Mino
最終ログイン・1ヶ月以上前
ロコの皆様はじめまして、来年東京の大学を卒業見込みの学生です。
卒業後タイの大学に留学をしたいと思っております。
タイの大学で日本人の留学生を受けいれている大学をご存知ないでしょうか?
主に英語とタイ語を学びたいと思います。日本の大学ではアジア史を専攻しましたがアジア史を学びたいわけではなく英語とタイ語に関するものなら何でも構いません。
夏休みに下調べを兼ねてバンコクに行きたいのですが、それまでに多少知識を得ておこうと思いました。
タイにしたのは父親の知人がコンドミニアムを持っておりそこを無償で借りられるからです。(場所はラマ4世通りというところらしいです)その方はかなり高齢であまり大学の情報を知りません。
何か情報がありましたらお知らせください。
アドバイスありがとうございます。
バンコク大学がコンドミニアムから歩いて行けるきょりなので大変興味があります。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Minoさんの回答
留学先(大学)を決めるのが先なケースが多いと思いますが
逆に住むところが決まっている以上、通える大学が限られてくるでしょう。
無難なところではバンコク大学が第一候補になるのでは
訪タイされるのであれば交通事情をしっかり確認されたほうが良いと思いますよ。
日本人が所有しているコンドミニアムであるなら主要道路に面している、もしくはアクセスが容易でしょうが、渋滞がひどい可能性もあります。
あと、先々の話になりますがタイで不動産を所有している人が外国人に部屋を貸す場合、不動産の所有者が役所に提出する書類がありますので、ご注意ください。
参考:https://aashi55thai.hatenablog.com/