マカロンさんが回答したベネチアの質問

ACTV 3日券の有効期間

ベネチアの公共交通機関(ACTV)の1日券(24時間券)や3日券(72時間券)は、最初に改札を通した時刻から24時間、72時間有効ですか?。それとも日付で区切られますか?

例えば、3日券の場合、9月10日の午後3時に初めて使用した場合、9月13日の午後3時まで有効となりますか?

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 はじめまして。 1日券は、改札を通過した時刻から 24時間です。 朝の9時に使い出したら、翌日の朝の9時まで 使えると言うことです。 ヴェネチア ・メストレ...

こんにちは、
はじめまして。

1日券は、改札を通過した時刻から
24時間です。

朝の9時に使い出したら、翌日の朝の9時まで
使えると言うことです。

ヴェネチア ・メストレまででしたら
電車もバスも使えます。

マカロン

みさん

★★★★★
この回答のお礼

それは便利ですね!!!詳しい情報をありがとうございます:)

すべて読む

KLM 6:30発便に間に合う移動手段を教えてください

来年の1/3にマルコポーロ空港6:30発のKLM便に搭乗し、アムスに向かう予定です。
ホテルはメストレ駅近くになります。

質問1
移動手段はタクシーが妥当でしょうか?
メストレ駅から24時間タクシーはでていますか?
(ローマ広場からだと出ているとのことです)

質問2
何時にタクシーに乗れば便に間に合いますか?

ご教示よろしくお願いいたします!

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 出発が早いので、直通バスは無いようですね。 タクシーlが妥当かと思います。 バスで20分くらいで到着しますので、 朝、早いのでタクシーだと15分かかるかどうかだと 思...

こんにちは、
出発が早いので、直通バスは無いようですね。

タクシーlが妥当かと思います。
バスで20分くらいで到着しますので、
朝、早いのでタクシーだと15分かかるかどうかだと
思います。

ホテルでタクシー呼んでもらったほうが
良いと思います。
1月ですとこの時間は、暗いし寒いですからね。

お役に立てれば幸いです。

マカロン

すべて読む

ラベェンナ日帰り観光

ラベェンナのモザイク画をぜひぜひ見てみたいと思っています。私達は夫婦2人、7泊のイタリア個人旅行です。そのうちフィレンツェに2泊します。フィレンツェから、ラベェンナに日帰り観光をしたいと考えています。調べたところ列車では、ボローニャからの乗り換えとなっていました。日本のガイドブックなどでは、情報が殆どありません。フィレンツェから列車での日帰り観光は可能ですか?その場合、乗車券などの手配は前もってしたほうががいいですか?
また車での送迎を手配する場合、かなり費用がかかるようですが、おいくら位が相場でしょうか?

ラベェンナについては、日本では、ほとんど情報がありません。イタリア在住のロコの方に教えていたげたら幸い
です。よろしくお願いします。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 初めまして、マカロンと申します。 車での送迎費用はちょっと分かりかねるのですが 電車ですと、片道一人40ユーロほどです。 早く購入すれば割安で、40ユーロより お安く...

こんにちは、
初めまして、マカロンと申します。

車での送迎費用はちょっと分かりかねるのですが
電車ですと、片道一人40ユーロほどです。
早く購入すれば割安で、40ユーロより
お安くなります。

フィレンツェ→ボローニャ
ボローニャ→ラヴェンナ

トレニイタリアのサイトより購入可能です。
https://www.trenitalia.com/en.html

フィレンツェ→ボローニャは
frecciarossa(新幹線みたいなもの)
ボローニャ→ラヴェンナは
R(各駅に止まります)

参考になれば幸いです。

りん子さん

★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございました。
料金がわかって良かったです。参加にさせて頂きます。ただ、イタリアの鉄道は、遅延など多いと聞きますが、そこが心配です。

すべて読む

6人で乗れるゴンドラ

こんにちは。

8月にベネチアに家族6人で訪問予定です。
調べていたところ、ゴンドラは6人乗り、という情報をみつけたので、早速下記のURLのどちらかを通して事前予約しようとしたところ、乗れるは5人までのようです。
https://gondolieritravel.com/en/
https://www.veniceingondola.com/

どなたか、6人乗れるゴンドラをご存じでしたら、教えてもらえますか?
尚6人中2人は中学生です。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 初めまして。 ゴンドラは規定のサイズで、 シートが5人分しか無いと思います。 それ以外のゴンドラは見たことが ございません。 3歳くらいまでの膝に乗せれる ...

こんにちは、
初めまして。

ゴンドラは規定のサイズで、
シートが5人分しか無いと思います。

それ以外のゴンドラは見たことが
ございません。

3歳くらいまでの膝に乗せれる
お子様ですと6人でも大丈夫かと
思いますが中学生ですとちょっと
お膝に乗せるには大きめですね。

すべて読む

夜の治安と道に迷わないコツ

5月に、サンタルチア駅近くのホテル「アマデウス」に夜に到着します。その日の夜に、夜景を見にリアルト橋やサンマルコ広場に行きたいです。
①治安は良いですか?危ないですか?
②徒歩で行くことができますか? 何分かかりますか? 
③バポレットに乗る方が早いですか?
④夜は特に道に迷うと聞きました。道に迷わないコツがありますか?

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 ①治安は良いですか?危ないですか? スリは沢山いますので、貴重品さえ注意 すれば大丈夫です。 ②徒歩で行くことができますか? 何分かかりますか?  アマデウスです...

こんにちは、

①治安は良いですか?危ないですか?
スリは沢山いますので、貴重品さえ注意
すれば大丈夫です。

②徒歩で行くことができますか? 何分かかりますか? 
アマデウスですと、目の前の道をまっすぐ進めば
リアルト橋→サン・マルコ広場に出ますので
歩いた方が早いと思います。
徒歩で20分ほどでリアルト橋
リアルト橋から10分もかからずにサン・マルコ広場に
到着します。

③バポレットに乗る方が早いですか?
徒歩の方が良いですよ。

④夜は特に道に迷うと聞きました。道に迷わないコツがありますか?
ヴェネチアは曲がり道の所の建物1階の天井部分に当たる
高さのところに必ず矢印の金看板が出ています。
行きは →Per Rialto
帰りは →Per Ferrovia
を辿ってください。

お役に立てれば幸いです。

estoybien1960さん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。看板があるのでしたら、歩いてみようと思います。
アドバイスをありがとうございました。

すべて読む

ベネチア日帰り観光について

ベネチア空港11:20着サンタルチア駅を17:00発フィレンツエの移動を考えています。タイトなスケジュールですが観光
は可能ですか。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 かなりタイトではありますが ヴェネツィアの代表的な リアルト橋/サンマルコ広場観光 程度はできるかと思います。 時期や時間帯によっては 水上バス(ヴァポレット)が ...

こんにちは、
かなりタイトではありますが
ヴェネツィアの代表的な
リアルト橋/サンマルコ広場観光
程度はできるかと思います。

時期や時間帯によっては
水上バス(ヴァポレット)が
かなり混み合い何本も見送り
となりますので、駅に荷物を
預けになって徒歩で行かれた方が
良いかと思います。

お役に立てたら幸いです。

miya123さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。確認したら18:20サンタルチアがリミットでした。駅にはあずかりあるのでしょうか。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの追記

駅構内1番乗り場の所に
荷物預かり所がありますよ。
1個単位の料金設定なので
手荷物で重たい物はスーツケースに
入れ込んだ方がいいと思います。

すいません料金は覚えていなくて
大体6ユーロ〜8ユーロ程度だと
思います。

すべて読む

マルコポーロ空港 朝6時発AF便

今年の9月のヴェネチア本島に2泊予定していますが、マルコポーロ空港発のAF便が当初の9時50分から6時に変更になり、出発当日の交通手段を考え、元々予定していたサンマルコ広場近くの宿泊先からローマ広場に近い宿泊先に変更しタクシーで空港に向かうことを検討しています。

そこで質問させてください。
質問1:空港HPに交通手段としてのタクシー、そしてタクシー会社の情報が掲載されていました。タクシーは24時間予約可能なようですが、日本同様に事前の予約で時間指定を行いタクシーを使えますでしょうか。
https://www.radiotaxivenezia.com/en/

質問2:通常2時間前には空港に着くことが望ましいと思いますが、マルコポーロ空港は朝4時にオープンのようです。朝6時発の場合、マルコポーロ空港では何時ごろまでに着いておくことが望ましいでしょうか?エールフランスのカウンターが何時にオープンになるかにもよると思うのですが。。。

お答えいただけると大変助かります!よろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは 初めまして。 ローマ広場のタクシー乗り場は 24時間待機タクシーがあると聞いて おります。 ローマ広場近くのホテルに 滞在なさるのであれば、前日に タクシー乗り場で...

こんにちは
初めまして。

ローマ広場のタクシー乗り場は
24時間待機タクシーがあると聞いて
おります。
ローマ広場近くのホテルに
滞在なさるのであれば、前日に
タクシー乗り場で、タクシードライバーさんに
直接、明朝〇〇時にタクシーに乗りたい
旨を伝え予約が必要か聞いてみてはいかがでしょうか?
それか、ホテルのレセプションで聞いてみては
いかがでしょう。
早くに予約する必要はないかと思います。

早朝ですと、道も空いているのでローマ広場から
空港までは、30分ほどで到着するかと
思います。
マルコポーロ 空港は小さな空港ですので
出発1時間半前に到着したら十分かと
思います。

バスも早くの時間帯からございますよ。
時刻表ですが、まだ9月分は出て無いようです。
今月末までの時刻表ですので、
5月に入ってから再度チェックなさってください。
https://www.atvo.it/allegati/aeroporti/035_27.10.24_30.04.257045.pdf?_gl=1*6741he*_up*MQ..*_gs*MQ..&gclid=CjwKCAjwwe2_BhBEEiwAM1I7sfJeERkGev0s3zijfFQjYQqAcmGBkhmbpYCbrjpgY9jogQ_n6-eKCxoCVvAQAvD_BwE

お役に立てば幸いです。

マカロン

すべて読む

ローマ広場から水上バスの切符の買い方について

ローマ広場から水上バスの切符の買い方について
販売機等が近くにすぐあるのでしょうか。
ローマ駅から水上バスに乗り、ホテルの最寄り駅まで向かう予定です。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 ローマ広場の水上バス乗り場横に 窓口での販売も、券売機も両方 ありますよ。 ヴェネチアの旅、楽しんでください。

こんにちは、
ローマ広場の水上バス乗り場横に
窓口での販売も、券売機も両方
ありますよ。

ヴェネチアの旅、楽しんでください。

hukrittさん

★★★★★
この回答のお礼

マカロン様
ご丁寧にありがとございます。
自分の作品展示楽しみます🙇

すべて読む

旅行プランと列車での移動について

来年2月に大学生の娘と2人で、イタリア旅行を計画しています。行きはローマ、帰りはヴェネツィアからのチケットを予約しました。計画ではローマ5泊、ヴェネツィア3泊として、フィレンツェはローマから、ミラノはヴェネツィアからそれぞれ日帰り観光を考えているのですが、日帰りは厳しいでしょうか。

また移動する際の列車は日本から早めに予約をしようと思うのですが、ストライキが気になります。ストライキの際に運行が保障される列車のリストを見つけたのですが、この保障列車は毎回同じ列車なのでしょうか。それともストライキ毎に変更になるのでしょうか。朝晩のラッシュ帯は除かれる、ともありましたが…
4都市どこも見どころが多いとは思うのですが、それぞれの都市に宿泊するのも慌しいかと思い、上記の様なプランを考えてみました。おすすめのプランがありましたら、是非教えていただきたいです。
ちなみに私は30年程前に4都市周りましたが、ほぼ忘れてしまいました…娘は初めてのイタリアなので、王道コースか良いかと思っています。

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 ヴェネチア 近郊に住んでおりますので、 そちらの情報のみですが、 ヴェネチアからミラノ日帰りは 可能です。 朝早くに出て、夜に帰って来る様に すればミラノドーモ/ドーモ...

こんにちは、
ヴェネチア 近郊に住んでおりますので、
そちらの情報のみですが、
ヴェネチアからミラノ日帰りは
可能です。
朝早くに出て、夜に帰って来る様に
すればミラノドーモ/ドーモ近辺散策
できるかと思います。

最後の晩餐は予約必須なので、観に行かれる
様でしたら早めに予約なさった方がいいと
思います。

2月のヴェネチアは、カーニバルのシーズンですので
週末にあたると島内すごく混み合います。
ホテルのご予約も早めが良いかと思います。
BURANO島とかに足をのばされるのも
いいですよ。
カラフルな建物のある島で、インスタ映えする
お写真撮れますので。

ストライキは、早々には日程がわかりませんので
なんとも言えませんが、ミラノでしたら
TORENITALIAのFRECCIA ROSSA(日本でいうところの
新幹線)かITALOで行かれる事になりますが、
今月のストライキは、2つの電車共に動いてはいましたが
間引き運転か、かなり遅延するかになりますね。

電車は、早めに予約されましたら
結構お安くなります。

お役に立ちましたら幸いです。

puricchi1003さん

★★★★★
この回答のお礼

マカロンさん、初めまして!
ヴェネチアの詳細ありがとうございます! インスタ映えのBorano島、娘が行きたがると思います!行ってみたいと思います。
カーニバルの初日に重なるので、混雑は覚悟ですね…でも、なかなかできない体験なので楽しみです。
ストライキ中は大幅遅延も覚悟ですね。参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

北西イタリアから南仏へのレンタカーの旅

今年の12月、クリスマス前にミラノから、北西イタリアの街を巡ってニースまでレンタカーで5日間ほどの旅行を計画しています。どのような街を巡るとよいか教えていただけますか?
当方還暦の夫婦の2人旅です。美しい景色や気取らない地方のおいしいものを楽しみたいと思います。よろしくお願いします🙇

ベネチア在住のロコ、マカロンさん

マカロンさんの回答

こんにちは、 初めまして。 ミラノからニースに向かって 来られるのなら、SIRMIONEは お勧めの街です。 ガルダ湖畔の街で、温泉地でもありますので ゆったりと1泊なさるのも良...

こんにちは、
初めまして。

ミラノからニースに向かって
来られるのなら、SIRMIONEは
お勧めの街です。
ガルダ湖畔の街で、温泉地でもありますので
ゆったりと1泊なさるのも良いのでは
ないでしょうか。

あとは鉄板の観光地、VERONAですね。

楽しいご夫婦の旅なさってください。

マカロン

kosaku49さん

★★★★
この回答のお礼

マカロン様
ご連絡、ありがとうございます。
SIRMIONE、存じあげませんでしたが、少し調べてみるととても素敵な街ですね。確かにそこまでいけば、ベローナに行かない理由はないですね。そしてボローニャも気になります。
しかし、今回は日程の都合もあり、ジェノバを経て海岸を西へと思っていたいので、こちらも当初は案にあったのですが、断念したのです。マカロン様のアドバイスで迷ってしまいました。もう一度よく考えてみたいと思います。。。ありがとうございます。

すべて読む