タケウチさん

オーストラリアの現地決済・送金事情について

  • 現地情報提供
  • スマホ決済

タケウチさん

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

2019年5月13日 16時39分

Lovelyさんの回答

シドニー在住のロコ、Lovelyさん

ほぼ1年近く現金を使ったこと無く、数セントまで日々クレジットカード決済で過ごしてますがBeem Itと言う名前は聞いたことがありません。
日々の支払いは、クレジット、デビット、ATMのどのカードにもWave対応のICが組み込まれてますから、プラスティックカードでもスマホでも支払いはかざすだけです。

送金と言われるのが銀行間の話であれば、国内の他行宛ての送金費用は発生しないので、PCやスマホで銀行のサイトから行っています。
他の送金方法の必要性は感じません。

2019年5月13日 19時40分

この回答への評価

タケウチさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
ほぼ1年近く現金を利用されていないのですね。
当方もなるべく現金を使いたくない生活をしているのですが、日本では何かと現金が必要になるシーンが多いのが現状です。
大変参考になりました。

2019年5月15日 11時1分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

タケウチさん

オーストラリアの現地決済・送金事情について

タケウチさんのQ&A

すべての回答をみる