Nobupanta
最終ログイン・3日以内
日本への国際電話をするため、今日プレ支払いで電話番号付きSIMカードを買いました。買った場所はバイーア州です。
ところが、81-0を除く地域番号-……と掛けたのですが、コール音もなく、「その番号は存在しません」とすぐに自動音声が流れるだけです。日本の他の友人の番号にかけても同じくつながりませんでした。
何がいけないのでしょうか。
実はフライトの復路を変更したくて、至急日本のコールセンターに掛けなくてはならず、焦っています。(航空会社のサンパウロ支店に電話してもつながらない)。航空券はJTBで復路変更可能なチケットを買っており、出発後の変更は、直接航空会社にしてくださいと言われています。
どうしたら日本に国際電話をかけることができますか。
ありがとうございます。
vivoなので、0015から掛けても繋がりませんでした😓
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Nobupantaさんの回答
あなたが購入したSIMカード会社の番号をいれないといけません。
主要携帯会社4社のDDD番号は下記の通りです。
通常、国内で州外へかけるなら0が一つで国際電話は0が二つ必要。
15 VIVO
21 CLARO
41 TIM
14/31 Oi
VIVOなら
0015 81 + 90 相手の携帯電話番号
Oiならあなたはバイーア州にいるので
0031 81 + 90 相手の携帯電話番号