フィラデルフィア在住のロコ、バルボアさん

クレカの使い勝手&両替の必要性

  • グルメ
  • 居酒屋
  • 両替
  • クレカ
  • 現金

バルボアさん

別に質問させていただいた者です。
追加の質問としてKLでのクレジットカードの使い勝手を教えていただきたいです。

今住んでいるアメリカでは現金は持ち歩かず、支払いのほぼ全てをクレジットカードで行っていますが、KLでの支払いに困ることはあるでしょうか?
いくらか現金を持って行って両替しておいた方が良いでしょうか?

また、話は変わりますが、KL中心街でお勧めの居酒屋をご紹介いただければありがたいです。
ニューヨークでは日本食が高くてあまりおいしくないので、安くて美味しい日本食が楽しめたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2018年10月13日 5時8分

プリンズさんの回答

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

USにお住まいなら問題ないと思いますが、メタリックテープ認証のクレジットカード、デビットカードが利用不可のマーチャントがふえつつあります。
また、コンビニエンスストアは、7は利用できない場合が多いので、7以外のコンビニエンスストアを利用したほうがいいです。
ただ、屋台やフードコート、グラブ以外のタクシーなどは利用不可なので、多少のキャッシュ(MYR300程)は用意しておいた方がいいです。
また、必ずカスタマーコピーを保管しサマリーと見比べてチェックしてください。
クリアエクスプレスはPayWaveに対応していますから、切符を買わずに直接改札機にタップすればよいです。
また、MRTのSurian駅近くに中華系経営のJPバッフェがあり、LNCかMYR68++
DNRがMYR89++でたのしめて、おビール、日本酒もフリーフォローです。
また、+MYR35++で和牛ステーキを1日10食限定ですがAdd.できます。
味は、めちゃくちゃ美味しい訳やないですが、納得できる味で、お刺身はまあまあ新鮮で必ず食べてください。

2018年10月13日 10時35分

この回答への評価

フィラデルフィア在住のロコ、バルボアさん
★★★★★

お返事ありがとうございました。
visaのPayWaveは初耳です。私のカードはどれも対応していないような気がします。
アメリカは結構遅れているんですよね。
JPバッフェもチェックしてみます。

2018年10月13日 13時21分

追記

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

また、TOUCH´ngo(交通系ICカード)のTOPUP(REROAD)はKLセントラルのNU内にあるTOUCH´NGOセンター以外はサービスフィーがかかり、C/C利用不可です。
携帯電話のREROADもネット経由のREROAD以外はキャッシュです。

2018年10月13日 14時39分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

フィラデルフィア在住のロコ、バルボアさん

クレカの使い勝手&両替の必要性

バルボアさんのQ&A

すべての回答をみる