
ニューヨークさんが回答したニューヨークの質問
宅急便&荷物預かり所
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。船便は日通のみ受け付けていることがわかりました。
現在問い合わせ中です。ありがとうございました。
ニューヨークのバワリー地区とリトルイタリー地区について
ニューヨークさんの回答
夜間午前0時以降にバワリー地区やリトルイタリー地区を女性一人で歩くことはお勧めできません。ホームレスの人が路上に寝ていたりします。それはバワリー地区やリトルイタリー地区だけでなく、マンハッタンの...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
はい、コンサートの終了時刻が12時くらいになる様なので宿までの15分が不安というか怖いなと。
一応大通沿いではあるのですが。
地下鉄の利用は考えておりません、かなり危険と聞いたので。
タクシーやUberの利用が必須ですよね。
キューガーデンからQ10バスでJFK
ニューヨークさんの回答
バスではなくて、Air train の方がいいですよ。地下鉄Eラインで、Sutphin Blvd(Jamaoca Van Wyckの次の駅)まで行き、Air Train に乗り換えます。 大き...
ヤンキースタジアムからの地下鉄。夜
ニューヨークさんの回答
全く心配はありません。 試合が終わるとみんな地下鉄に乗って帰ります。 むしろ満員で座れないくらいです。 試合ば話終わったら人の流れにそって地下鉄に乗ってください。 地下鉄のチケットは前も...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡下さいありがとうございました。
気をつけて行動します。
ホテルからJFK空港までの移動時間について
ニューヨークさんの回答
JFKはインターナショナルの空港なのでとても込みます。 セキュリティーチェックなどとても長い列です。 空港には余裕をもって3時間前には空港に着いていることを旅行代理店は進めています。NYから...- ★★★★★この回答のお礼
ニューヨーク様ご回答ありがとうございます。
JFKは日本の成田や羽田とは比べものにならないくらいの巨大空港のようですから混雑は必須でしょうね。ましてや7月なので、時期的にも相当な混雑が予想されますでしょうからフライトの3〜4時間前には空港にいた方が安心、確実だとニューヨーク様のアドバイスで確信致しました。
ありがとうございます。
9時のフライトは辞めて、11時のフライトを選択しようと思います。
その方がロコタビさんに送迎のお願いもしやすそうです。
大変、参考となりました。ありがとうございます。
貴重なアドバイスに感謝致します。 ニューヨークさんの追記
ホテルからならタクシーやウーバーでも大丈夫です。
タクシーはマンハッタンからJFKまでは一律料金が設定されています。
タクシーは必ず黄色のイエロータクシーに乗ってください。白タクといわれる許可なしのタクシーには絶対に乗らないでください。ボラれます。ホテルからならホテルの人にタクシーを止めてもらってください。大きなホテルならドアマンがタクシーを止めてくれます。
エアトレインのチケットについて
ニューヨークさんの回答
LIRRでとエアトレインのチケットを一緒に買うことはできません。 エアトレインのチケットはジャマイカステーションで買ってください。 現金、クレジットカード両方使えます。- ★★★★この回答のお礼
有難うございました。
ワシントンDCへの日帰り旅行について
ニューヨークさんの回答
飛行機で行って個人でも観光できますが、飛行機代、タクシー代などを考えたら、ご家族ならNYからのワシントンDC行のバスツアーがいいと思います。ツアーはウエブサイトなどで調べられますよ。 例えば下...
車による空港送迎について
ニューヨークさんの回答
値段の違いは車の大きさ、車種です。 家族4人ならホテルからタクシーで空港に行くのでいいと思います。 マンハッタンからJFKまでは一律料金です(確か昨年までは84ドルですが、今は値上がりし...- ★★★★この回答のお礼
早速の返答ありがとうございます。
空港までの送迎も検討中なのですが、タクシーでも一律なんですか?
どうしても海外だとタクシーはちょっと不安があります。どんなものなのでしょうか。 ニューヨークさんの追記
NY市が認めている黄色いタクシーが、料金が一律なんです。
黄色いタクシーに乗り場から乗ってください。
空港内でタクシー、タクシーと言ってくる人がいますが、絶対についていかないでください。白タクと言われる無許可のタクシーで大金をぼられます。私の知人は空港からクィーンズのホテルまで350ドルを請求されました。」
ウーバーやリムジンは会社や車の大きさによって料金が違います。
タクシーは大丈夫です。NY市の試験を受けて、受かった人がタクシー運転手をしています。
それでも不安ということであれば、いくら払ってもいいというのであれば、日本人が経営しているリムジン会社で日本語が通じる運転手さんにお願いすればよいかと思います。
ニューヨーク州産のワイン購入
ニューヨークさんの回答
りあースーパーマーケットにNY産のワインは売っていませんが、街中にはリカーショップがたくさんありますので、NY産のワインを買いたいといえば、どこに置いてあるかおしえてくれますよ。ローカルワインと...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ローカルワインと言えばいいんですね。リカーショップを訪ねてみます。
ニューヨークさんの追記
NYのロングアイランドにワイナリーがあるので、ローカルワイン フローム ロングアイランド、ニューヨークといえばいいです。
ロングアイランドへのバスでのワイナリーツアーもありますよ。10月ならきっといい季節です。
クロネコヤマトのクール便のようなサービスはありますか?
ニューヨークさんの回答
アメリカには無いです。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ニューヨークさんの回答
現在、米国から日本へ荷物を送る船便はありません。私もいろいろ調べて船便でおくりたかったのですが。現在は日通かヤマトの引っ越しパックしかありません。
一時預かりは、ミニストレージしかないと思います。