
サグラダ・ファミリアの内部見学について
basil-reafさん
お世話になります。
11月にサグラダ・ファミリアを見に行きます。ネットで予約をとり、生誕の塔の中も見学する予定です。
入場の仕方や、塔に上がるエレベーターへの向かい方、塔に上がるときに大きな荷物はロッカーに入れると書いてあったのですがランドセルくらいのリュックサックも同様に預けるのでしょうか、入場のためのQRコードはいつ必要になるのか、分からないことが多く、教えていただけたら大変ありがたいです。
2024年10月30日 14時29分
Kyokoさんの回答

QR コードは荷物検査後 入場する機械で必要です。塔は受難の塔であれば教会入って反対の出口の方左手にあります。エレベーターで並ぶ時 荷物を入れる必要があれば 誘導してくれますよ。リュックはおそらく入れる必要あります。無料です
2024年10月30日 14時33分
この回答への評価

★★★★★
迅速な回答、ありがとうございます。
大変助かりました。
2024年10月30日 14時41分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

サグラダ・ファミリアの内部見学について
basil-reafさんのQ&A