MONICAさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナでの夕飯について

9月13日、14日にバルセロナ旅行をするのですが、夕ご飯にオススメのレストランを教えていただきたいです。

ホテルはソナ・ウニベルシターリア駅近くで中心部からやや遠くなるのですが、22時頃までに帰れれば問題ないので、場所のこだわりはありません。

パエリアを食べたいのと、新婚旅行なので2日間のうち1日は少し贅沢なディナーをしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ななみ様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 出先からの乱文すみません。 おすすめのお店のリストを作成しています。 メッセージでお問い合わせいただければアドバイスできますので...

ななみ様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
出先からの乱文すみません。
おすすめのお店のリストを作成しています。
メッセージでお問い合わせいただければアドバイスできますので
よろしければご連絡ください。
MONICA

すべて読む

8月23日、24日、25日に案内していただける方

8月23日、24日、25日にバルセロナに滞在します。

当方スペインが初めてで、バルセロナ近郊を半日程度案内していただける方を募集しています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

KI様 お問い合わせありがとうございます。 出来ればご応募したかったのですが不在にしております。 良いご旅行になりますように。 MONICA

KI様
お問い合わせありがとうございます。
出来ればご応募したかったのですが不在にしております。
良いご旅行になりますように。
MONICA

すべて読む

カサバトリョ・カサミラの入場チケットについて

現在ワーホリでバルセロナに住んでいるのですが、
カサミラの入場チケットを購入の際に「バルセロナ在住者の割引チケット」が出てきて、購入したいと考えているのですが、エンパドロナミエントの紙で入れるかご存知の方いらっしゃいますか??😭
もしご存知でしたら教えていただけると幸いでございます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

LISA様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 おそらく確認さえされない可能性もあるかと思いますが、 NIEで入れると思います。 実際に経験のあるロコさんから回答が付きますように!...

LISA様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
おそらく確認さえされない可能性もあるかと思いますが、
NIEで入れると思います。
実際に経験のあるロコさんから回答が付きますように!
MONICA

バルセロナ在住のロコ、LISAさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様
ご回答ありがとうございます!
ご丁寧にご回答いただき、大変参考になりました!
私はNIEの番号は持ってるのですがカード持ってないためやや不安でしたが、パスポート持参で入れた方もいらっしゃるようなので実際にチケット購入してみます!
ありがとうございました!!

すべて読む

マリセル宮殿(Palau de Maricel)について

シッチェスのマリセル宮殿の訪問を検討していますが、営業情報がいまいち分かりません。

公式ページには入場料の記載がありますが(https://museusdesitges.cat/ca/tarifes)、各施設の営業情報ページにははっきりとした曜日や時間の記載が無い(https://museusdesitges.cat/ca/horaris)ですが、個別ページにはガイドツアーの8月日程の記載があります(https://www.museusdesitges.cat/ca/activitats/visita-guiada-al-palau-de-maricel-2)。しかし、ガイドツアーのチケット販売項目ではどの日も選択することができません。

一方、Googlemapでの施設情報を見ると「木曜日」のみ営業と記載がありますが、口コミを見ると殆どの方は「週末」に訪問したとあります。

・営業の曜日や時間について
・ガイドツアー限定で自由訪問はできないのか

以上について、どなたかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

花見酒様 初めまして。 HPを見たところ 「カウ・フェラート美術館とマリセル美術館 1月、2月、3月、11月および12月 火曜日から日曜日:10時から17時まで 月曜日:休館...

花見酒様

初めまして。
HPを見たところ
「カウ・フェラート美術館とマリセル美術館

1月、2月、3月、11月および12月
火曜日から日曜日:10時から17時まで
月曜日:休館

4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月
火曜日から日曜日:10時から19時まで
月曜日:休館。」
とありますね。
上記は自由訪問についてです。

ガイドツアーのページは放置されているような印象です、、、
おそらく自由訪問のほうがメインだと思います。

どなたか詳しい人から回答がありますように。

MONICA

花見酒さん

★★★★
この回答のお礼

MONICAさん
はじめまして、ご回答ありがとうございます!
なかなか分かりづらいページで苦労した次第です…他の方からも情報頂いたので、もう少し調べて見ようと思いますれ

すべて読む

10月末 バルセロナ ひとり旅

こんにちは。10月末にはじめて、スペインを訪れる予定です。

バルセロナには1週間ほど、日程をとってあります。
以下、アドバイス頂けませんか?

*女性 ひとり旅 英語のみ話せます。

①バルセロナでおすすめの宿(安全・清潔)

②バルセロナ ローカルに人気なレストランやカフェ

③バルセロナ旅行で気をつけること

以上よろしくお願いします🙇‍♀️

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

かすちゃん様 はじめまして、バルセロナに一週間滞在されるとのこと。 素晴らしい旅になりますように。 個別にメッセージ頂ければアドバイスできます。 (ホテルは大体のご予算もわかればアドバイ...

かすちゃん様
はじめまして、バルセロナに一週間滞在されるとのこと。
素晴らしい旅になりますように。
個別にメッセージ頂ければアドバイスできます。
(ホテルは大体のご予算もわかればアドバイスしやすいです)
Monica

すべて読む

ペネデス地方のワイナリーでの試飲

ペネデス地方のワイナリーで、2時間ほどかかるワイナリツアーではなく、カウンターなどで試飲のみ(only)ができるところはありますか?(平日です)
1ワイナリーで、数種類を30分くらいで飲み比べ→次のワイナリーへ
という訪問方法を考えています。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

keitarou_3さん 初めまして、ご質問ありがとうございます。 仕事でよくワイナリーに行きます。 おそらく多くのワイナリーで試飲だけのツアーを許可しているはずです。 現地人は結構飛び...

keitarou_3さん
初めまして、ご質問ありがとうございます。
仕事でよくワイナリーに行きます。
おそらく多くのワイナリーで試飲だけのツアーを許可しているはずです。
現地人は結構飛び込みでフラッと立ち寄る人も多いです。
HPからコンタクトフォームやメールで気軽に問い合わせるとよいかと思います。

ちなみに今月と来月はバケーションで少しレスポンスが遅いかもしれませんので、
時間の余裕をみて計画されたらいいかと。

MONICA

keitarou_3さん

★★★★★
この回答のお礼

有意義な情報をありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

カサ・ミラ、カサ・バトリョ観光について

カサ・ミラやカサ・バトリョに行きたいですが夜に行くのはありですか?やはり昼間の方がいいのでしょうか?
また夜に行くならどちらが適していますか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

YASU様 YASUさま カサミラはナイトツアーが充実していると思います。 一度参加しましたが、夜の屋上のライトアップや、 最後にカヴァ(スペイン版シャンパン)がふるまわれました...

YASU様

YASUさま

カサミラはナイトツアーが充実していると思います。
一度参加しましたが、夜の屋上のライトアップや、
最後にカヴァ(スペイン版シャンパン)がふるまわれました。
カサバトリョも夜は正面などライトアップしますが、
どちらがナイトツアーに適しているかといえば
カサミラのほうが雰囲気があるので適していると思います。

いずれも日中よりも夕方以降のほうがお勧めです。
(日中は非常に混んでいて賑やかなため)

ご参考までに、、、
MONICA

すべて読む

Ayre Hotel Rosellónのルーフトップカフェについて

初めまして。
スペイン旅行を予定しております。
その際にサグラダファミリアがよく見えるAyre Hotel Rosellónの屋上にあるカフェを利用したいのですが、そちらは予約が必要かお分かりになる方はいらっしゃいますか?
もし、予約が必要でしたら代行サービスの利用も考えています。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

hina1202さま はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 Ayre Hotel Rosellón(現Sercotel)のルーフトップは予約が必要なはずです。 宿泊者など予...

hina1202さま

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
Ayre Hotel Rosellón(現Sercotel)のルーフトップは予約が必要なはずです。
宿泊者など予約なしで行っても利用できるかとは思いますが、
いずれにせよ今年は観光客も多いので予約しておくと安心です。
予約はホテル公式HPのみで利用の7日前から手続きできます。
予約を確約はできないのですが予約代行お承り可能です。

MONICA

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧で迅速なご回答ありがとうございます。
ホームページに記載があるのですね、
旅行は9月に予定しているので、折を見て試してみたいと思います^_^

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

「毎週月曜日の朝、その週のテーブルの空き状況が発表されます。毎週確定するプライベート・イベント次第のため、それ以上の期間はオープンできません。」
とHPに記載ありました。
9月の訪問されたい日の直近の月曜日の朝(現地時間)に下記のHPから予約してみてください。

https://app.tablein.com/widget?restaurant_id=6318608

すべて読む

定番or一般的な夏バテ対策についてぜひ聞きたいです!

バルセロナ在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
現在ロコタビでは、さまざまなテーマでロコのみなさまの声を集め、日本に発信する活動を進めております!

今回「夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物」をぜひお伺いしたくご質問いたしました!
※夏バテ対策=暑い気候の中での対策or人気商品

現在ロコタビでは「仮)世界各国の夏バテ対策!」の公開を検討しており、
ぜひ現地にお住まいのみなさまのコメントも載せたいと考えております!

ご回答を心よりお待ちしております!

ーーーー
例)日本
飲食物:スポーツドリンク、スイカ、うな重、冷やし中華、蜂蜜レモン、そうめん、梅干し
代表的な商品ブランド:スポーツドリンク(ポカリスウェット、アクエリアスなど)ー150円くらい
その他コメント:うちわ!扇子!
ーーーー

※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事に掲載させていただく場合がございます。
お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

けーじゅんさま いつも大変お世話になっております。 夏バテに効く食べ物というテーマですね。 私は実はスペインが本格的に暑くなる6末から8末まで日本に毎年一時帰国していますので、実体...

けーじゅんさま

いつも大変お世話になっております。
夏バテに効く食べ物というテーマですね。

私は実はスペインが本格的に暑くなる6末から8末まで日本に毎年一時帰国していますので、実体験に基づいた情報ではありませんが、、、

マヨルカ島出身の友人曰く、彼の実家では水代わりに大きな容器にガスパチョを準備しておいてこまめに飲むそうです!

ガスパチョは有名な夏の冷製スープで、水と生野菜(キュウリ、トマト、玉ねぎ等)と僅かなオリーブオイル、塩、パン、にんにくをミキサーで撹拌して作ります。

暑くて食欲が無いときにぴったりですしにんにくは滋養強壮、水分もたくさんとれてミネラル豊富です!

マヨルカ島のお母さんの知恵ですね。

MONICA

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

とっても素敵な情報をありがとうございます!ぜひスペインでガスバチョをいただきたいと思わされました!!マヨルカ島のお母さんの知恵。すてきです。

すべて読む

10月展示会の出展・通訳の募集

はじめまして、Yinz_2019です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

概要:
10/24-26に、バルセロナで開催されるCPhI Worldwideに出展されるお客様のブースでの通訳できる方を探しています。

業務内容:
1. 展示会ブースへの立会。来場者とクライアントのコミュニケーションのサポート

人数:1人〜

費用等が知りたいので、対応可能な方はご連絡を頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Yinz_2019さま お問い合わせありがとうございます。 出来ればご応募したかったのですが、該当期間すでに案件が入っておりました。 ご出張の成功をお祈りしています。 MONICA

Yinz_2019さま
お問い合わせありがとうございます。
出来ればご応募したかったのですが、該当期間すでに案件が入っておりました。
ご出張の成功をお祈りしています。
MONICA

すべて読む