ベトナムの藍染・伝統工芸について
yuyashiokawaさん
私は世界各地を旅しながら、伝統的なものづくりの産地を巡り、それを写真と文章で記録・発信したいと考えております。現在、ベトナムの伝統工芸に興味を持っており、特にハニ族、アカ族、モン族の藍染の産地について詳しく知りたいと思っております。伝統工芸や手仕事が盛んな地域、職人との交流の機会、また訪問可能な工房やワークショップについての情報をお持ちでしたら、ぜひご教示いただけますと幸いです。
2024年12月18日 18時40分
Nguyen dang khoa さんの回答
初めまして
コアと申します。
ベトナムの伝統工芸について様々あります。特にハニ族、アカ族、モン族の藍染の産地は世界遺産が認めています。しかし、ハニ族、アカ族、モン族は都市と離れている所に住んでいます。山のほうです。
職人との交流の機会、また訪問すれば、コンネックソンとして、一緒同行致します。
どうぞ、宜しくお願い致します
2024年12月18日 22時37分
この回答への評価
連絡いただきありがとうございます。
ベトナムの伝統工芸、特にハニ族、アカ族、モン族の藍染についてお話を伺い、とても興味深く感じております。都市から離れた山間部に住む方々が織り成す伝統技術には、大変な魅力と価値があると感じます。
職人との交流や訪問時に同行していただけるとのこと、とても心強く思います。具体的に検討したいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月23日 21時40分
追記
yuyashiokawaさん
こんばんは
ご連絡頂き、誠にありがとうございます。
外国人にベトナムの伝統工芸を紹介したいので、ぜひいらっしゃって下さい。
どうぞ、宜しくお願い致します。
2024年12月23日 22時28分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
ベトナムの藍染・伝統工芸について
yuyashiokawaさんのQ&A