ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅ

返信率

まっしゅさんが回答したドバイの質問

食事を一緒に食べてくれる方

女性限定で探しています。
11月13日です。
せっかくの旅行、思い出が作れたら嬉しいです。

ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅさんの回答

13日なら都合がつきます。

13日なら都合がつきます。

カオさん

★★★★★
この回答のお礼

13日ありがとうございます^_^
先に決まった人がいます。
もしよければ13日はブルジュハリファを見学後(11時45分)くらいにドバイフレームに向かい、写真だけ撮影します。12時半くらいまでの予定ですがタクシーで一緒に行きます?せっかくなのでと思っただけなのであれですが。

すべて読む

Entertainer

クーポンAPP、「エンターテイナー」のレストラン利用方法が知りたいです。メインディッシュ頼むと1つ付く、みたいなシステムが馴染みなくて・・。結局、料金はどういった計算になるのでしょうか?また、このアプリを使用することを事前に表明した上で、予約を取る必要があるのでしょうか..

ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅさんの回答

Buy 1 Get 1 Free とほぼ同じと考えてもらって大丈夫です。 料金は例えば 65dhs のメインコースと 70 dhs のメインコースを頼んだとします。 エンターテイナーを使う...

Buy 1 Get 1 Free とほぼ同じと考えてもらって大丈夫です。
料金は例えば
65dhs のメインコースと 70 dhs のメインコースを頼んだとします。
エンターテイナーを使うと、安い方のメインコースがただになりますので
70dhsだけ払えばいいことになります。
お店によっては、メインコースだけが対象のもの、どのお料理にも使えるところとありますので、注文する前にエンターテイナーを持ってるのですがどれが対象ですか?と聞くといいと思います。
同じようなアプリケーションとして
Botim, Smiles by Etisalat, Zomato Gold, Traveller, Sunsational などがあります。
エンターテイナーは対象ではないけれど、Botimなら受け付けています!というお店もありますので是非チェックしてみてくださいね

エヴァさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のコメントありがとうございますっっ!Botim, Smiles by Etisalat, Zomato Gold, Traveller, Sunsational...そんなに色々なAPPがあるなんて・・!幅広く御指南くださいまして嬉しく思います。

すべて読む

現地在住の方と食事を一緒に食べたい!

女性限定にはなりますが
11月11日の夜ドバイモールで一緒に食事できる方募集します!せっかくの友人とのドバイ旅行。現地にお住いの方とお話ししたり♫思い出が作りたいです!

ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅさんの回答

時間調整できますよ??

時間調整できますよ??

カオさん

★★★★★
この回答のお礼

時間調整してくださるっておっしゃっていただけてありがとうございます。他の方にお願いしてしていまして。。。すみません。

すべて読む

ドバイからアブダビグランドモスク現地ガイド希望

ドバイ市内のホテルから
アブダビのグランドモスクへの送迎、現地ガイドを希望しています
人数:大人3名
所要時間:午前中5時間程
ツアーをお願いできますか?
また
金額は幾ら位でしょうか?
お願いいたします

ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅさんの回答

おそらく、メトロのイブンバットゥータ駅?からバスやタクシーなどで行く場合、往復3時間ほど移動にかかると思われます。 バスなどで行く場合は、混雑か予想されますが、おそらく600円ほどで安く行くこ...

おそらく、メトロのイブンバットゥータ駅?からバスやタクシーなどで行く場合、往復3時間ほど移動にかかると思われます。
バスなどで行く場合は、混雑か予想されますが、おそらく600円ほどで安く行くことができます。
行って帰ってくるだけみたいになるかと思いますのでもうすこしお時間取られた方がよろしいかと思います。
またタクシーなどで行く場合も、往復3時間ほどかかります。しかし、ゆったりお休みになることもできるため、旅行者にはオススメですが、こちらは片道6000円ほどかかります。

モスクへの入場料はかからなかったと思います。
移動手段だけ決めてくだされば、ガイドできますよ??
また、せっかくアブダビに行くのであれば、Qusr Al Watanにも寄るのがオススメです。エミレーツパレスホテルの隣で、こちらは入場料がかかりますが、とてもステキなスポットですよ

すべて読む

モール、マリーナでの夜景撮影について

こんにちわ。
今、ドバイ旅行に来ているのですが、質問させてください。

ドバイモールの噴水やドバイマリーナで夜景撮影しようと三脚を持ち出すと必ずセキュリティが来て止められます。
撮影がダメなのかと思いきや、カメラ撮影も携帯での動画撮影もいいらしいのですが、三脚を使うのがダメということです。
人通りが多いという理由でもなく、セキュリティの人間は皆一様に、運営オフィスでプロモーション許可を取れと言います。
では、オフィスに向かうと、いい加減な対応そのもので、日本でのJobIDを出せとか、プロカメラマンか否か、自分のWebsiteがあるか否かなど聞かれ、どういう判断か、許可を出せないと言います。
何故かと聞くと、返事が曖昧で、マネージャーがそう言うからと言うだけで、何やらどこのモールでもうんざりしています。

ドバイ在住の皆様、このプロモーション許可とは一体なんなのでしょうか?
なぜ、三脚撮影のみがダメなのでしょうか??

もし、ご存知でしたら、この謎を解いてもらえないでしょうか?

ちょっとドバイの閉塞感にうんざりしています。

ドバイ在住のロコ、まっしゅさん

まっしゅさんの回答

おそらく人混みでの三脚での撮影が危ないというのと、規定がなにかしらあるからだと思います インスタグラムへの広告としての撮影など、広告に使うものとしてお願いされたもの以外は禁止になっているのでし...

おそらく人混みでの三脚での撮影が危ないというのと、規定がなにかしらあるからだと思います
インスタグラムへの広告としての撮影など、広告に使うものとしてお願いされたもの以外は禁止になっているのでしょうね?
自分を撮りたいということであれば
周りの人にお願いされた方がよろしいかと思います

capsulebox33_さん

この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
しかし、人混みだからといった規定などは無いですよ。憶測ではなく、きちんと調べた回答を得たいです。
他の方が同じ写真家ということで詳細の説明をいただきました。
ドバイの現状を踏まえて。

すべて読む