
Koichanさんが回答したチューリッヒの質問
ツェルマットでの午後と雨の観光
- ★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
少し遠出してランチにいくのもいいですね。スパ施設も調べてみます。
チューリッヒのOn store改装店舗の場所
Koichanさんの回答
Limnatquai 30 8001 Zurichですが、数日前に前を通ったときはまだ改築中でした- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!そうなんですね、HPには載ってなかったので、まだまだかかりそうですね。。大変参考になりました!
モントルー〜ジュネーブの観光について
Koichanさんの回答
ローザンヌには工科大学に日本の建築家が設計した図書館があったり、オリンピック博物館があったり。で割と見どころがあります。- ★★★★★この回答のお礼
ローザンヌには一度行ったことがあるのですが、たしかに見どころたくさんありますよね!ローザンヌ立ち寄りも検討してみます。ありがとうございます!
スイスの鉄道利用法について
Koichanさんの回答
https://www.sbb.ch/enがまず基本でしょうか。 チケットも買えます。 SBB のアプリもあります。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
知りたかった事がわかりました。
スニーカーOnの販売店について
Koichanさんの回答
かりんとう様、 現在ということでしたら、こちらですね。 https://www.on.com/en-ch/explore/stores/zurich-on-labs というのは、今...- ★★★★★この回答のお礼
本店チューリッヒにある様ですね!覗いてみることにします!ありがとうございます♪
スイスでの現金の必要度
Koichanさんの回答
レストランのチップは上乗せしたい金額を言って、決済することができます。 現金が必要なのは、ホテルの部屋のクリーニングの人、ポーターにチップを渡したい時くらいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ロコ様 たくさんの回答をありがとうございます。
昨年訪問したイギリスとイタリアでも、教会の献金箱に入れたのと、トイレでしか使いませんでしたが、スイスもそのようですね。使う機会が少なくても、紙幣よりむしろコインが必要かと思いました。チーリッヒ空港から駅へ直行するのですが空港か駅で日本円1万円分くらい両替しようと思います。(皆様へ同じ御礼の言葉で失礼いたします)
建国記念日の催しについて
Koichanさんの回答
まだ少し早くて、今年の8月1日のプログラムは発表されていないようですが、去年のクール市のお祭りのプログラムはこんな感じだったようです。 https://www.chur.ch/aktuel...
トラベルパスについて
Koichanさんの回答
1) スイスパスは国境までのみ、有効です。 2) 1)と同じくの理由で。追加が必要となります。 購入はどちらも可能ですが、私個人だったら、ツェルマットで購入します- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。ツェルマットで追加購入することにします。
助かりました。
チューリッヒ空港の動物検疫についてです
Koichanさんの回答
スイスはEUではなく、スペインとはシェンゲン協定です。 スペインへの乗り換えに関しては、スイスに入国する必要はありません。 念の為に、犬の狂犬病抗体検査の結果の英文を常に持たれていたら良いかと...- ★★★★★この回答のお礼
Koichanさん
すぐのご回答をどうもありがとうございます。
一旦スイスへ入国するのではなくて、シェンゲン圏へチューリッヒ空港で入国する、ということになるのですね! 本当に私にとってその辺のことが複雑で難しいです。
狂犬病抗体検査の結果の英文を必ず持参いたします⭐️
どうもありがとうございます。
おすすめランチ、ディナーを教えてください
Koichanさんの回答
https://www.sternengrill.ch/ https://cafe-henrici.ch/ https://www.zeughauskeller.ch/home ...
Koichanさんの回答
午後というか、ランチのおすすめはZum Seeというレストランがあります。
ランチと言っても午後3時くらいまで大丈夫です。
ツェルマットの街から歩いて片道1時間弱です。
雨が降ったらスパでゆっくり過ごす感じでしょうか?
お泊まりのホテルになくても、宿泊者以外にスパ施設を開放しているホテルがあります。