ジョネルさんが回答したリマの質問

ペルー旅行について:マチュピチュ午前・午後、レインボーマウンテン、eSIM

初めまして。カリフォルニア在住です。6月中旬から下旬にかけて、娘(大人)とペルー旅行を企画しているのですが、幾つか質問があります。Limaに夜中に着き、空港のホテルで一泊、翌朝一番でクスコに一泊してそこで標高に少し慣れてから、翌日、旅の一番の目的であるマチュピチュに行きます。チケットは既に確保してあります。

1. マチュピチュ遺跡は午前、午後の2度行く予定です。トイレは外のみ、食べ物は持ち込み禁止と理解しています。その他、気を付ける点などあったら教えてください。
2. Rainbow Mountainも興味があるのですが、Vinicuncaはめちゃくちゃ混んでいるようですね。午後は少しマシのようですが、午後に行くことのデメリットはありますか。また、Palccoyo というRainbow Mountainもあるようですが、バスなどはないのでしょうか。車を頼むとしたら、時間及び金額はどのぐらいかかりますか。
3. ペルーにいる間、e SIMを使おうと思っていますが、ペルーで一番確実に繋がりやすい eSIMの会社のオススメがあったらお願いします。ちなみに普段日本へ一時帰国の際はNomadを使っています。

よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

kaolifornia さん お世話になります。 いただいておりますご質問に順番に回答いたします。 1.マチュピチュ遺跡の注意点に関して、 ご認識のとおり、トイレは外のみで、...

kaolifornia さん

お世話になります。

いただいておりますご質問に順番に回答いたします。

1.マチュピチュ遺跡の注意点に関して、
ご認識のとおり、トイレは外のみで、1ソル当たり料金がかかります。食べ物も持ち込み禁止で間違いないです。その他につきましては、遺跡内は一方通行となっており、戻ることは認められていないため、写真などの撮り忘れのないようにご注意ください。

2.Vinicunnca について、
レインボーマウンテインはツアーで行くことをおすすめいたします。朝食及び昼食付きなので割とリーズナブルなツアーとなっております。
内容としましては、午前5時頃宿泊ホテルにお迎え、道中現地のレストランで朝食バイキング、レインボーマウンテンを観光後、同じレストランで昼食バイキングとなり、最後はアルマス広場近辺でかいさんとなります。
※ガイドはスペイン語および英語での案内となります。

3.SIM カードにつきましてはそこまで大差はございませんが、Claro または Entel がより安心かと思います。また、チャージ式となっておりますので、あとから請求されることがなく、安心してご利用いただけます。

最後に、クスコの第三人気観光地はマチュピチュ遺跡とレインボーマウンテンだけでなく、山に囲まれたターコイズ色の湖、ウマンタイ湖がございますのでそちらもおすすめいたしますのでご検討ください。

自身がこの三つの観光地を含む、ペルーの観光地を案内しているユーチューブチャンネルがございますので、参考までにご視聴ください。
チャンネル名は、
nippepapa
です。

また、現地についてからでもお困りもことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。リマの市内観光のサービスも行っております。

では、良い旅をお楽しみください。

小宮山

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、kaoliforniaさん

★★★★★
この回答のお礼

ジョネルさん、早速ご回答くださり、ありがとうございます。はい、実はジョネルさんのyoutubeチャネルを拝見し、これはレインボーマウンテン、混んでいるな〜と思った次第です。マチュピチュの後はクスコを拠点に数日観光する予定で、ウマンタイ湖も検討中です。おススメありがとうございます。マチュピチュ遺跡が一方通行とのこと、大事なポイントですね!教えていただき感謝です。また、eSIM情報もありがとうございます。ちょっと調べてみます。ペルー旅行、とても楽しみです!

すべて読む

2025.3現在のリマとクスコの治安

3月にリマとクスコに行きます。
夜の一人歩きと人通りの少ない所は控えるようガイドブックに書かれていますが、最近の朝8時頃〜18時頃の治安はどうなのでしょうか。

18時頃にワンチャック駅からアルマス広場辺りを一人で歩いてホテルに戻ることを検討していますが、Uberに切り替えた方がいいでしょうか。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

Tanuki258さん どうもこんにちは 治安についてですが、どこの国も夜の人通りの少ない場所への一人歩きは控えるように案内されると思いますが、クスコは治安は良く、素敵な場所なのでご...

Tanuki258さん

どうもこんにちは

治安についてですが、どこの国も夜の人通りの少ない場所への一人歩きは控えるように案内されると思いますが、クスコは治安は良く、素敵な場所なのでご安心ください。
もちろん、アルマス広場やホテルへの順路と全く関係ない場所は避けたほうが良いですが、ご案内いたしましたとおり、クスコは素敵な街であり、観光を楽しめるところはたくさんありますので、ご安心して散歩をお楽しみください。

自身のチャンネルでクスコの様子などをご確認いただけますので、参考までに以下にご案内いたします。

nippepapa

小宮山

Tanuki258さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
YouTubeいいですね。確認させていただきます。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

Tanuki258さん

ご返事、ありがとうございます。

またご不明な点などございましたら、いつでも気軽にお問い合わせください。

それでは観光をお楽しみください。

小宮山

すべて読む

プーノからフリアカ空港の移動

プーノからフリアカ空港までバスで移動をしたいと考えております。
地球の歩き方を見ると、Rossy Toursのバスで移動できると記載がありましたが、情報が見つかりません。

停車場所や乗車の予約方法、金額等教えていただけないでしょうか?

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

元都道府県さん 移動のバスでございますが、一社だけでなく、バスターミナルへ行けば各会社が常時運行しておりますのでご安心ください。 小宮山

元都道府県さん

移動のバスでございますが、一社だけでなく、バスターミナルへ行けば各会社が常時運行しておりますのでご安心ください。

小宮山

すべて読む

ナスカの地上絵に関する観光について、質問させてください。

2025年5月上旬にリマから、ナスカの地上絵を見に行きたいと考えております。

①リマからナスカの地上絵の移動
1日目の朝にリマに到着→リマかイカで宿泊→2日目にナスカの地上絵を見る(ピスコorイカorナスカ発)→リマに帰って深夜便で日本に帰国予定です。
ナスカの地上絵を見た後に、リマに帰るときに長距離バスを利用しようと考えておりますが、遅延等で帰国のフライトに間に合うかとても不安に感じております。
①-1 長距離バスの遅延は頻繁に起こるものだと考えて、計画をしたほうがよいでしょうか?
①-2 頻繁に遅延する場合、何時間ぐらい余裕をもって計画を立てるべきでしょうか?

②ナスカの地上絵の見方
②-1 ナスカの地上絵はフライトで見たいと思いますが、ジェットコースターに乗るのが苦手な私でも乗れるでしょうか?(急降下やマイナスGがかかって内臓が浮く感じが苦手です)
②-2 ジェットコースターが苦手だったり酔いやすい人は、フライトよりも展望台でナスカの地上絵の見るほうが楽しめるでしょうか?

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

元都道府県 様 お問い合わせ、ありがとうございます。 2025年5月上旬にリマから、ナスカの地上絵の遊覧飛行をご検討されているとのこと、承知いたしました。 質問をいくつかいただ...

元都道府県 様

お問い合わせ、ありがとうございます。

2025年5月上旬にリマから、ナスカの地上絵の遊覧飛行をご検討されているとのこと、承知いたしました。

質問をいくつかいただいておりますので、インラインにて回答いたします。

①リマからナスカの地上絵の移動
1日目の朝にリマに到着→リマかイカで宿泊→2日目にナスカの地上絵を見る(ピスコorイカorナスカ発)→リマに帰って深夜便で日本に帰国予定です。
ナスカの地上絵を見た後に、リマに帰るときに長距離バスを利用しようと考えておりますが、遅延等で帰国のフライトに間に合うかとても不安に感じております。
①-1 長距離バスの遅延は頻繁に起こるものだと考えて、計画をしたほうがよいでしょうか?
①-2 頻繁に遅延する場合、何時間ぐらい余裕をもって計画を立てるべきでしょうか?

≫≫ 深夜の時間帯で帰国されるとのことでございますので、時間によりますが、遊覧飛行は午前中または午後一で行えれば少しパラカスの観光も行ったうえで時間に間に合えるかと存じます。
ナスカ空港だとかなり離れていて、時間的に不安が残るので、ピスコ空港からであれば、夕方前に出発すれば間に合います。

②ナスカの地上絵の見方
②-1 ナスカの地上絵はフライトで見たいと思いますが、ジェットコースターに乗るのが苦手な私でも乗れるでしょうか?(急降下やマイナスGがかかって内臓が浮く感じが苦手です)

≫≫ ジェットコースターほど激しくはないので問題はないかと存じますが、両サイドの席が真上から地上絵を拝見できるよう、斜め 45度に動いたりするので、乗る前の食事だけを避けていただければと存じます。

②-2 ジェットコースターが苦手だったり酔いやすい人は、フライトよりも展望台でナスカの地上絵の見るほうが楽しめるでしょうか?

≫≫ 乗り物酔いするのであれば展望台も考慮していただくのもよいですが、展望台の場合、確認できる地上絵はかなり限られてしまいます。
また、展望台の場合は、ナスカまでいかないといけないため、出発時間及び帰りの時間をかなり余裕を持たなければ帰国のフライトに影響が及ぶ可能性がございます。

最後に、ぼく自身もパラカス、ピスコの送迎込みのツアーを行っておりますのでご検討いただけますと幸いです。
遊覧飛行は、ピスコ空港発の場合は 300USDで行われていて、こちらは直接航空会社へのお支払いとなります。
送迎込みのツアーにつきましては、人数にもよりますが、170USD(28,000円)ほどで対応させていただいております。

また何かご不明な点などございましたら、気軽にお問合せください。
小宮山

元都道府県さん

★★★★★
この回答のお礼

ジョネルさま、こんにちは!ご丁寧にご回答、ありがとうございます!
フライトの魅力が十分に伝わりました。
ツアーのご紹介もありがとうございます!

同行者と相談します。お願いする際は個別に連絡させていただきます。

すべて読む

ペルー:バス降りてからホテルまで

6月のペルー旅行を計画しています。
長距離バスで目的地に着いてからホテルまでの移動についての質問です。
流しのタクシーは使いたくないので、ご相談です。

1. クスコ→プーノ(Inka Express)
プーノについてからホテルまでのタクシーは、ホテルに事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?
それともInka Express に事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?

2. プーノ→アレキパ (CRUZ DEL SUR)
アレキパからホテルまでのタクシーは、ホテルに事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?
それとも、バス停から正規のタクシーはつかえるのでしょうか?
(Expedia からホテルに連絡したのですが、いまだに連絡がつかず。)

どうぞ、よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

ラクーンさん こんにちは。 まず初めに、基本的にはバス会社からはタクシーの手配は行っていない認識でございます。 ホテル側の手配につきましては、高級ホテルなどであれば行っている可能性...

ラクーンさん

こんにちは。

まず初めに、基本的にはバス会社からはタクシーの手配は行っていない認識でございます。
ホテル側の手配につきましては、高級ホテルなどであれば行っている可能性はございます。

なお、現地ペルーでも Uber は基本利用できます(プノで利用できるか不明)。リマと比べ、プノやアレキパのほうが治安が良いのですが、避けられるのなら、流しのタクシーは避けていただくことをおすすめします。

なお、ホテル名、宿泊される日付、氏名と人数などの情報いただければ、ぼくのほうでホテルへの連絡を試みてみます。

ほかにご不明点がございましたらお知らせください。

引き続きよろしくお願い致します。
小宮山

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。プーノやアレキパはリマと比べて治安が良いのですね?
アレキパは夜9時半に着く便なので、少し心配しています。
ホテルにまず電話したいと思います。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

承知いたしました。

お困りのことがあればまたご連絡ください。

小宮山

すべて読む

日本人の料理店を知っていますか?

クスコの日本食レストラン、キンタロウに行ってきたのですがレビューはとても高く皆さんもお勧めしてくれたのでとても期待していたのですが、あんまり美味しくなくてびっくりしました。

とんこつラーメンを頼みましたが、スープはおいしかったです。しかし麺は生麺なのか手作り麺なのかとてもまずかったです。そして豚肉か何かがチャーシューは、硬すぎて味もなく食べれませんでした。

リマに来週戻るのでリマで、もうちょっと日本食に近い食べ物があればなと思います。もしくは日本のチェーン店とかでもあればそっちの方が安心して食べれるかと思います。何かオススメの場所がある場合ご紹介いただけると助かります。お願いします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

ゆりさん とても残念ですね… 前回ご案内いたしましたとおり、ペルーでの和食は個人的にはおすすめできないですね… リマであれば、もっと沢山ありますが、個人的に日本の味に一番近いと...

ゆりさん

とても残念ですね…

前回ご案内いたしましたとおり、ペルーでの和食は個人的にはおすすめできないですね…

リマであれば、もっと沢山ありますが、個人的に日本の味に一番近いと感じたのは、ミラフロレス地区にあります、富士(FUJI)ですね!

まぁ、リマなら近くにいますので、何かあれば訊いてください。

小宮山

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど😣Fujiですね!わかりました!そちらによってみます!ありがとうございます。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

ゆりさん

また何かご不明な点などがございましたらお気軽にお訊きください。

小宮山

すべて読む

クスコでお勧めな日本食屋

今日、プーノからクスコに移動します。すでに旅行を始めて2週間近く経つので、日本食がとても恋しいです。調べてみたところ、たくさんの日本食レストランがクスコにあるようなので、クスコで日本食を食べたいです。できればラーメンが食べたいんですけど、お勧めのラーメン食店ありますか?よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

ゆりさん こんにちは、 先ず始めに、ペルーの和食レストランはペルー人の舌に合わせてアレンジされているところが殆どなのでご期待に沿うか心配です。 次に、クスコでは和食レストランへ行っ...

ゆりさん

こんにちは、
先ず始めに、ペルーの和食レストランはペルー人の舌に合わせてアレンジされているところが殆どなのでご期待に沿うか心配です。

次に、クスコでは和食レストランへ行ったことないので、体験して上でお勧めできないのですが、以下のレストランが良いと聞いたので、Google マップで検索してみてください。
・Japanese Restaurant KINTARO
・UFO Asian Food

なお、リマなら和食レストランを含め、お勧めできるところはたくさんあるので、万が一リマに来られる場合、ご連絡いただければお手伝い、またはご案内致します。

旅をお楽しみください。
小宮山

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!他の方も金太郎をお勧めしてくださったので今夜は金太郎に行ってみようかと思います。詳しくありがとうございます!

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

ゆりさん

とんでもないです!
お力になれたなら幸いです。

それでは引き続きペルーの旅をお楽しみください。
小宮山

すべて読む

プーノからボリビア、ラパズまでのバス

こんにちは。プーノからラパズまでバス移動を考えています。旅行の日程的に12/25にバスに乗って行きたいと考えているのですが、クリスマスでも運行しているのか不安です。

必ず運行しているバス会社をご存知の方は教えていただけますと助かります。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

ゆりさん こんにちは、ペルーはクリスマスでも特にバスの運用が泊まることはございまさんのでご安心ください。 なお、バス会社などをご確認されたい場合はお調べいたしますので、その際はお申し...

ゆりさん

こんにちは、ペルーはクリスマスでも特にバスの運用が泊まることはございまさんのでご安心ください。

なお、バス会社などをご確認されたい場合はお調べいたしますので、その際はお申し出ください。

小宮山

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!よかったです。運行していなかったら、プランの練り直すかなと思っていましたので安心しました。今回初めての一人旅なので、また何か旅行中にご相談させていただくかもしれません😭

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

ゆりさん

こちらこそお手伝いできて幸いです。

現地でわからない点などございましたら、いつでもご連絡ください。特に今月はバケーション中なので、もしリマにも訪れる場合も含めて柔軟に対応できます。

また、ペルーの各地を日本語で案内している自身のユーチューブチャンネルもありまして、プノの行き方なども案内しておりますので、ご視聴いただければと存じます。
チャンネル名は、
nippepapa
となります。

どうぞよろしくお願い致します。
小宮山

すべて読む

ペルー行きの飛行機、マチュピチュ観光

年末年始にペルー旅行(8日)をを検討中です。

①航空券について
東京→アメリカヒューストン(乗り継ぎ)→リマ、アメリカの乗り継ぎ時間が1時間45分と約8時間の2択です。
2時間弱だと乗り継ぎが厳しいとの声もありますがそちらの方が航空券の料金が安いです。
他国での同時間の乗り継ぎは何度かありますがアメリカ乗継は初めてだと厳しいでしょうか?

②マチュピチュ観光がメインです。2泊の予定
1日はサーキット2、もう一日はワイナピチュ登山が希望ですが今からだとチケットの入手は難しいでしょうか?
せっかくなので1日だけは日本語のガイトさんをお願いしたいのですが、おすすめの会社があれば教えていただきたいです。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

kaoriさん ご連絡、ありがとうございます。 ①航空券についてでございますが、日本人だと乗り継ぎのチェックなどは厳しくはなく、スムーズにいきますので、問題はないかと存じます。 ...

kaoriさん

ご連絡、ありがとうございます。

①航空券についてでございますが、日本人だと乗り継ぎのチェックなどは厳しくはなく、スムーズにいきますので、問題はないかと存じます。

②マチュピチュ観光についてでございますが、ご希望の日付を教えていただければ、お調べいたします。
また、日本語ガイドの手配も可能か確認いたします。
なお、日本語ガイドのみか、またはクスコ空港からオリャンタイタンボへのバス、マチュピチュ村への観光列車、遺跡へのシャトルバス、遺跡のチケットの往復込みでのツアーを現地知人に手配をさせていただけますので、ご希望であれば合わせてお知らせください。

引き続きよろしくお願いいたします。
小宮山

kaoriさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
航空券については同行者と相談中ですが8時間の方で検討中です。
何とかなれば短時間の方がよいなぁという気持ちも若干残っております。
ペルー行きが決定し必要が出ましたら改めてご相談させて下さい。

すべて読む

ペルー主要観光地での電源利用について

ペルー主要観光地では、電源の利用ができる場所はありますか?
モバイルバッテリーを持参する予定ですが、現地でもしバッテリーが切れた場合に立ち寄れる場所を知っておきたいため質問させてください。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

keikoさん 現地の観光地などで電源の利用できる場所は日本ほどではございませんが、あります。 特に観光地はレストランなどを含め、申し出れば気軽に充電をさせてくれます。 ご注意点と...

keikoさん

現地の観光地などで電源の利用できる場所は日本ほどではございませんが、あります。
特に観光地はレストランなどを含め、申し出れば気軽に充電をさせてくれます。

ご注意点としましては、日本の電圧 100ボルトに対し、ペルーは 220ボルトのため、電圧の変化に対応している携帯電話の充電器など意外は注意いただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。

小宮山

すべて読む