Sydneyさんが回答したドバイの質問

ドバイ在住の女性の方にお願い!お買い物代行、転送のお手伝いをお願い致します!

こんにちは!
この度、ブランド品を買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円
報酬は要相談

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは、Sydneyです。   在庫確認、買付け、発送等経験者です。  宜しくお願いいたします。

こんにちは、Sydneyです。  
在庫確認、買付け、発送等経験者です。  宜しくお願いいたします。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご連絡させて頂きます!

すべて読む

ドバイのおススメホテルは?

5月にドバイで10日間滞在予定です。
現地ではメトロで移動したいと考えています。
メトロの便利が良い、ショッピングモールに歩いて行けそうおススメホテルがありますか?

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは、Sydneyです。 どこまで予定を立てていらっしゃるのかわかりませんが、2019年のラマダンが5月上旬から6月上旬まで約一ヶ月間宗教儀式があります。この期間中は夕方遅くから飲食店の営...

こんにちは、Sydneyです。 どこまで予定を立てていらっしゃるのかわかりませんが、2019年のラマダンが5月上旬から6月上旬まで約一ヶ月間宗教儀式があります。この期間中は夕方遅くから飲食店の営業が始まります。 空いているところもありますが、ほとんどがモールのファーストフード店で、野外で歩きながらのお水を飲む事も禁止されています。 このような状況でも問題ないということであればどうぞドバイにお越し下さい。
予定を立てなおしたいという事であれば、本格的な暑さがスタートする前の3、4月、猛暑でもOKということであれば7月から9月、10月上旬ごろがこの季節になります。 本題とずれていますが、ご存知ない方が多いので取り急ぎお知らせまで。   

babychancoさん

この回答のお礼

ラマダン中(5/6〜6/3)と分かっての旅行です。
本題に対してのアドバイスがいただきたかったです

すべて読む

バレンシアガ直営店での衣料品買付け&海外への発送依頼

ドバイ在住のロコの皆様にご相談です。

ドバイのバレンシアガ直営店にて、衣料品の買付けを行い、(10万円程度の商品です)
海外へ国際郵便で発送して頂くことが可能な方はいらっしゃるでしょうか。

店舗に在庫がある事は確認出来ておりますが、
店舗に出向いて商品代金を支払いを行う事でしか購入できない状況です。

報酬は6000円で考えております。
交通費など各種経費が必要な場合はもちろん別途お支払い致します。
品番など商品の詳しい情報も把握しておりますので、取り違いが発生することもございません。

また、店舗に出向いて商品が完売であった場合は、
報酬として3000円をお支払いしようと考えています。
(この場合も交通費など、別途お支払いします)

興味がある方がいらっしゃいましたら、ご返信頂けますと幸いです。
失礼致します。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは。  Sydneyです。  他のバイヤーの方から何度か依頼をいただき発送経歴あります。 宜しくお願いいたします。 

こんにちは。  Sydneyです。  他のバイヤーの方から何度か依頼をいただき発送経歴あります。 宜しくお願いいたします。 

すべて読む

25日の金曜日にドバイからアル・アインにバスで移動

ご質問させてください。
25日の金曜日にドバイからアル・アインにバスで移動しようと考えております。

金曜日は、休日と聞いて、バスが午前中から普通に動いているのか心配です。
またメトロも午前中、お休み?というネット情報を見ました。本当でしょうか?
金曜日は、タクシーもお休みがあったりするものでしょうか?

お手数おかけしますが、教えていただけますと幸いです。
何卒、お願い申し上げます。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは Sydneyです 金曜日は週末にあたりますが運行してます ただし始発時間は平日比べて遅いです 多分9時すきあたりかな。。。 タクシーも大丈夫です

こんにちは Sydneyです 金曜日は週末にあたりますが運行してます ただし始発時間は平日比べて遅いです 多分9時すきあたりかな。。。 タクシーも大丈夫です

mamoさん

★★★★★
この回答のお礼

Sydney様、ご親切に教えていただき感謝しております。
安心しました。ありがとうございます!

すべて読む

商品の発送代行をお願いしたいです

ドバイにあるセリーヌブティックにてとある商品の購入手続きを進めているのですが、商品はUAE内にしか発送できないと言われてしまいました。
どなたか、商品の受け取りと日本への発送代行をお願いできませんでしょうか?

報酬代金(送料は別途お支払いします)は1000円~2000円で考えておりますが、ご希望があれば相談させて頂けたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは、 Sydneyです。 すでに発送代行の処理をしてくださる方を見つけていらっしゃるかと思いますがねんのため連絡します。   受取側もトラベロコから手数料を差し引かれてしまうので、...

こんにちは、 Sydneyです。 すでに発送代行の処理をしてくださる方を見つけていらっしゃるかと思いますがねんのため連絡します。  

受取側もトラベロコから手数料を差し引かれてしまうので、その手数料を加算した金額で手取りが2000円になるよう処理いただければお手伝いします。
発送方法はDHL,ブティックの場所にもよりますが、商品引取のためにお店へ出向く必要があり通勤外路線の場合は別途交通費を請求させていただきます(往復10から15AED程度)
梱包は商品がDHLの梱包ケースに収まる場合は特に発生しませんが、収まらない場合は梱包材の代金も請求させていただきます。 

どうぞ宜しくお願いします。 

すべて読む

初ドバイ、アブダビ1人旅について

初めまして。

来年1月頃、1人でドバイフリーツアー4日(深夜羽田発)か5日(深夜羽田発)で行きたいなと考えています。

エミレーツ航空(深夜羽田発着)で、リビエラホテルにしようかなと考えています。

もし5日間行けるのであれば。期間中、アブダビは観光名所が多そうなので、マイバスの1人オプショナルツアーで参加しようかなと考えています。

ドバイの土地勘が全くないのですが、4日(深夜羽田発)で行く場合、電車でドバイの主だった観光名所は、女性1人で回れる感じなのでしょうか?

初アラブ、暑さ、治安などよくわからなことばかりです。
ご助言いただけると有難いです。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは Sydneyです 車を持ってないので電車とバスで日々移動しています 1月は夏に較べて気温も低いので低気圧で雨が降らない限り過ごしやすいです 半袖でカーディガンを持参、または薄手の長袖...

こんにちは Sydneyです 車を持ってないので電車とバスで日々移動しています 1月は夏に較べて気温も低いので低気圧で雨が降らない限り過ごしやすいです 半袖でカーディガンを持参、または薄手の長袖シャツといった感じです前回ご案内した日本人女性の方もリビエラに滞在でした スークが徒歩圏内なので歩くのが嫌いでなければどうぞ行って見て下さいホテルの前から対岸まで船(アブラ)がでているのでそれに乗って対岸の観光名称にも行って見て下さいね また冬だけオープンのグローバルビレッジが夕方からオープンです ア

すべて読む

ドバイモールでのメンズショルダーバッグ1点の受け取り&日本への発送

ドバイモールにて、あるブランドの男性物のショルダーバッグを1点、
受け取っていただける方を探しています。

受け取り後は日本へ発送して頂けく事になりますが、
送料などはもちろんこちらで負担いたします。

報酬:5000円

引き受けて頂ける方のご連絡をお待ちしております。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは、Sydneyと申します。   処理させていただきたくご連絡お待ちしております。

こんにちは、Sydneyと申します。  

処理させていただきたくご連絡お待ちしております。

すべて読む

通貨は何を持っていけば便利ですか?

10月に欧州観光の帰りに2,3日訪問します。 現地で必要なお金は日本からどの形でもっていけば良いですか?ディルハムに変えておかなくてもドルで不自由ないですか?それとも円や欧州で余ったユーロから現地で両替するのがいいですか?

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは。  お持ちの日本のクレジットカードにはキャッシング機能はついていますか? Visa、Amex、その他グローバルレベルで有名な会社が発行したカードでキャッシング機能があれば、指定のAT...

こんにちは。  お持ちの日本のクレジットカードにはキャッシング機能はついていますか? Visa、Amex、その他グローバルレベルで有名な会社が発行したカードでキャッシング機能があれば、指定のATMからこちらの通貨で現金を引出すことができます。 日本に帰国後にクレジット会社にすぐ電話をして支払日を指定して返済すれば(帰国後すぐですよ)、利息も少なくお得です。 ユーロ、ドルがあまっているならそれを利用して両替所で交換もよいかと思います。 現金持参ご希望なら、円を持参しても大丈夫です。 でも手数料のことを考えると、キャッシングが一番手数料が安いと思います。 欧州観光中もキャッシングを利用するのが一番お得だと思います。

tomo1965さん

★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。キャシングは可能ですので検討します。

すべて読む

トランジットの過ごし方についてご相談があります

はじめまして。

当方、海外旅行は数回ほどの経験しかなく初心者で、言語も日本語しか話せません。

7月にドバイ経由のフライトでオスロ(ノルウェー)へ行く予定です。 主な目的はコンベンションへの参加ですが、合間で観光もかねています。

旅行時は日程的に急いでいないこともあり、航空券コストを抑えるために、ドバイ経由で、乗り継ぎ時間も8〜12hほどまでなら視野にいれております。

その場合の、トランジットの過ごし方について、アドバイスをいただけましたら幸いです。

① 荷物
同じ航空会社のチケットなので、スルーで大丈夫だと思います。 念のため、日本での搭乗手続き時に確認してみます。

② トランジット 2〜4hの場合
この場合は、降りてから出入国の手続きにかかる時間を考慮すると、さほど余裕がないので、出国せずにロビーなどで過ごしたほうが安心なように思います。

③a トランジット 8〜12hの場合
この場合、時間にかなり余裕があるので、出国しようと思っています。
出国すれば、ドバイ国際空港内で4〜5h(場合によっては8h)過ごすことは可能でしょうか?

③b ドバイ国際空港を離れる
4〜5(ないし8)hで、ドバイ国際空港の近場で軽く観光などをすることは可能でしょうか?
ドバイ国際空港周辺の交通事情や、周辺になにがあるかも含めて、まだ調べておらず、手探りです。
何も分からない手探りなので、先に現地ロコの方々のアドバイスをいただけたら嬉しく思い、ご相談させていただくことにしました。

④ ロコの方で、③b のアテンドしていただける方はいらっしゃいますか?

③b において、観光も可能ということであれば、アテンドしていただく可能性について、ご相談にのっていただけるロコの方がいらっしゃいましたら、お声かけいただけましまら幸いです。

日程:7/14,7/21
→ いずれか、または両日:日中
7/14〜7/15,7/21〜7/22
→ いずれか、または両日:日付をまたぐ夜中

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは Sysneyです 土曜日であればアテンド可能です 滞在時間帯は日中でしょうか? 外はとても暑いですが電車、タクシーなど利用して移動すればエンジョイ出来ますよ ^_^

こんにちは Sysneyです 土曜日であればアテンド可能です 滞在時間帯は日中でしょうか? 外はとても暑いですが電車、タクシーなど利用して移動すればエンジョイ出来ますよ ^_^

みり(mily)さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

土曜日でしたら、アテンドのご相談も可能とのことで、お声かけありがとうございます。

もしかしたら、ご相談させていただくことになった際には、よろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの追記

了解しました 先ほどあわてて返信してしまいました 一つアドバイスです 7月から9月は一番暑いシーズンです ドバイで時間を過ごすのであれば会議終了後の帰国途中のほうがいいかと思います 会議前に遊んで最終目標地に到着したら体調不良の可能性も。移動する国間で気温差がある事を想定してプランを立てるのが良いと思います ちなみにドバイでは熱い季節は皆んな日中は冷房がきいた室内で過ごします 外を5分以上歩いたら汗が出てきます 参考までに

すべて読む

ドバイモール、エミレーツモールにブランド品の在庫があるかご確認をお願いできないでしょうか?

靴のブランドでドバイにしか在庫がなく、実際に店舗に在庫が存在するかお電話で確認をお願いしたく存じます。
英語が話せる友達に、お願いしたのですが、営業時間にかけてもつながらないことが多いです。
ドバイモールや、エミレーツモールは基本繋がりにくいのでしょうか?

ドバイ在住のロコ、Sydneyさん

Sydneyさんの回答

こんにちは。  もしよかったらサポートしますが。。。カスタマーサポートの部門がない場合は、お店の皆さんが接客で忙しいか、電話番号が間違っているかなども考えられると思います。 

こんにちは。  もしよかったらサポートしますが。。。カスタマーサポートの部門がない場合は、お店の皆さんが接客で忙しいか、電話番号が間違っているかなども考えられると思います。 

ちーぼーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む