ルーシーさんが回答したローマの質問

ローマでの日本人観光客への対応は、コロナウイルスによって変化していますか?

はじめまして。
明日(2020/02/24)からローマ・フィレンツェ・ヴェネチア3都市に観光に行く者です。
コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中国人はもちろんですが、アジア人に対しての風評被害も大きくなっているのでは、という不安を持っています。
ローマ市内では、日本人観光客に対しての対応はどうでしょうか?

また、マスクを着用した方がいいのか、逆に変な疑いを持たせないように着用はしない方が良いのか、など、アドバイス頂けましたら幸いです!
よろしくお願い致します!

(同じような質問をしている方も居ましたが、日に日に感染も拡大していますし、本日23日にはイタリアでも感染者が急増したので、対応に変化があるのではと思い質問させて頂きました。)

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

3/26本日、ローマ市内観光地には、まあまあ、観光客は居ました。 マスクをしている人、特にアジア人は、ほとんどいませんでした。 ロシア人、スペイン人、外国人数人マスク着用者が、見られました。...

3/26本日、ローマ市内観光地には、まあまあ、観光客は居ました。
マスクをしている人、特にアジア人は、ほとんどいませんでした。
ロシア人、スペイン人、外国人数人マスク着用者が、見られました。
ローマ人はほとんどマスクをしていません。
薬局にも売り切れでありません。
花粉症でくしゃみがでるようになりました。
まだローマでは、具体的な感染はありませんから、アジア神迫害はありません。
マスクは、飛行機内、空港など必要かも。街の中は普通です。

すべて読む

イタリア旅行、コロナウイルスについて

3/5から3/11まで卒業旅行でイタリアに行く予定です。
ローマ、フィレンツェ、ナポリ に行く予定なのですが、
コロナウイルスの影響もあり、キャンセルするべきなのか、
それとも大丈夫なのかわかりません。友達と悩んでいます。
卒業旅行なので行きたいとは思っていますが、現地の人々からみての意見、現在のイタリアの状況や、初めての海外旅行なので、気をつけた方がいいこと、コロナウイルスに関してなどを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

現在各地域により、学校閉鎖や、交通機関止めたりなどですが、まだ、ローマとナポリは、何もありません。 北イタリアの小村からの発生で、近隣国や地方に飛び散るようですが、こちらでは、感染しても、治る...

現在各地域により、学校閉鎖や、交通機関止めたりなどですが、まだ、ローマとナポリは、何もありません。
北イタリアの小村からの発生で、近隣国や地方に飛び散るようですが、こちらでは、感染しても、治るので慌てないようにと、TVでいっています。
イタリア入国の際、熱があると、入国拒否または、一筆書かせられるようです。

すべて読む

フィウミチーノ空港から市内へのタクシーについて

現在フィウミチーノ空港から市内まではタクシーは48ユーロの定額だということまでは分かったのですが、ミニバンのタクシーを利用する場合は金額はどうなるのでしょうか。
3月にスペインから18時頃フィウミチーノ空港かに着きます。大人四名に、大きなスーツケースが計4個です。
滞在はスペイン広場近くのアパートの予定です。
空港送迎サービスも色々あるようですが、お値段も高いため、定額タクシーを検討中ですがそもそも空港タクシーでミニバンに簡単に乗れるのか、またミニバンの場合金額がいくらになるのかが、調べてもわかりません。
どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

48euroに追加料金があるでしょう。四人目から料金プラス、スーツケース代金などです。六人乗りのタクシーで更にスーツケース四個が乗る大型は、定額では無いと思います。 タクシー乗り場で、大型車を...

48euroに追加料金があるでしょう。四人目から料金プラス、スーツケース代金などです。六人乗りのタクシーで更にスーツケース四個が乗る大型は、定額では無いと思います。
タクシー乗り場で、大型車を探すしかないですね。
そうでなければ、ハイヤー予約(webで探す)良いですね。

ロンドン在住のロコ、bsnportさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり大型車は48ユーロではないのですね。
一番知りたかったことですので助かります。ありがとうございました。

すべて読む

コロナウイルス発症後、現地での行動に影響がないか教えてください

再来週にローマ訪問を予定していますが、コロナウイルス発症に関連してイタリア行を控えた方が良いのか迷っています。
今のところ入国拒否情報はなく直行便も飛んでいますが、ローマ市内のレストランやタクシーで日本人(アジア人)として拒否をされたり嫌な顔をされたりはありませんでしょうか?
80代の母と一緒でイタリア語も不自由なため少々不安で、現地の状況をお聞かせいただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

ご安心ください。マスクをしているアジア人は少ないです。 イタリア人感染者も発生していないので、普通です。日中は、暖かく春のようです。

ご安心ください。マスクをしているアジア人は少ないです。
イタリア人感染者も発生していないので、普通です。日中は、暖かく春のようです。

alicia_tokyoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
寒さも心配事の一つでしたので、安心いたしました!

すべて読む

ティブルティーナ駅バスターミナルについて

夜行バスの利用を考えていますが、夜の治安や雰囲気を教えていただければ嬉しいです。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

Tiburtina のバスターミナルには、ジプシーや、アフリカ人や、怪しい人達が一日中沢山います。女性の場合怖いと思うかも。 乗り場がたくさんあるので、ご自身がのるバス会社webで乗り場番号を...

Tiburtina のバスターミナルには、ジプシーや、アフリカ人や、怪しい人達が一日中沢山います。女性の場合怖いと思うかも。
乗り場がたくさんあるので、ご自身がのるバス会社webで乗り場番号を良く確認しましょう。

とろろさん

★★★
この回答のお礼

ちょっと怖そうですね、、
検討してみます!ありがとうございます!

すべて読む

レオナルドエクスプレスの予約について

12月31日の15時頃の列車でテルミ二駅からフィウミチーノ空港へ行こうと思っています。
シャトルバスもあるようなのですが、時間短縮のため、レオナルドエクスプレスで行くことにしました。
トレニタリアのサイトから予約をしようと思ったのですが、12月31日に指定すると予約可能な便が出てきませんでした。試しに12月初旬の日付にして検索したらちゃんと予約可能な便が表示されていました。
そこで質問なのですが、12月31日は大晦日だから制限されているといった理由で予約できないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

Webの不都合じやないかな? 月曜日以降に再度試してみたらよいです。 当日テルミニ駅の、新聞スタンドでチケット買えます。 悪天候、大雨などの災害がない限りレオナルドエクスプレスは、走るはずです。

Webの不都合じやないかな?
月曜日以降に再度試してみたらよいです。
当日テルミニ駅の、新聞スタンドでチケット買えます。
悪天候、大雨などの災害がない限りレオナルドエクスプレスは、走るはずです。

すべて読む

コロッセオの予約について

12月29日、30日、31日にローマに観光に行きます。
29日の夜にローマに着いて、30日は一日フリー、31日は夕方ごろまで観光できます。

コロッセオの事前予約を公式ホームページからしようと思ったのですが、30日、31日はすでに完売でした。
イタリアに行くのが決まったのがつい最近なので、予約できなくても仕方がないと思ったのですが、
調べると予約なしでコロッセオに行くとするとかなりの待ち時間になるということがわかりました。
公式ホームページから予約できなかった場合、他に予約する術はあるのでしょうか?
割高なのですが、日本語のチケット販売サイトから購入できそうでした。ですが、他にいい方法がありましたら教えてください。また、公式ホームページから予約しなかった場合、チケットに引き換えるときにかなり待つのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

諦めて、みゅうツアーのコロッセオ入場の観光を申し込んだら良いと思います。 並ばないし、ガイド付きで楽々です。

諦めて、みゅうツアーのコロッセオ入場の観光を申し込んだら良いと思います。
並ばないし、ガイド付きで楽々です。

すべて読む

バチカン美術館の予約時間について

バチカン美術館の予約時間について、ご意見を伺いたいです。

12月30日か31日のどちらかにバチカン美術館とサンピエトロ大聖堂へ行く予定です。
30日の午前中にコロッセオとフォロロマーノを見学することだけ決まっています。

事前に予約をしていこうと思うのですが、美術館の混み具合を踏まえて、30日の午後にすべきか、
31日の午前にすべきか迷っています。
どちらもカレンダーでは、開館していたのですが、以前大晦日に美術館を訪れた方が、カレンダーでは開館となっているのに入れなかったという記事を見かけました。そんなことはあるのでしょうか。
また、事前に予約をしていれば長蛇の列に並ばずに、すんなりと入れるのでしょうか。

いろいろ分からないことがあり、たくさん質問してしまいましたが、教えていただけたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

12/30午後のバチカン博物館予約したら良いです。少人数でしたら予約時間に入れます。 しかし館内は初詣で状態です。

12/30午後のバチカン博物館予約したら良いです。少人数でしたら予約時間に入れます。
しかし館内は初詣で状態です。

mocoharuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
31日に予約が取れました。

すべて読む

アルベロベッロ発の近郊周遊について

1/1に、アルベロベッロ発着の日帰りで近郊(マルティーナフランカ、ロコロトンド、オストゥニ等)を周りたいのですが、SudEST線が工事中でバスのみの運航となっているという記事を見て、どう周ったものか悩んでいます。
そもそも元日にこれらの街に行って、見学等、楽しめるところはあるのでしょうか?
トラベロコのエリア設定ではアルベロベッロが見当たらないのですが、どのエリアのロコさんに相談したらよいのでしょう?
このあたりのエリアにお詳しい方がいらしたら教えてください。

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさんの回答

普通は、1月1日公共の乗り物は無いし、商店も休みです。ハイヤーを休日割増料金でチャーターするしかないでしょう。 先ずは、お泊まりのホテルにご相談なさった方がより良い地元の情報がありますかと思います。

普通は、1月1日公共の乗り物は無いし、商店も休みです。ハイヤーを休日割増料金でチャーターするしかないでしょう。
先ずは、お泊まりのホテルにご相談なさった方がより良い地元の情報がありますかと思います。

tottoさん

★★★★★
この回答のお礼

元日はやっぱりそんな感じですね・・・よく考えてみます。
ありがとうございました。

すべて読む