フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、アオバ246さん

アオバ246

返信率

アオバ246さんが回答したフェニックス(アリゾナ)の質問

PIMA航空博物館と飛行機の墓場について

こんにちは。8月に家族連れでアリゾナへ行く予定があります。その中で一日はPIMA航空博物館というところに行ってみたいのですが、他の口コミで夏に行くところではないと…。暑いのは重々承知していますが本当に命の危険があるとかそういったことですか…? できれば飛行機の墓場と呼ばれるところに行くツアー(博物館から出ている?)に参加したいのですが、行けば誰でも参加できるかご存知ですか?あまりに人気過ぎて朝から並ばないといけないとか事前予約が必要とか、何か聞いたことがおありでしたら教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、アオバ246さん

アオバ246さんの回答

こんにちは!命に関わるというのはありませんが(笑っちゃいました!!) サンスクリーンとお水をいくつか持って行く必要があります。とても暑いですが今この時期はモンスーンで雨が多いのでちょうどいいです...

こんにちは!命に関わるというのはありませんが(笑っちゃいました!!) サンスクリーンとお水をいくつか持って行く必要があります。とても暑いですが今この時期はモンスーンで雨が多いのでちょうどいいです。
調べたところBONEYARD”/AMARG TOURは毎日行われています。入場料の他につあーとしてかかります。 1日2回です。11と2時からで 午前中に9時から空いているのでじっくり見るには
朝一番で行きましょう!色々あってすごーく広く飛行機だけでなく 科学館のような場所もあり宇宙のことや色々楽しいですよ。ツアーの他  個人で回れるので 歩ける格好と汗を掻くので 自分にとって涼しくなれるようにアイスバックとかスプレーおすすめです!事前に予約などもし必要であればご相談にを受けます。見所が多いです。ツアーは月曜から金曜のみです、
お昼も中で食べるレストランがありますよ、家族で楽ししまれるといいですね!
HOURS 
Open 7 Days a Week
9 a.m. to 5 p.m. (last admission at 3 p.m.)
http://www.pimaair.org/tours<〜ークリックしてみてください!

良いご旅行を〜!

Tsujikeさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
朝少しでも涼しい時間から行ってみようと思いました。
フェニックスから2時間くらいかかるとのことなので
ちょっと早起きして頑張ってみます。
ありがとうございました。

すべて読む

スーパーマッケットで買った方が良いもの。

アンテロープキャニオンからレイクパウエル、ページへ行きます。途中スーパーマーケットに寄りますがここで美味しいチョコレートやクッキー他にお土産になるようなおすすめの物がありますか?

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、アオバ246さん

アオバ246さんの回答

どこでもチョコレートはうってるのですが、個人的には アメリカの老舗 see's candy がおすすめですよ!広い町にいけば モール近所またはなかであり、サンプルのチョコもいただけます。生のお菓...

どこでもチョコレートはうってるのですが、個人的には アメリカの老舗 see's candy がおすすめですよ!広い町にいけば モール近所またはなかであり、サンプルのチョコもいただけます。生のお菓子なので 帰国前にかわれるのがいいかと。アリゾナ熱いですからー。
それと 飛行場よりおやすいです!日本では2-3倍模する値段ですよね。
個人的には いろんな味がはいった キャンデイーがすきです。それに同じものをかうとまとめがいといってさらにお得です!6ドルのちいさなはこいり 3つ以上かうと 6ドルー?4.85になるとか。これからは限定で かぼちゃのとか クリスマスバージョンもでます!

ほかのスーパーではかえません。スーパーにいくなら WALMARTがいいですよ!やすくて品揃えもおおいし!

すべて読む

グランドサークル近郊

年内にてグランドサークルの観光を兼ねてインディアン居住区に立ち寄り、本物のインディアンジュエリーを個人的にいくつか購入したいと思っています。インディアンジュエリーでナバホ族のものとなるとどこで購入出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、アオバ246さん

アオバ246さんの回答

こんにちは。グランドサークルにいかれるということですがかなり広範囲ですが具体的にどの地区をいかれるのかかわかりませんが、ツアーですとグランドキャニオン付近ですね。私自身もグランドキャニオン付近に...

こんにちは。グランドサークルにいかれるということですがかなり広範囲ですが具体的にどの地区をいかれるのかかわかりませんが、ツアーですとグランドキャニオン付近ですね。私自身もグランドキャニオン付近にいったさい、その付近にいくとみちのそばに多くの小屋でできたかんじのお土産やさんをみました。その地区はほぼインデイアンのお土産やさんです。お探しのナバホもそこにあるはずです。注意することはお店が案外はやくしまります。4時か5時。個人でレンタカーなどでいかれるさいはグランドキャニオンで夕日までながめているとお店はしまっているので時間に余裕があるときにいかれたほうがいいです。
ジュエリーだけでなくナバホ族をしりたいのでしたらこちら。
そこにいけば歴史をまなべ ジュエリーもかえますよ!案内はこちらから:
http://www.mygrandcanyonpark.com/navajo-nation-visitor-center/
http://www.discovernavajo.com/

もしジュエリーだけの目的でしたらこちらツーソンには2月に毎年おおおきなGEMショーがあります。この情報でお役にたてましたか?楽しいご旅行になるといいですね!

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
まずまだ行く事が確定していません。ただジュエリーを考えれて行くとなれば、
2月のショーが良さそうですね。

情報ありがとうございました。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、アオバ246さん

アオバ246さんの追記

2月のGEMショーは一度はいってみることをおすすめします。いってしまったらついつぃかってしまうのですが 日本の半額以下?でかえますよ!石やビーズ、水晶、化石、恐竜の卵など、ダイヤモンド、オパール、ムーンストーンなどなど。。おもしろいです!ここに住んでいながらまだすべてまわりきれていないくらい大きなEVENTなんです。ミネラルや石は山に行っても拾えますけどね。だからトレージャーハントにみな宝石商のひとはやってきて観光のひともホテルがそのときはどこもすごーく混みます!もちろん日本から宝石を買いに来る方もおおいですよ。鎌倉で同じものがびっくりするような値段でうられていておどろきました!やっぱりトレジャーハントできる町なんだと実感しました(笑)。またなにかお手伝いできることがあれば相談してください!

すべて読む