バイロンさんが回答したバイロンベイの質問

乾燥肌にいい、オーストラリアのコスメを教えてください!プラセンタ系がいいそうです。

今度オーストラリアに遊びにいきます。知人から日本にないコスメをお土産たのまれています。いま調べてますが、どうやら、乾燥肌にきくプラセンタ系がいいそうです。おすすめありましたら教えてください!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

木下優樹菜さんやスザンヌさん、著名人が愛用しているオーストラリア代表のコスメブランドのジュリークは高い保湿力で素晴らしい物です。

木下優樹菜さんやスザンヌさん、著名人が愛用しているオーストラリア代表のコスメブランドのジュリークは高い保湿力で素晴らしい物です。

すべて読む

乾燥肌にいい、プラセンタ系のコスメをおしえてください

今度オーストラリアに遊びにいきます。知人から日本にないコスメをお土産たのまれています。いま調べてますが、どうやら、乾燥肌にきくプラセンタ系がいいそうです。おすすめありましたら教えてください!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

アブェダやジュリークはオーガニックを使い高い保湿力でオーストラリアでも有名です。

アブェダやジュリークはオーガニックを使い高い保湿力でオーストラリアでも有名です。

すべて読む

Broth of lifeのボーンブロスについて

知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

分かりかねます。申し訳ありません。

分かりかねます。申し訳ありません。

すべて読む

Broth of lifeについて

知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

分かりかねます。申し訳ありません。

分かりかねます。申し訳ありません。

すべて読む

ラノパールというコスメ

友達にLanopearl(ラノパール)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

大手デパート、マイヤーズや大手薬局にあります。

大手デパート、マイヤーズや大手薬局にあります。

ちゃっぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます!
無事現地で見つけることができました。友達にプレゼントすると好評でした。
日本でもネットで購入できるところをみつけました。
http://lanopearl.v4a.jp/

またオーストラリアへ行きたいと思います!

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

大手デパート、マイヤーズにあります。

大手デパート、マイヤーズにあります。

すべて読む

シドニーに住んでいる方への日本土産のアドバイスをください

11月にシドニーを訪れる際,仕事の関係でお世話になる方へ手土産を持って行く予定です。相手の好みによると思うのですが,どのようなものが良いか教えてください。以下はお渡しする方の年齢と性別です。
①オーストラリア人女性40代くらい 日本が好きでよく遊びにきているため,THE日本のような物に目新しさは感じないとのこと。
予算4,5千円
②日本人女性30代~40代くらいの方達 向こうでは手に入りにくい日本のもので,便利だったり,喜ばれる物は何かありますか?予算2,3千円
③その他オーストラリア人の方(性別不明) 仕事の打ち合わせをする方です。1000円くらいのちょっとした物をお渡ししたいです。
喜んでいただきたいので,アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

シドニーは日本の物が沢山手に入ります。私達は日本の映画や本、医療品などを必要とします。 オーストラリアの方だと空港で売っている日本の手ぬぐいやハンカチなどが喜ばれます。

シドニーは日本の物が沢山手に入ります。私達は日本の映画や本、医療品などを必要とします。
オーストラリアの方だと空港で売っている日本の手ぬぐいやハンカチなどが喜ばれます。

すべて読む

オーストラリアでの旅行を考えています!

旅行を考えています。
日本の代理店などにかなり断れてまして。。。

ケアンズ(もしくはダーウィン)からアリススプリング〜アデレード〜メルボルンを車で行きたいと考えてます。
7日〜9日を予定しています。

レンタカーの手配や宿泊をお手伝い頂けると助かります!!
出発は10月末から11月前半を予定してます!
どうかお力添えを!!よろしくお願いいたします!!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

メッセージしました

メッセージしました

すべて読む

ご協力頂ける方さがしてます!!

旅行を考えています。
日本の代理店などにかなり断れてまして。。。

ケアンズ(もしくはダーウィン)からアリススプリング〜アデレード〜メルボルンを車で行きたいと考えてます。
7日〜9日を予定しています。

レンタカーの手配や宿泊をお手伝い頂けると助かります!!
出発は10月末から11月前半を予定してます!
どうかお力添えを!!よろしくお願いいたします!!

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

最終目的はメルボルンですか? となると乗捨て出来る会社が限られてきてしまうのと大手だと割高になると思います。 7〜9日間の予定だと車での移動はハードだと思います! 国内線やバスを利用した方...

最終目的はメルボルンですか?
となると乗捨て出来る会社が限られてきてしまうのと大手だと割高になると思います。
7〜9日間の予定だと車での移動はハードだと思います!
国内線やバスを利用した方が良いのでは?
宿泊は色んな所にモーテルがあります。ちゃんと泊まるなら格安です。
もっとお安くならテント!
キャンプ場がありますよ。

すべて読む

レゴを扱っているおもちゃ屋さん

今週末に6歳の子供連れで初めてのメルボルンに1週間滞在します。動物園や博物館を巡って終わりそうです。

さて、子供が異国の地で不安になったときのために、レゴを扱っているおもちゃ屋さんを知りたいと思います。ホテルはフェデレーションスクエアに近くです。また、甘くないハード系のパンを扱っているカフェもオススメがあれば教えていただけないでしょうか。

バイロンベイ在住のロコ、バイロンさん

バイロンさんの回答

メルボルンは沢山あります。 大手デパートには必ず入っています。 MYER マイヤー DAVID JONES デービットジョーンズ カフェはイタリア通りに沢山あります。 これはci...

メルボルンは沢山あります。
大手デパートには必ず入っています。
MYER マイヤー
DAVID JONES デービットジョーンズ

カフェはイタリア通りに沢山あります。
これはcityです。

少し遠出でならbrunswick が有名なカフェやレストランが立ち並んでいます!

トラムかバスで簡単に行けます。

Sheraさん

★★★★★
この回答のお礼

イタリア通り魅力的ですね。

すべて読む