ぴより
最終ログイン・1日以内
子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、フランスでは実際どうなのでしょうか?
日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)
子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。
フランスでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。
回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ぴよりさんの回答
ご希望の回答になっていませんが・・・。
フランスにはそもそも体育の授業がなく、運動会も聞いたことがありません。スポーツは地域の各クラブに入って遊ぶようです。
綱引きのオーエスオーエスという掛け声はフランス語から来たと聞いたことがあります。