
最終ログイン・1週間以内
ミホYさんが回答したロンドンの質問
イギリスの大学について(物価等も)
すべて読む
ロンドン市内の交通機関について
ミホYさんの回答
こんにちは。6歳のお子さんは無料ですので、広めのゲート(一人用と、子連れ・一人用が通れない人用)を利用して一緒に出入りすれば大丈夫です。11歳のお子さんは、半額になりますが、ビジター用のキッズオ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
無事に観光を終えてデンマークに戻りました。みなさまのアドバイス通り、オイスターカードで全て済みました。オイスターカードを二枚購入して係員のところに持って行ったところ、11歳は無料だと言われました。(きっと係員の方が間違っているのだと思いますが。。。)そう言われたので、結局子供はずっと無料のまま移動し、最後に空港の券売機でデポジットと残金が現金で戻ってきました。
ロンドン旅行、楽しめました!
すべて読む
ミホYさんの回答
こんにちは。
まず、学費についてはコースや状況により異なるので自分がどこに当てはまるかをHPからたどると大体の目安は把握できると思います。
http://www.leeds.ac.uk/info/128004/fees_and_costs/15/undergraduate_fees
よって、自分が何をしたいのか・どの部類に当てはまるかが正確に伝わらないとあやふやな回答になってしまいます。来年度より制度が変わるそうですので直接頑張って聞いてみてください。
リーズの生活費(家賃や交通費)はロンドンの半分です。食費は外食だと若干ロンドンより安い程度ですね。また、ロンドンとリーズは電車で2時間半くらいです。東京←→静岡間を新幹線ではない高速電車で移動するみたいな感覚ではないでしょうか。また、意外と電車は高いのでそこまで頻繁に行き来きできるものでもないかもしれません。
中心地に行けば一通りのお店やレストランはありますが、日本の地方都市と似たような感覚です。あまり多くを求めなければ過ごしやすい街だと思いますよ。
現在リーズにいる友人によると、1ルームで一人暮らししたい場合は最低1000ポンド、フラットシェアのダブルルームで500ポンド位だそうです。よって、一人暮らしで家賃と食費・諸費用で最低でも1500ポンド以上は必要ですね。シェアで部屋のレベルもある程度我慢・自炊であまり遊びに行かないとなれば、ひと月全部で1000ポンドで収まるのではないでしょうか。
リーズには大きな中国人とアジア系(パキスタン)コミュニティがあります。が、こちらで生まれ育った方が多いのでばっちりイギリス人です。基本いい人が多く、比較的安全なので治安などは心配ないでしょう。
以上参考になればと思います。
Miho