まささんが回答したウィーンの質問

終電時間・夜の治安について

はじめまして!ウィーンに初めて行く27歳です。

9/30にカナダに語学留学するにあたって、ウィーンで乗り継ぎをします。
ウィーン到着予定時間は9/30 19:30頃
出発は翌日の10:30と約15時間のトランジットになります。

せっかくのこの機会!市内に行って観光をしてみたい!と思うのですが、初の一人旅であり英語も殆ど話せない(勿論ドイツ語も)時間も夜で不安もありずっと空港にいようかどうしようか悩んでいます。
そんな中、このサイトを発見し一緒に観光をお願いすることもできるのか!と感動しました・・・( ;∀;)

ここで質問なのですが、
①夜のウィーンは治安的に一人で観光はどうか
②終電で空港に帰宅する際、おすすめの帰り方・終電時間
③夜の観光より朝一番のほうがおすすめ?寧ろ朝も?

ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、まささん

まささんの回答

こんにちはちょちょさん! それぞれ質問に簡潔に答えますね! ①夜のウィーンは基本的には安全です。特に明らかに怪しくて暗い路地裏などに入らない限りは大丈夫だと思います。ただし、念のため...

こんにちはちょちょさん!

それぞれ質問に簡潔に答えますね!

①夜のウィーンは基本的には安全です。特に明らかに怪しくて暗い路地裏などに入らない限りは大丈夫だと思います。ただし、念のため夜は10区Fovoritenは避けたほうがいいかもしれません。ウィーンの夜は長いので遅めに到着しても十分楽しめます。雰囲気があっていいですよ。
②終電ならばLandstrasseやWien Geiselbergstraße BahnhstからS7に乗って空港まで行くのが一番安いです。Westbahnhof、LandstrasseとSwedenplatzなどからは空港行のバスも出ています。今調べたところS7の終電は0時過ぎ、始発は3時頃からあります。
③朝は人が少なくて観光するにはいいと思います。ただ、市内から空港まで40分~1時間かかりますので、10:30出発で3時間前到着するならば、6時半くらいに市内を出ないといけないので、あまり時間がないかもしれません。その時間、店はほぼ100%空いてないです(一部のガソリンスタンド付属のコンビニ等を除いて)。ヨーロッパの空港は少しカオスな状態が続いているかもしれません。早めの到着をおすすめします。

以上を踏まえると、おすすめなのは夜に市内まで出てきて、夕食を取って、終電か朝の便で空港に向かうことです。

ちなみに空港の送り迎えと市内観光のアテンドも承っております :) もし一人でいらっしゃるのが不安ならば私の個人ページから依頼してくださいね。

カナダ留学楽しみですね!ウィーンも短い時間ですが楽しめることを祈っています!

トロント在住のロコ、ちょちょさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、まささん(^^♪
ご回答ありがとうございます。

全てにおいて詳しくご回答頂きありがとうございます!!
皆様がいう通り、夜に観光して朝はゆっくりするのがよさそうですね
まささんの仰っているカオスな空港を体験するのも楽しみです笑

お忙しいところありがとうございました(#^.^#)

すべて読む

お勧めのスケジュールを教えてください。

初めてウィーンに行きます。
50代夫婦二人です。
日程は9月半ばから5泊です。
初日は昼過ぎに現地着
最終日の6日目は昼過ぎの帰国便です。
飛行機は手配済み。ホテルはこれからです。
レンタカーをかりることも考えています。
ちょっと遠くに足を延ばしてみたい気もするのですが
初めてなのでウィーン市内観光だけでも十分なものですか?

これだけは「見た方がいい」「食べたほうがいい」とか
あればざっくりしたスケジュールを
提案していただけると助かります。
食べ物は嫌いなものはありませんが、高級なものより
下町グルメみたいなものが好きです。
甘いものが大好きです。

1)2日間はウィーン市内の観光をしたい(有名どころの観光)
2)他穴場的な近郊の観光地
3)ヴァッハウ渓谷日帰り
4)何かコンサートを見てみたい。
 雰囲気が楽しめればOK。荷物を増やせないので格式の高いものは無理。
など。
帰国前にPCR検査を受ける必要性があるため
そのスケジュールも必要です。

ウィーン在住のロコ、まささん

まささんの回答

はまこさん こんにちはウィーン旅行楽しみですね! ウィーン自体はそこまで大きくないので、何をするかによりますが市内観光は2,3日で十分だと思います。 また市内観光は公共交通機関が発達し...

はまこさん

こんにちはウィーン旅行楽しみですね!
ウィーン自体はそこまで大きくないので、何をするかによりますが市内観光は2,3日で十分だと思います。
また市内観光は公共交通機関が発達していますのでレンタカーは必要ないです。
シュテファン教会、シェーンブルン宮殿、ヴェルベデーレ、オペラ座などは外せません。
天気がよければ屋上のバーやレストランに行くといいですよ。おすすめはDas Loftです(予約をしたほうがいいです)。
シュニッツエルとグヤーシュは有名な料理です。Naschmarktに沢山レストランがあります。

オペラに限らずコンサートに行く際には男性はシャツとジャケット着用、女性は少しエレガントなものを着用するのが一般的です。スーツは必要ありませんが、少し綺麗めの服と靴を持ってくるといいと思います。
https://www.viennaclassic.com/jp/konzerte/alle-konzerte/ueberblick.html
スケジュールは以上のようなサイトから検索でき、チケットの購入もできます。

近郊の街ですが、あまり詳しくありませんがHallstattは綺麗な場所です。オーストリアはそこまで広くないのでレンタカーを借りれば移動は楽だと思います。ザルツブルクもいいです。
電車も発達していますが、少しわかりにくいのと、そこまで安くないので、時間の都合的にもレンタカーが良いと思います。
どこに行くかにもよりますがワインヤードで飲めるところがあるので、見つけたらぜひ行ってみてください。

PCRですが、日本の様式を簡単に発行してくれるところは限られています。
https://virotrust.at/ ここは何度か利用していますが、登録して検査後、メールに2時間ほどで検査結果を送ってくれるのでおすすめです。

日程としては到着後1日ほどウィーン市内観光し、2、3日目に郊外へ行き1,2泊してウィーンに戻り、PCRを受けてから残りの一日をウィーン観光するのがいいかと思います。

当方ウィーン観光のアテンドも受け付けています。もしお時間が合いましたら是非お問い合わせください。より詳しい情報も提供できます。

それでは出発までお体にお気を付けて!

まさ

はまこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報ありがとうございます!
是非参考にさせていただきます。

すべて読む