
最終ログイン・1ヶ月以上前
MYDOニュージーランドさんが回答したオークランド(NZ)の質問
ニュージーランドで半年ほど海外生活がしたい!
すべて読む
NZの婦人服について
MYDOニュージーランドさんの回答
89さん こんにちは。 89さんの想像されているフォーマル具合に合うかわからないですが この辺りはフォーマルな服も揃っているブランドかと思います。 FOREVER NEW ht...- ★★★★★この回答のお礼
MYDOさん、ご連絡ありがとうございます!Forever new, いいですね。Farmersなら家から最寄りの駅についていますが、オモチャ売り場しか行ったことがなかった。。NZのブランドですが、実はひとつもしらなかったです。。ショッピング、スーパーとオモチャなど以外したことなくて。。ありがとうございます!
すべて読む
ニュージーランドの自然を満喫できる場所
MYDOニュージーランドさんの回答
ありささん 初めまして! ニュージーランドで現地ガイドをしていますMYDOニュージーランドです。 ニュージーランドに興味をもっていただけて嬉しいです♪ 2週間あればゆっくりニュー...
すべて読む
MYDOニュージーランドさんの回答
yoineko247さん
こんにちは!
ニュージーランドに興味を持っていただけて嬉しいです。
以下回答をまとめておりますので、ご参考になれば幸いです。
あくまで現地に住む日本人のアドバイスですので、ビザなど専門的なことは、専門機関へご相談いただくのが一番だと思います。
1、コロナ禍での受け入れ
現時点ではニュージーランド人もしくは永住権を持っている人のみ入国可能ですが、必ず指定のホテルで2週間の隔離をしないといけません。
来年の状況は分かりませんが、ニュージーランドはコロナ封じ込めに成功している国なので、コロナが収束した国から国境を開けるようにしています。日本のコロナの状況次第という感じでしょうか。
2、長期滞在について
「海外での生活を体験したい」ということでしたら、ホームステイやファームステイがおすすめです。ニュージーランド人と一緒に住みながら現地の生活を味わえるので、一番目的に合っているのではないでしょうか?自分の部屋と食事が確保される点や、困ったことがあればファミリーに聞けるという点では一番安心だと思います。
その他、ホテルの一室を長期で借りる人もいれば、何人かで家やアパートをシェアして住む場合もあります。ニュージーランドは比較的家賃が高いので、家賃をおさえたい人はシェアで生活されています。
金額は住むエリアや条件によって変わりますが、ニュージーランドでは「週払い」になりますので、ご注意ください。
3、収入を得る方法
就労可能なビザで滞在する必要があると思います。
基本的な観光ビザでは就労ができないので、ワーキングホリデービザ(年齢制限あり)や学生ビザ(就労できる時間に制限あり)などがいいのかな?と思います。
ただ、ビザの条件についてはよく変更になるので、最新の情報や申請方法については専門家にご相談いただくのが一番だと思います。
以上、長々と書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。
早く日本との国境が開くといいですね!