まさよさんが回答したジャスパーの質問

ジャスパー3泊時の観光のアドバイスをお願いします

始めまして
8月にエドモントンからジャスパーに入り3泊バンフに2泊する旅行をします
旅行の目的はハイキングと野生動物(ムース)を見ることです
移動はバスがメインで、ジャスパーからバンフへの移動は、サンドッグのツアーバスを利用します
そこでジャスパーでの観光についての質問なのです
ネットではジャスパーのみの日本人向けのツアーは見つけられず、またバンフのように公共交通機関でのアクセスがなさそうに思えております。
ジャスパーのレンタカーを借りて自分たちで2日間観光しようかと考えていますが、熊・治安・交通状況的には危険性は高いのでしょうか?もし実はよいガイドツアーや観光プランがあれば、教えていただけませんか?
マリーンレイク・ムースレイクのハイキング、キャベルメドウズのトレッキングを考えています。(キャベルメドウズへの道は閉鎖中?)
どうぞよろしくお願いいたします。

ジャスパー在住のロコ、まさよさん

まさよさんの回答

はじめまして、 2日間ジャスパーで時間あるという事ですね。 ムースは時々マリーンレイクロードやマリーンレイク付近で見る事が出来ます。もちろん絶対と言う事はないですが。 その名の通りマリーン...

はじめまして、
2日間ジャスパーで時間あるという事ですね。
ムースは時々マリーンレイクロードやマリーンレイク付近で見る事が出来ます。もちろん絶対と言う事はないですが。
その名の通りマリーンレイクのムースレイクループはいいと思います。
でもマリーン行くならボールドヒルやオーパルヒルもオススメです。
熊はどこでもいる可能性あるので熊スプレーは一応持っておくべきです。
1日15ドルでレンタルもできますが、$45-50で買えるので数日ハイク予定なら買う方いいとおもいます。
もちろん持って帰れないので帰りの際は誰かにあげるか?インフォセンターに寄付するって感じですが。
でもハイクする際大事なのは、喋ったりして動物に自分達の存在を知らせると言う事です。会う前に。通常は動物の方から逃げていきます。
歩いてて会った場合は走ったり、大声出したりせずに静かに後退りですね。
熊も注意が必要ですがエルクも攻撃的になる事もあるのでエルク見たらなるべく距離空けた方がいいです。
レンタカーは事前に予約が絶対必要と思います。
エディスキャベルは今年は今のところ閉鎖されてます。
去年大きな山火事がジャスパーであったので。マリーンキャニオンとバレーオブ5レイクスも閉まってます。
でも他にもオールドフォートポイントやピラミッドレイク周辺などのハイクオススメですよ。
後ジャスパーからマウントロブソンへも行けますよ。そこのハイクもオススメです。
他に何かあったら聞いてくださいね。

TICAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます
やはり今はジャスパーだけのツアーガイドはほぼない様子ですね。
レンタカーは予約をしておきます。
熊スプレーは考えていなかったので(熊すずのみと思っていました)、現地で探してみます
TRAILは山火事の影響で閉鎖なのですね。マウントロブソンおすすめありがとうございます
。サミットを踏める山をもう少し調べて、またどうしてもわからなかったら質問させていただきます。ありがとうございます。

ジャスパー在住のロコ、まさよさん

まさよさんの追記

ジャスパーでのガイドは英語だったらサンドックツアーがあります。
後ハイキングツアーはJasper hike and toursもあります。

ハイキングで頂上に行きたいとの事であれば、マリーンレイクのオパールピークオススメですよ。結構急なのでどちらかというと上級者向きです。
マリーンレイクのボールドヒルも景色は最高ですがオパールピークより楽です。
後ウィスラー山だとゴンドラでほとんど上まで行けてその後頂上迄のぼれますよ。

すべて読む

カルガリーからドラムヘラーの移動手段をご存じですか?

こんにちは!はじめまして。
2024年5月からカナダにワーキングホリデーに来ている林と申します。
現在はトロントにいるのですが、アルバータ州に拠点を移すことを考えています。
ニュージーランドの田舎町で2022年から2024年までワーキングホリデーの経験があり、カフェにてバリスタとして働いていました。

次の拠点の候補がキャンモア、Red Deer、ドラムヘラーです。
・キャンモア:私は地層等が好きなのですが、ここはバンフに近いということもありカナダの山脈を近くで体感できそうだということ
・Red Deer:エドモントン、カルガリーの間にあり利便性がよいとカナダの友達よりおすすめされたこと
・ドラムヘラー:ロイヤルティレル古生物学博物館が近く、周りに興味を引く地形が多いこと
以上の理由から候補にしているのですが、ドラムヘラーだけ調べても移動手段がなかなかヒットせず…もしやないのか…?と興味のある町であるにも関わらず途方に暮れています。
現地在住者の皆さんの知恵をお貸しいただきたいです。

どうかよろしくお願いいたします。

ジャスパー在住のロコ、まさよさん

まさよさんの回答

林さん、 お問い合わせありがとうございます。 ドラムヘラーは昔はグレーハウンドというバスがあったのですが、もうなくなってしまい、車で運転する以外多分カルガリーからのツアーで行くしかないと思わ...

林さん、
お問い合わせありがとうございます。
ドラムヘラーは昔はグレーハウンドというバスがあったのですが、もうなくなってしまい、車で運転する以外多分カルガリーからのツアーで行くしかないと思われます。😅
ドラムヘラーは、私も一度行った事あって面白い地形だし恐竜好きな私には博物館も楽しかったです。
町はかなり小さいので、住むのはちょっとどうかなあと思いますが、私的にはですが、(といっても私も小さい町に住んでるのですが)😅
でも是非一度行ってみて欲しいです。
車運転はしないんですか?
しないのだったら、カルガリーのガイド会社を探して聞いてみたらどうでしょうか?
私が知ってるのは、カルガリーガイドサービスっていうところあったと思いますよ。後バンフやケンモアのガイド会社でもやってくれると思いますが、1人だとお値段すると思うので、やっぱ車がベストですかね?
後ケンモアやバンフもいいところですが、人が多いので、ジャスパーはのんびりしててオススメですよ。
私が住んでるからオススメしときます。
よかったら是非見に来てくださいね。
レッドディアは通り過ぎた事しかないので何とも言えないですねー。
微妙な大きさの町のイメージです。
まあ自然好きだったら夏のロッキーは
最高ですので、オススメします。
とりあえず旅してみてから住むところ決めたらどうですかね?
又何か質問あれば聞いてくださいね。

まさよ

トロント在住のロコ、ハヤッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

まさよさん、ご回答いただきありがとうございます!
たくさんの情報うれしいです!
移動手段に関しては、こちらのサイトにて募集をかけてみようかと思っております!
私ものんびりした田舎が大好きなので、ジャスパーが急浮上してきてしまいました(笑)

ちなみにジャスパーは滞在先などは見つかるものでしょうか?
ただいまキャンモアとバンフを見ているのですが、大苦戦しております…

ジャスパー在住のロコ、まさよさん

まさよさんの追記

滞在先は旅行の場合ですか?それとも住むところ?
ケンモア、バンフ、そしてジャスパーもやっぱ探すのは大変です。
アコモがある仕事探すか?(でも住環境は大変かも)ジャスパーだったらFBで
Jasper Apartments and rent とか Jasper buy and sellのページで探すのもいいと思います。
短期だったらHIホステルかダウンタウンホステルかな?stay in Jasper.com というのも民宿のサイトです。
仕事はコーヒーショップだったら数軒あるよ。地元のお店では、bear’s paw bakery, Andromeda, coco’s cafe, Lost lands cafe, Wicked cup etc,
スタバも数年前にできた。
今だったら仕事はいっぱいあると思うよ。
他にも何かあったら連絡下さい。

まさよ

すべて読む