Mlifeさん

輸出世界第一位のカシューナッツについて。

  • カシューナッツ コーヒー豆 お土産

Mlifeさん

こんにちは!
またどうぞよろしくお願いいたします。

ベトナムと言えば、「ベトナムコーヒー」や「ベトナム雑貨」が思い浮かぶのですが、ナッツ類(特にカシューナッツ)もお安く美味しいと聞きました!
たいていは、○○市場などで購入すると思うのですが、「ここのナッツは安くて美味しい!」とか「ここは高いけど、(味に)間違いがない、だからお土産におすすめ!」など、ベトナムに長く住まわれているロコの方にぜひ穴場的お店を教えていただきたいのですが…。
また、その他「ベトナムと言えば○○」を教えてください。(私がベトナムに関してあまりに無知でして…ハノイに行く前に少し勉強しておきたいので、よろしくお願いいたします。)

別の機会にお尋ねしようと思ったのですが、ここに一度に書きます。
個人的に探しているものですが、酸味の少ない、コクや苦みのあるコーヒー豆、マンデリンを購入したいのですが、どこで購入できるか、ご存知でしたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月25日 20時33分

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

ナッツ類で美味しいお店などは私は聞いた事がありません。カシューナッツ・ピスタチオ・ひまわりの種など小さなスーパーでもどこでも売っています。私はナッツ類が好きなので良く購入しますが、傷んで黒くなり苦いのもやカビが生えている物は1袋に2〜3個は必ず見つけます。食べる時はよく見て食べてくださいね!

ベトナムに来る前に事前に色々調べて知っておきたい気持ちは分かりますが、知り過ぎるのもつまらないモノです。皆さん開拓者精神で少しずつ自分で見つけて失敗やトラブルも楽しんでおられますよ!

2023年4月25日 20時55分

この回答への評価

Mlifeさん
★★★★★

早々にありがとうございます!
そうですか、美味しいお店は聞いたことないですか…でもナッツ類がお好きなKanamitsu様がよく購入しているという事は、どこで買っても美味しいという事なのかもしれませんね!
私も市場やスーパーで買ってみます、食べるときは、傷みやカビに気を付けます♪
ありがとうございました!
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月25日 21時7分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Mlifeさん

輸出世界第一位のカシューナッツについて。

MlifeさんのQ&A

すべての回答をみる