12月24日〜28日ストックホルムを訪れます。年末のお店などの営業状況などについて
わかさん
はじめまして。今回新婚旅行でスェーデンに行く予定です。現地時間24日19時にアーランダ空港着予定です。
そこで、お聞きしたいことがあります。
1.現地通貨はATMでキャッシングしようと考えていますが、空港はその時間ATMを使えますか?
2.24日はホテルに直行する予定です。ホテルはLilla Radmannen(https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g189852-d237653-Reviews-Freys_Hotel_Lilla_Radmannen-Stockholm.html) というホテルです。24日当日の夕飯の心配をしているのですが、近くで何か食べたり買ったりする場所はありますか?
3.25日はクリスマス関係のイベントなどはストックホルムではありますか?インターネットで調べた限りでは大体のイベントは22日や23日までで24日以降はないようでしたが、どうでしょうか?
4.ストックホルムに28日まで滞在予定ですが、お店やレストランはやっていますか?特に24日、25日が心配です。
5.28日にストックホルムからノルウェーのオスロまで鉄道で行こうと思っていますが、どういうルートがありますか?
以上、質問が多く恐縮ですが、どうか教えてください。
2016年12月13日 21時30分
カールソンさんの回答
1。空港の到着ターミナルにもよりますが、ATMは夜でも稼働しています。もしジャパンネットバンクなどの手数料無料カードならキャッシングせずに常にカード支払いされると良いと思います。
2。24日のイブはスウェーデンではクリスマスのメインの日ですので、ネットで調べて予約されると良いと思いますが、空港のカフェなどで召し上がってから移動されるか、カフェでサンドイッチ(スモールゴス)を買って移動されると良いのではと思います。
3。イベントはストックホルムの方からお返事あると思います。
4。私の住むローカルな街は24日はスーパーも午前中で閉まり、25日も休みですが、ストックホルムなら空いている店が多いと思いますので、困ることはないと思います。
5。ストックホルムからオスロはバスが早いような気がします。鉄道は昨日もヨーテボリからストックホルム行きの車両が故障で別の電車待ちで線路を歩いて乗り換えしたと聞きました。雪のためか車両故障かわかりませんが。スウェーデンの鉄道は止まると長いのですが、うまくいけば問題ないです。
飛行機の選択肢もあるかもと思います。夕方は3時過ぎで暗いですし、朝も8時過ぎまで暗いので、時間短縮で飛行機だと色々見る時間が増やせるのではないかと思います。
2016年12月13日 23時10分
この回答への評価
ご回答ありがとうございました。無事本日ホテルに到着し、ATMでお金もキャッシングできました。とりあえず中央駅で400SEK下ろしました。参考になる情報をありがとうございました!
2016年12月25日 7時38分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
12月24日〜28日ストックホルムを訪れます。年末のお店などの営業状況などについて
わかさんのQ&A