【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
TICAさん
TICAさん

ジャスパー3泊時の観光のアドバイスをお願いします

始めまして
8月にエドモントンからジャスパーに入り3泊バンフに2泊する旅行をします
旅行の目的はハイキングと野生動物(ムース)を見ることです
移動はバスがメインで、ジャスパーからバンフへの移動は、サンドッグのツアーバスを利用します
そこでジャスパーでの観光についての質問なのです
ネットではジャスパーのみの日本人向けのツアーは見つけられず、またバンフのように公共交通機関でのアクセスがなさそうに思えております。
ジャスパーのレンタカーを借りて自分たちで2日間観光しようかと考えていますが、熊・治安・交通状況的には危険性は高いのでしょうか?もし実はよいガイドツアーや観光プランがあれば、教えていただけませんか?
マリーンレイク・ムースレイクのハイキング、キャベルメドウズのトレッキングを考えています。(キャベルメドウズへの道は閉鎖中?)
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年7月13日 12時1分

まさよさんの回答

はじめまして、
2日間ジャスパーで時間あるという事ですね。
ムースは時々マリーンレイクロードやマリーンレイク付近で見る事が出来ます。もちろん絶対と言う事はないですが。
その名の通りマリーンレイクのムースレイクループはいいと思います。
でもマリーン行くならボールドヒルやオーパルヒルもオススメです。
熊はどこでもいる可能性あるので熊スプレーは一応持っておくべきです。
1日15ドルでレンタルもできますが、$45-50で買えるので数日ハイク予定なら買う方いいとおもいます。
もちろん持って帰れないので帰りの際は誰かにあげるか?インフォセンターに寄付するって感じですが。
でもハイクする際大事なのは、喋ったりして動物に自分達の存在を知らせると言う事です。会う前に。通常は動物の方から逃げていきます。
歩いてて会った場合は走ったり、大声出したりせずに静かに後退りですね。
熊も注意が必要ですがエルクも攻撃的になる事もあるのでエルク見たらなるべく距離空けた方がいいです。
レンタカーは事前に予約が絶対必要と思います。
エディスキャベルは今年は今のところ閉鎖されてます。
去年大きな山火事がジャスパーであったので。マリーンキャニオンとバレーオブ5レイクスも閉まってます。
でも他にもオールドフォートポイントやピラミッドレイク周辺などのハイクオススメですよ。
後ジャスパーからマウントロブソンへも行けますよ。そこのハイクもオススメです。
他に何かあったら聞いてくださいね。

追記:

ジャスパーでのガイドは英語だったらサンドックツアーがあります。
後ハイキングツアーはJasper hike and toursもあります。

ハイキングで頂上に行きたいとの事であれば、マリーンレイクのオパールピークオススメですよ。結構急なのでどちらかというと上級者向きです。
マリーンレイクのボールドヒルも景色は最高ですがオパールピークより楽です。
後ウィスラー山だとゴンドラでほとんど上まで行けてその後頂上迄のぼれますよ。

2025年7月14日 12時41分

ジャスパー在住のロコ、まさよさん

まさよさん

女性/50代
居住地:ジャスパー/アルバータ州/カナダ
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

TICAさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます
やはり今はジャスパーだけのツアーガイドはほぼない様子ですね。
レンタカーは予約をしておきます。
熊スプレーは考えていなかったので(熊すずのみと思っていました)、現地で探してみます
TRAILは山火事の影響で閉鎖なのですね。マウントロブソンおすすめありがとうございます
。サミットを踏める山をもう少し調べて、またどうしてもわからなかったら質問させていただきます。ありがとうございます。

2025年7月14日 11時9分