さくらさんが回答したハイデルベルクの質問

Green peel ,Dr schrammek化粧品 ,ドイツでの化粧品購入と日本人施術のグリーンピール サロン 探してます

ドイツ発祥のグリーンピール (ハーブを顔や体に入れるエステのようなもの)を受けられる日本人の施術が受けられるグリーンピール 専門サロンをドイツ本場で受けたいと思っています。

そして、このグリーンピール という施術とセットになっているシュラメック化粧品だけでも購入できるお店は(エステサロンではなく化粧品屋という感じで)ドイツ内特に都会では結構あるのでしょうか?
ドイツではこのドクターシュラメック化粧品のクリームが普通に医者から処方されるとも聞きますので、ある程度有名なものかと思うのですが。

なので、
日本人のグリーンピールが受けられるサロンがドイツにあるのか。
シュラメック化粧品が街中で買えるのか、またもしフランスまで発送可能な通販サイト。

を知りたいです。

たまたま知り合いがやっている!など何か情報があれば教えていただきたいです。

私はフランス在住ですが、フランスではほとんどこのサロンがなく化粧品もベルギーからの通販で高く商品の種類も少ないので、ドイツ旅行ついで日本語でちゃんとしたプロに施術を受けられたり、化粧品をまとめ買いできたらと思っています。(化粧品は日本語のお店でなくてもいいです)
ちなみにフランス在住でもシュラメック化粧品はドイツのサイトからは購入できないようブロックされていて現地価格では買えません。おそらくドイツに住所がないと買えないようになっているのだと思います。

現地の方々の情報お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。

ハイデルベルク在住のロコ、さくらさん

さくらさんの回答

こんにちは。私はこのシュラメックという化粧品は聞いたことがなく、私がすんでいる地方では化粧品の販売もありません。 調べますと、Essen(Düsseldorfという日本人が多く住む町の北部)に...

こんにちは。私はこのシュラメックという化粧品は聞いたことがなく、私がすんでいる地方では化粧品の販売もありません。
調べますと、Essen(Düsseldorfという日本人が多く住む町の北部)にサロンがいくつもあるようです。サロンでは日本人かどうかは全く関係なく、施術は受けられるはずです。

化粧品の販売については、前述の通りドイツのどこにでもある訳ではありませんが、そちらの地方にはあるかもしれません。
なお、ドイツのAmazonでは普通に販売されています。私がいくつか商品を見たところ、オフィシャルサイトより数ユーロ+という感じです。

すべて読む

リボン刺繍用 リボン購入場所

初めまして
昨年12月にハイデルベルク近郊に引っ越ししてきました。

手芸材料の買える場所を探しています。
特に刺繍用のサテンリボンが買える場所を探しています。

ハイデルベルクに長くお住いのみなさま、どうぞよろしくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、さくらさん

さくらさんの回答

こんにちは。 ハイデルベルクで有名な手芸、趣味の関係のものが売っているお店です。 idee. Märzgasse 12-14, 69117 Heidelberg この他にも...

こんにちは。

ハイデルベルクで有名な手芸、趣味の関係のものが売っているお店です。

idee. Märzgasse 12-14, 69117 Heidelberg

この他にも、Hauptstraßeから Märzgasseに入ってこのお店を通り過ぎると、角に大きい手芸屋さんがあります。その通りをBismarckplatz 方面に50mくらい歩くと、もう一件手芸屋さんがあります。

今コロナなので、どういう条件でお店が開いてるか(入店に予約が必要かどうか)などは確認したほうがいいと思います。

さくら

すべて読む

フランクフルト空港に早朝到着するには。

ロコ様

教えていただけませんでしょうか m(__)m

フランクフルト空港 6:55発 の飛行機に乗るため2時間前には空港に到着しておきたいのですが
前日のホテルをどの辺りに取るのが良いか分からないでいます。
旧市内宿泊でも翌日心配なく早朝に空港へ行くことは出来るものでしょうか?
タクシーは、予約をすれば朝早くても走ってもらえるでしょうか?

アドバイスを宜しくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、さくらさん

さくらさんの回答

モンヤ様 ドイツ鉄道の時刻表を調べてみましたら、夜中でも電車は走っています。 フランクフルト中央駅のすぐそばにホテルを取り、徒歩で駅まで行けば、空港へは15分ほどです。駅付近にはたくさん...

モンヤ様

ドイツ鉄道の時刻表を調べてみましたら、夜中でも電車は走っています。
フランクフルト中央駅のすぐそばにホテルを取り、徒歩で駅まで行けば、空港へは15分ほどです。駅付近にはたくさんホテルがあります。
私が調べたところ、午前5時前に空港に到着する電車はありました。
3時47分発中央駅→ 4時ちょうど空港駅
4時31分発中央駅→ 4時45分空港駅

タクシーの方がいいようであれば、中央駅前にはタクシー乗り場がありますし、前もって予約しなくても大丈夫だと思います。夜中でもタクシーは走っています。
もし旧市内でホテルを取るならば、タクシーで空港まででもいいですし、駅まで行ってから電車に乗り換えてもいいと思います。

さくら

モンヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました。
東横インもチェックしたのですが、この日はどこのホテルも驚くほど高額で、
東横インもいっぱいで取れませんでした。出遅れてしまいました…

安心を買ったつもりで空港近くのホテルを予約しました。

すべて読む

ドイツに長く住まれている方へ

ドイツにある日本人経営の飲食店にて給料がなかなか支払われません。

オーナーに確認したところ、
税理士が勘違いしていた…
その秘書が勘違いしていた…

などと何度も繰り返しており、給料振込み日より2週間を過ぎています。

小さなレストランの従業員の給料を税理士が振込むとは信じ難いのですが、ドイツでは一般的なのでしょうか?

よろしくお願いします。

ハイデルベルク在住のロコ、さくらさん

さくらさんの回答

Eriさん こんにちは。 こちらの質問に関する意見です。 私の主人は小さい会社の経営をしていますが、社員の給料は全て税理士にお任せしています。 大きな企業ではプロの税理士並みの人を経...

Eriさん

こんにちは。
こちらの質問に関する意見です。
私の主人は小さい会社の経営をしていますが、社員の給料は全て税理士にお任せしています。
大きな企業ではプロの税理士並みの人を経理として雇うだろうけど、小さい企業では税理士にお任せするところがほとんどなようですよ。各種保険の計算などは大変なスキルが必要なようです。

今回の様にお給料の振り込みの遅滞がしょっちゅうあるようならばおかしいかもしれませんが、今回が初めて、ということであれば税理士のミスで遅れてしまうこともあり得そうです。

ご参考になさってください。
さくら

すべて読む