MONICAさんが回答したバルセロナの質問

Apple Payは結構普及しているのでしょうか?

Apple Payが使えるレストランなど教えてください!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

あんじーさん 確認しましたが、バルセロナではApplePayは普及しておりませんので、 使えない場合が多いかと思います。 具体的なレストラン名を提供できず済みませんが、良い情報があ...

あんじーさん

確認しましたが、バルセロナではApplePayは普及しておりませんので、
使えない場合が多いかと思います。

具体的なレストラン名を提供できず済みませんが、良い情報がありますように。

Monica

すべて読む

エル・コルテ・イングレス El Corte Inglésについて

エル・コルテ・イングレス El Corte Inglésについてお尋ねしたく投稿いたします。

通販のホームページがあり日本では入手困難な書籍を購入したいと考えています。
下記URLのものです。
https://www.elcorteingles.es/libros/A1819122-2g-n-54-joao-vilanova-artigas-tapa-blanda-9788425223532/

スペイン語がわからず自分で検索しながら色々模索しましたが、下記内容がいまいちわかりません。

・日本から購入可能か
・最終的な値段(東京への発送)
・品物の状態(新品、中古、在庫有りかどうか)

恐縮ですが情報をお教えいただくことはできないでしょうか。

日本から購入不可能の場合、購入代行を考えようと思います。

何卒ご回答のほど、よろしくおねがいいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

初めまして、お問い合わせありがとうございます。 こちらEnvío a domicilio estándarかClick&Collect en Supercor y otros puntos d...

初めまして、お問い合わせありがとうございます。
こちらEnvío a domicilio estándarかClick&Collect en Supercor y otros puntos de recogidaのオプションとなっておりますので、おそらく日本への発送は行っていないかと思います。

在庫はあるようです。

購入代行は可能かと思いますが、Travelocono使用料金が30%かかるためにだいぶ割高になってしまいます。

太郎さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ほか回答者さまより日本への発送は可能との確認は取れたのですが、
日本への発送は住所欄を埋めるページでうまく進めずでした。
いつのまにか在庫なしとなってしまいました。

残念です、、

すべて読む

移動手段についてお伺いします

11/7 〜 11/13 にスペインへの新婚旅行でバルセロナへ行きます。

デモの心配もありますが、バルセロナはずっと念願の国だったのでたびレジなどで随時デモの情報を追いつつ気をつけて行こうと考えています。

そこでいくつか質問させていただきたいです。

①11/9にカンプノウでサッカーを観戦する予定ですが、その日にデモと被ってしまい、帰りの移動手段をどうしようか考えています。
まだデモが起こる場所は発表されていないと思いますが、試合が21:00開始ということと、ホテルがウルキナオナ近辺ということもあり、少し気がかりです。気をつけるポイントや懸念されること、帰りの交通手段のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

②11/10にmercanticのマーケットに行きたいと考えています。この場合どの電車に乗るのが良いでしょうか?

③まだどのようなルートで観光しようかまよってきますが、カンプノウとサグラダファミリア、mercanticは行きたいと考えています。その場合はメトロの回数券があるほうが便利でしょうか?

2人とも英語もろくに話せず、海外旅行も不慣れなため不安も多く、あれこれと質問ばかりですみませんが、教えていただけると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

初めまして、ご質問ありがとうございます。 ①デモの発生する場所が発表されていないという事ですし、21時開始なら終了は深夜になりますが その時間には終わっているはずです。 ウルキナオナ付...

初めまして、ご質問ありがとうございます。

①デモの発生する場所が発表されていないという事ですし、21時開始なら終了は深夜になりますが
その時間には終わっているはずです。
ウルキナオナ付近のホテルと言うのは少し気になりますね、、、
ウルキナオナ地区は非常に面白くて個性的で楽しい地区ですが、都心なだけにデモがよく発生します。またスリもとても多いです。
もしホテルがライエタナ通り沿いにあるならデモには気を付けたほうがいいと思います。
スペイン警察の出張所があり、デモが一番過激化するスポットなので、、、
(と言っても一般の観光客がケガなどする事態はほぼ無いと思いますが)
とにかくデモはほとんどが平和的なので、それよりも心配なのはスリです。
ウルキナオナ一帯はジプシーやモロッコ人のグループのスリが多いので、夜の外出は特に貴重品に気を付けてください。
旧市街などで話しかけられても無視してくださいね。

②メルカンティックはサンクガット市ですね。
ウルキナオナからだと、歩いてカタルーニャ広場へ行き、
カタルーニャ州営鉄道(Ferrocarril)のSabadell Parc del Nord)行きに乗れば行けます。
https://www.google.com/maps/dir/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A+%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9%E9%80%9A%E3%82%8A+Plaza+Catalunya/Mercantic,+Av.+de+Rius+i+Taulet,+120,+08173+Sant+Cugat+del+Vall%C3%A8s,+Barcelona/@41.433532,2.0491557,12z/am=t/data=!4m15!4m14!1m5!1m1!1s0x12a4a2f36a57d519:0xc403d0d3dadd4c7a!2m2!1d2.1660249!2d41.3869851!1m5!1m1!1s0x12a496cbf363253b:0x424b3adb9cbf276b!2m2!1d2.0703006!2d41.4781652!3e3!5i2

昔サンクガットに住んでいましたが、かなり上品できれいな街ですよ。
旧市街に国の遺産の教会があって、無料で入れます。ステンドグラスのバラ窓が素晴らしいです。できれば街歩きも楽しんでくださいね!

③バルセロナはメトロやバスの1回の料金が2.20ユーロです。
ですが10回回数券を購入すれば半額以下で済みます。
ですので、2人で10回回数券を回しづかいするのがお勧めです!

以上、取り急ぎですがご参考までに、、、

Monica

tommyさん

★★★★★
この回答のお礼

monicaさん

ご丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございます。
現地の様子がわかりやすくとても安心できました。

①やはりデモうんぬん…というよりも
その中で起こるスリが危ないということで、夜の行動は特に気をつけたいと思います。
なるべく昼間に位置確認など、出来る対処はしながら観光も、楽しめたらと思います。

ちなみにパスポートはホテルに置いておくべきでしょうか?(カラーコピーを持ち歩かれている方もいらっしゃると聞いたので…)

②サンクガット市にお住まいだったんですね!メルカンティックのマーケット以外その市の情報がなかったのでうれしいです!

ちなみにこちらへ行く電車は、10回チケットが利用できる公共機関ではないでしょうか?

③ともかくチケット購入しようと思います!

トラベロコのサイトをこの旅行のプランを立て始めて最近知りましたが、現地に日本のかたがたくさんおられるというだけでも、ずいぶん心強く感じます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

パウポートを提示しなくてはいけない可能性はブランド品購入の時の免税手続きのみです。
その他に街中でパスポートが必要になることはありませんので、
できるだけホテルのセイフティーボックスなどに置かれることをお勧めします。
パスポートのコピーもほとんど必要ないかと思いますが、万一の為にコピーを持ち歩かれてもいいですね。

サンクガットへは10回回数券は使用できないので、1回ごとにチケットを購入しなくてはならないと思います。(メトロとは別の会社になりますので)

どうぞ良いご旅行になりますように!!

すべて読む

先週末のデモ状況について

10/29~11/5までバルセロナ旅行予定なのですが現地のデモ様子はどうですか?
たびレジに登録しているので毎日バルセロナ領事館からメールきており心配です。

現地到着出発が夕方~夜にかけてなのですが
空港~ホテルはデモ関係で市内の道路が混んでいるようなのでタクシー、バスはやめたほうがいいですか?
車椅子を使用しているため乗り換えも含めスムーズにできますでしょうか?

26日はデモのためサグラダファミリアが閉鎖になったようですが
最寄り駅のエレベーターは問題なく使えたのでしょうか?
11/1.2.3と連休なので動けるか心配です。

その他デモの影響をあまり受けていない観光スポット、滞在中気をつけることなどありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

突発的なデモや予定されたデモが週末などによく発生しています。 ですが、観光への影響はそれほどない範囲です。 (18日が一番ひどかったですが、勢いを弱めています) ご予定の期間はタクシーなど...

突発的なデモや予定されたデモが週末などによく発生しています。
ですが、観光への影響はそれほどない範囲です。
(18日が一番ひどかったですが、勢いを弱めています)
ご予定の期間はタクシーなどで移動の場合少しの渋滞は発生したりするかもしれませんが、
特に問題は無いと思います。
滞在中は人ごみに紛れたスリなどに気を付けてくださいね。

大阪市在住のロコ、chat3さん

★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、メッセージ含めアドバイスありがとうございます。
無事過ごせることを祈っています。

すべて読む

バルセロナ空港での乗り継ぎ必要時間について

来春になりますが、5泊8日でスペイン旅行を計画しています。
内訳は、グラナダ1泊、マドリード1泊、バルセロナ3泊の予定です。
カタール航空にて、関空よりドーハを経由し、バルセロナ空港に到着します。そのまま、バルセロナ空港でブエリンク航空に乗り継ぎ、グラナダに入りたいと思っているのですが、乗り継ぎ時間が2時間55分しかなく、不慣れな者には時間的に厳しいのではないかと心配しています。ドーハからバルセロナ空港に入るため、入国審査、荷物のピックアップ等を行ってから、ブエリンク航空のチェックイン、荷物の預け入れ、セキュリティチェック等を行う必要があります。2時間55分では、避けたほうがいいでしょうか?グラナダ行きの便は3時間20分後にもありますが、空港に6時間5分もいなければならなくなくなり、これではあまりに時間がもったいない。
もし避けたほうがいいということであれば、バルセロナ空港到着後、2時間15分後に出発するイベリア航空に乗り換え、先にマドリードへ向かおうかとも思います。2時間15分しかありませんが、イベリア航空への乗り換えであれば、手続きがスムーズに行われ、可能ではないかと思っています。何分素人のため。めちゃめちゃなことを言っているかもしれませんが、ご教授いただきたく、よろしくお願いします。
なお、ツアー代金を抑えるため、バルセロナより入国、バルセロナより帰国しなければなりません。
以上、よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

プラット空港は広くは無いので2時間55分もあれば大丈夫なはずです。 ですが、一度荷物を受け取られてからまたチェックインしての乗り継ぎとなると 少し急がないといけないかと思います。 イベリア...

プラット空港は広くは無いので2時間55分もあれば大丈夫なはずです。
ですが、一度荷物を受け取られてからまたチェックインしての乗り継ぎとなると
少し急がないといけないかと思います。
イベリア航空と記載しながも実際はVuelingの場合も(子会社なので)ありますので、
切り替えの際にはどうぞご注意くださいね。
ブエリングは出発が遅れることも多いので、もし遅れてくれたら逆にラッキーですよね。
イベリアも正直言ってそれほど対応が格段に良いわけではありませんので、
おすすめできるかどうか難しいところですが、、、
AVE(スペイン高速鉄道)でバルセロナに向かうのはどうでしょうか?

やはりもう一度考えてみるとブエリングもイベリアも乗り過ごす可能性が高いような気がします。
スペインでは何が起きるかわかりませんし、荷物が出てくるのも50分くらいかかることがあります。
一端マドリードのアトーチャへ出て、AVEで向かうのをお勧めします。
(事前にネットでチケットを購入されて、、、)

gogehanさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、ありがとうございます。
イベリア航空でも、ブエリンク航空でも、大きな差はないのですね。
ツアー会社から、ブエリンク航空は格安航空会社だから、カウンターの前に長蛇の列ができるから、乗り継ぎには、十分な時間を確保してくださいって言われたので、少し心配になってしまいました。

すべて読む

11月初旬のバルセロナの状況

11月7日から12日までバルセロナを夫婦で個人旅行する予定ですが、みなさんから質問があるようにデモとそれに伴う交通機関の混乱が心配です。
11月10日には総選挙があり、今回のデモの背景から考えるとこの時期にデモが拡大や頻発するのかと想像します。
一番心配するのが空港の閉鎖ですが、そのような状態まで発展する可能性はあるのでしょうか?
混乱が拡大するようであれば中止も検討しています。
デモの主張や政治的な状況を詳しく理解できていないので、現地の状況などを教えてください。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

地元の人も誰もどうなるかわからないのですが、 10日の総選挙の当日よりも、その後の方がもしかすると混乱するのかもしれません。 混乱が拡大するかしないかは本当にわからないですが、 もし中止で...

地元の人も誰もどうなるかわからないのですが、
10日の総選挙の当日よりも、その後の方がもしかすると混乱するのかもしれません。
混乱が拡大するかしないかは本当にわからないですが、
もし中止できるようなら、時期を変えてこられたほうが良いかもしれません。
今のバルセロナは微妙な雰囲気ですので、、、

gorochi5さん

★★★★★
この回答のお礼

「今のバルセロナは微妙な雰囲気ですので、、、」というコメントが一番しっくりきました。
ほかの国でも何か騒動のある街は、何か落ち着かない微妙な雰囲気を感じることが多くありました。
今回は少し延期することにします。
建築が好きで長年楽しみにしていたバルセロナですので、落ち着いた頃に家人とゆっくり訪れます。
アドバイス、ありがとうございました。
またその時に相談させていただくかも知れませんので、よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

評価ありがとうございます。
お察しの通りあまり良い雰囲気ではありません。
しかもこの騒動に乗じてヨーロッパの他国から関係ない人たちが来て街を荒らしているそうです。
バルセロナは素晴らしい街ですので、100%満喫されるために別の時期に来られることをおすすめします。
また機会ありましたらまた是非お声掛け下さい。
Monica

すべて読む

11月初旬のバルセロナ

11月初旬にバルセロナを夫婦で個人旅行する予定ですが、みなさんから質問があるようにデモとそれに伴う交通機関の混乱が心配です。
11月10日には総選挙があり、今回のデモの背景から考えるとこの時期にデモが拡大や頻発するのかと想像します。
一番心配するのが空港の閉鎖ですが、そのような状態まで発展する可能性はあるのでしょうか?
混乱が拡大するようであれば中止も検討しています。
デモの主張や政治的な状況を詳しく理解できていないので、現地の状況などを教えてください。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 空港の閉鎖まではならない可能性が高いですが、何が起きるかはその日になってみないとわからないという状況です。 交通機関が不便になり、移動に時間がかかる可能...

お問い合わせありがとうございます。
空港の閉鎖まではならない可能性が高いですが、何が起きるかはその日になってみないとわからないという状況です。
交通機関が不便になり、移動に時間がかかる可能性はあります。
もし他の行き先に変更できるならそうしたほうがいいかも知れません。
ただ、バルセロナに思い入れがあったり、前から来たかったなどの理由があれば、キャンセルまでしなくてもいいかなと思います。

正直これからどんな状況になるかは本当に誰にもわからないので、あまり色々リサーチすると逆に混乱してしまうかもしれません、、、

gorochi5さん

★★★★
この回答のお礼

早速ご返事いただきありがとうございます。
確かにニュースやNet情報はデモの事件性だけを取り上げているので、探せば探すほど問題点ばかりが頭の中でクローズアップされていきますね。
そういう点で現地の方からのご意見は冷静で貴重です。
ありがとうございました。
「家族会議」で相談したいと思います。

すべて読む

週明けのバルセロナのデモの状況

週明けから数日バルセロナに旅行予定です。
バルセロナからイタリアに行く予定もあります。バルセロナが観光できないような状況、空港が利用できないような状況の場合は乗り継ぎの時点でバルセロナに行くのを諦めてイタリアにそのまま行くかも検討しています。
判断材料として下記について詳しい情報をご存知でしたら教えていただけると幸いです。

・空港混乱はどれくらい長引きそうなのか(22日と25日に空港を利用します)
・サグラダファミリア、カサバトリョ、カサミラなどといった、観光地は安全に観光できるような状況なのか
・避けた方が良いエリア

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 バルセロナの市民にもどうなるかその時にならないとわからないような状況です。 予測はできるのですが、毎日急にデモが起きたり、道路が予告なく遮断...

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
バルセロナの市民にもどうなるかその時にならないとわからないような状況です。
予測はできるのですが、毎日急にデモが起きたり、道路が予告なく遮断されたりしている状況です。
サグラダファミリアも、行ってみたら予告なしにクローズしていたりしました。

26日にはまた大きなデモがありそうなので、25日は空港に余裕を持っていくようにしてくださいね。
22日はまだ大丈夫だと思います。
サグラダファミリア、カサバトリョ、カサミラは安全に観光できますが、サグラダファミリアはデモがひどくなると急にクローズすることもあります。
避けたほうが良いエリアはライエタナ通り沿い、サン・ジャウマ広場周辺などですが、デモは場所を変えて移動していくので、予想が難しいです。
ライエタナ通り沿いは雰囲気のある素敵なところですが、スリが多く、スペイン警察の出張所があるので、よくデモ隊と警察が対峙しています。

何はともあれ、基本的に平和なデモですし、観光客はいっぱいいて普通に歩いています。
空港への移動が一番心配かと思いますが、25日に時間の余裕をもっていけば大丈夫かと、、、
あまりはっきりしたことが言えず申し訳ありません。

バルセロナ在住のロコ、じまモンさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして!
詳細な情報提供ありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。

すべて読む

空港からの送迎車についてです

はじめまして。10/20 キャセイのCX321 7:35にバルセロナ空港に到着します。空港バスで市内(カタルーニャ広場近くの宿)に行く予定だったのですが、デモで心配です。
いまさらながら空港から宿まで送迎をお願いしておけばよかったと思うのですが、今から予約できそうな方がいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

初めまして、お問い合わせありがとうございます。 多分ですが、20日はデモはあってもその時間帯なら大丈夫ですよ。 早朝ですので、まだ道路封鎖とかデモの行進にはぶつからないかと、、、 普通に空...

初めまして、お問い合わせありがとうございます。
多分ですが、20日はデモはあってもその時間帯なら大丈夫ですよ。
早朝ですので、まだ道路封鎖とかデモの行進にはぶつからないかと、、、
普通に空港タクシーを使えるはずです。
(100%絶対に言いきれはしませんが)

Akiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!日本ではマスコミで取り上げられておらずトランジットでお隣だった方々が「香港だけじゃないの?」と驚かれていました。団体旅行だと調べないものなんですね

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

地元の人もどうなるかわからない程直前にいろいろ変更されるもので、、、
観光客の方には情報がなかなか伝わらないかと思います。
外務相からの情報をチェックするのも手ですが、心配させるようなことを書くので余計怖くなるかもです^^;
今日は大丈夫そうですが、スムーズに市内に行けますように!

すべて読む