 日本食の出前みたいなカツ丼やうどんとかもありますよ。

ではこっちでいい思い出が出来たらいいね♪

サンフランシスコ在住のロコ、eriさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます!
broadway plazaが近くにあらみたいなので行ってみます!
日本食のお店も知れて助かりました。

すべて読む

カリフォルニア州で接待にオススメなレストラン(寿司・ラーメンに強い)ご教示願えますか? 

カリフォルニア州で接待にオススメなレストラン(寿司・ラーメンに強い)をご存知の方、ご教示いただきたいです。
日本企業が海外進出する際に、現地の米国企業を接待する際にオススメの日系レストランです。

また、カリフォルニア州の日系レストランの特徴(接待するにあたって、サービスの質や米国人が好む日本料理、その他何でも思いつくもの)ございましたら、ご教示いただけると助かります。

また、どんなお店が流行っているのか、お詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

上記の一つでも回答できるという方がいらっしゃれば、是非教えていただければと思います。

ウォールナットクリーク在住のロコ、Qimy さん

Qimy さんの回答

こんにちは。 カリフォルニア州と言っても北はサンフランシスコ、南にはサンディエゴ、真ん中にはロスアンゼルス。 ちなみにロスからサンフランシスコへ移動するのに航空機で1時間、車で9時間位かかる...

こんにちは。
カリフォルニア州と言っても北はサンフランシスコ、南にはサンディエゴ、真ん中にはロスアンゼルス。
ちなみにロスからサンフランシスコへ移動するのに航空機で1時間、車で9時間位かかる広さです。
カリフォルニアのどこかと具体的に言って頂けないと誰も答えられないと思います。

すべて読む

ナパ、ソノマワイナリー巡りについて

1.ナパ中心部のホテルからナパバレーのワイナリーを1日または半日ご案内いただくとしたら、費用はどれくらいかかるでしょうか?
2.ナパ市内中心部に滞在して一人でワイナリーを回るとすればいい方法はございますか?

ウォールナットクリーク在住のロコ、Qimy さん

Qimy さんの回答

ワイナリーを1人で周るそうですが、ワイナリーは葡萄畑も備えてるので 一ヶ所一ヶ所のワイナリーが かなり離れてるので、移動するのに近くでも車で30分位です。 よっては1日で2、3ヶ所、 運が良けれ...

ワイナリーを1人で周るそうですが、ワイナリーは葡萄畑も備えてるので 一ヶ所一ヶ所のワイナリーが かなり離れてるので、移動するのに近くでも車で30分位です。 よっては1日で2、3ヶ所、 運が良ければ4ヶ所は回れるかなぁ?

もし時間が有れば 「トリップアドバイザー ナパ ワイナリー」と検索して見てください。
そこにはワイナリーリストがあります。
マップを見ながらどこを周るかと決めるといいですよ。

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。一度検索して見ます。

すべて読む

サンフランシスコ空港からナパ市内ホテルへに移動(ワイナリー、スーパー立ち寄り)

GWにナパにいく予定です。
初日は夕方にサンフランシスコ空港に着き、空港のホテルで1泊し、翌日ナパへ移動する予定です。
例えば、11時から12時ごろに空港近くのホテルにお迎えいただき、ワイナリー1件、スーパーマーケット1件寄って、16時ごろにナパ市内のホテルまでお送りいただくとして費用はどれくらいかかるものでしょうか?
また、ホテルに直行する場合は時間と費用はどれくらいかかりますか?
よろしくお願いします。

ウォールナットクリーク在住のロコ、Qimy さん

Qimy さんの回答

夕方に空港に着く予定 でしたら 空港のホテルよりも サンフランシスコの街内のホテルがいいと思います。 空港内に “BART” って言う電車があるのでそこから30分もしないうちにサンフランシスコの...

夕方に空港に着く予定 でしたら 空港のホテルよりも サンフランシスコの街内のホテルがいいと思います。 空港内に “BART” って言う電車があるのでそこから30分もしないうちにサンフランシスコの街に出られます。

サンフランシスコ空港からナパまでの距離は もし渋滞に巻き込まれてなければ 2、3時間で行けます。

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。市内に泊まる方法もありますね。検討します。

すべて読む

日本ではダウンロードできない米国アプリ「ProMe」に関して

皆さま

はじめまして。
日本のWeb制作企業の者です。

弊社では、現在スポーツファン向けサービスの開発を検討しております。

制作の参考として
海外の様々なサービスの調査を進めているのですが、
「ProMe」(https://itunes.apple.com/us/app/prome-sport/id1289398659?ls=1&mt=8)という
アメリカのスポーツSNS(マッチング)アプリが日本ではダウンロードできず、
調査が行き詰っております。

そこでアメリカ在住の20代30代の方で、
ProMeを利用していただき、
以下を8/13(月)正午までに調査していただける方は
いらっしゃいますでしょうか。

==調査内容===================
アプリ(無料)をご利用いただきながら、
下記各画面のスクリーンショットを撮っていただき、送って頂く。
ーー
①他ユーザーの運動動画一覧を閲覧する画面
②一覧の中で気になったユーザーのアカウト画面
③他ユーザーの運動動画に対して、シェアをしたり、コメント、投票する画面
④毎日の人気選手動画を受け取る画面(
⑤その他①〜④以外に気になった機能の画面
ーー
========================= 
※「ProMe」アプリのご登録には
 「アメリカの電話番号」または
 「アメリカの電話番号で登録したFacebookアカウント」の
 どちらかが必要かと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調査を行っていただける場合、
謝礼(サービス料)として4000円をお支払いいたします。

ただし、1名の方に調査をお願いさせていただきます。
実際に利用している方が好ましいですが、これから登録される方でも大丈夫です。

お手数をおかけいたしますが、
ご検討よろしくお願いいたします。

ウォールナットクリーク在住のロコ、Qimy さん

Qimy さんの回答

初めまして、日本に居ながらダウンロード出来る方法があります。 おそらく アップルIDは日本のアップルIDでしょうか? もう一つアップルIDを作ってみてください。 ただしアメリカのアップル...

初めまして、日本に居ながらダウンロード出来る方法があります。

おそらく アップルIDは日本のアップルIDでしょうか?
もう一つアップルIDを作ってみてください。 ただしアメリカのアップルIDとしてください。

そして国によって使い分ければアメリカのものならダウンロード出来るようになるはずです。

すべて読む