Kenadaさんが回答したロンドン(オンタリオ州)の質問

VIA鉄道のチケット発売時期について/バンクーバーおすすめの観光スポットについて

まだ先の来夏ですが、
バンクーバーからVIA鉄道に乗り、カナディアンロッキーへ観光に行きたいと考えております。
VIA鉄道のチケットの発売時期がわかりましたら教えていただけますか?

また、バンクーバー到着から列車乗車までの半日、バンクーバーを観光したいと思います。
半日という時間制限がある中で、おすすめの観光場所などありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

最近、あんまりこのウエブサイトにレスポンスしていないのですが、これは忠告しておいた方がいいと思いましたので、ご回答させて頂きます。 VIARAILのチケットは公式ホームページより年間を通じ...

最近、あんまりこのウエブサイトにレスポンスしていないのですが、これは忠告しておいた方がいいと思いましたので、ご回答させて頂きます。

VIARAILのチケットは公式ホームページより年間を通じて、英語ですがオンライン予約が可能です。日本であれば大手旅行会社も取り扱っているはずです。

しかし、私はこのVIARAIL特に、バンクーバー‥トロント間の運行路線は全くお勧めしません。理由は信じられないぐらい遅れるからです。日本の遅延どころではありません、もちろん、時刻どおりに走ることはありますが、ほぼ確実に遅延が発生することを覚えておいて下さい。それも2,3時間遅延はラッキー、数十時間の遅延も有り得ることを肝に命じてから高い料金を支払ってご乗車ください。

個人旅行の場合は必ず、時間に余裕を持ってご乗車ください。団体ツアーであればツアー会社が対応してくれるので問題ないですが。。カナダ人は大陸らしく余り遅れを気にしてイライラすることはありませんが、そのカナダ人ですら、窓口販売の場合、遅れることがある前提で購入下さいと必ず言われますので、そういうことです。

ご参考までにどうぞ。

すべて読む

今の時期の服装について

バンクーバーの今の気候(ここ数日)の服装を教えていただけないでしょうか?
七分丈のシャツにカーディガンだけだと、夜寒いですか?ダウンやジャンバーとまではいかなくても、長そでの上着は必要でしょうか?

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

寒いです。現在、15度です。日によりますが、10度~25度ぐらいで推移しています。個人差ありますが、私は長袖のジャージを夜に羽織ります。

寒いです。現在、15度です。日によりますが、10度~25度ぐらいで推移しています。個人差ありますが、私は長袖のジャージを夜に羽織ります。

すべて読む

現地ガイド(バンクーバー↔︎撮影場所)

はじめまして^_^
日本に住む30代です。カナダへ初めて行きます。主な滞在先はバンクーバーで、旅の前半は日本から一緒に行く友人と滞在します。後半の9/14-9/17お昼頃まで、バンクーバーに私は滞在します。バンクーバーは初めてなので、土地勘がありません(*_*)。
⚫︎9月のバンクーバーの気候、服装はどのような感じでしょうか?
⚫︎また、海外ドラマのワンスアポンアタイムの撮影場所へ行きたいと考えています。現地ガイドやお食事を一緒にしてくださる方いますでしょうか?

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

今は夜は12度ぐらいで冷え込みます。昼間は25度ぐらいまであがり、日差しがあると暑いです。ただ、雨の日は20度ぐらいまでしか上がらず、肌寒い感じです。これから、どんどん秋から冬に向かっていくと思...

今は夜は12度ぐらいで冷え込みます。昼間は25度ぐらいまであがり、日差しがあると暑いです。ただ、雨の日は20度ぐらいまでしか上がらず、肌寒い感じです。これから、どんどん秋から冬に向かっていくと思われます。日本の10月~11月のイメージでしょうか。多くのカナダ人はまだ、サンダル、半そで、ハーフパンツですが、さすがに、私はもう無理です。

ワンスアポンタイムは観たことありませんが、確か、スティーブストンという日系人も多い漁師町だと思われます。市の中心部からですと、空港を越えて、さらに南に行きます。電車の終点で降りてからバスで終点まで乗りますので、1時間~1時間半ぐらいかかると思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、のんのんさん

★★★★★
この回答のお礼

Kenada様
想像以上に気温が低いことに驚きました。日本はまだまだ30度越えですが、カナダへは長袖持っていきます。ありがとうございます^_^ スティーブストンについてもありがとうございます。

すべて読む

8月下旬からのバンクーバー訪問

こんにちは

8月下旬から9月上旬にかけてバンクーバーを訪れます。

この期間中の8/27、9/4・5の3日間について、滞在・観光にあたってのサポート(空港送迎、ホテルチェックイン、観光アテンド等)をお願い出来る方を今回探しています。

3日間通しでは無く1日だけのサポートでも構いません。対応可能方からの連絡よろしくお願いします。

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

対応可能な方は見つかりましたか?

対応可能な方は見つかりましたか?

すべて読む

中心街についておしえてください

バンクーバーの空港から中心街には何キロ、何時間かかりますか
また、中心街の名前をおしえてください

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

約15km。渋滞がなければ車でも電車でも約30分。中心街は全体をダウンタウンと呼ばれています。ダウンタウンの中に地区ごとの名前がいくつかありますが、明確に割り振られているわけではありません。

約15km。渋滞がなければ車でも電車でも約30分。中心街は全体をダウンタウンと呼ばれています。ダウンタウンの中に地区ごとの名前がいくつかありますが、明確に割り振られているわけではありません。

はれりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ブリティッシュコロンビア ラングレー地区でのサポート

ラングレー地区の高校に留学中の娘に会いに行きます。
3月より留学中の娘が体調を崩し様子を見に行きたいと考えております。
バンクーバーから離れている地域ですが
宿泊施設の手配の相談や空港までの送迎、
滞在中の観光や買い物の相談に乗っていただけるでしょうか。
地域的に難しいでしょうか。
10日〜2週間ほどの滞在を考えております。

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

もう、到着されましたか?ラドナーは大丈夫でしたか?サレーまで来れれば、あとは何とかなる地区ですが。。 娘さんの体調が良くなるといいですね。私も20歳のときの留学では病院に運び込まれました。...

もう、到着されましたか?ラドナーは大丈夫でしたか?サレーまで来れれば、あとは何とかなる地区ですが。。

娘さんの体調が良くなるといいですね。私も20歳のときの留学では病院に運び込まれました。日本に帰国し、治療しましたが、あれから13年、バンクーバーに滞在しています。心配ですが、是非、長い目で留学を見通すことと、食材は比較的、手に入りやすいですので、日本食を食べることが一番、元気にうながります!!どうか、ストレスだけは上手く発散されたいですね!

すべて読む

バング―バー移住について

数年後、バング―バーに移住したいと真剣に考えております。
より良い暮らせるように、アパートより一軒家の方がよいでしょうか?
インターネットでいろいろ調べてみましたが、物件価格が高いですね。。。
少しでも良い情報があれば、教えて頂けるとうれしいです!

まずは留学して仕事を見つかればここに住みたいと考えています。
みなさんはどういう流れで住めるようになったのですか?

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

私もこの10年以内に、自分で家を買った日本人の方がいらっしゃったら、聞きたいぐらいです。バンクーバー市内の価格は東京都23区内と変わりありません。市中心部は、山手線の内側に住むのと変わらないと思...

私もこの10年以内に、自分で家を買った日本人の方がいらっしゃったら、聞きたいぐらいです。バンクーバー市内の価格は東京都23区内と変わりありません。市中心部は、山手線の内側に住むのと変わらないと思います。とてもじゃないですが、こちらの雇われ平均給与では手が出ません。ましてや一軒家なんで、普通に1億円以上があったりで、1億円ぐらいでは驚かなくなります。

バンクーバーは資本主義が年々、強くなっています。いわゆる、アメリカの実力社会に似ていますが、日本以外のアジア諸国も実は実力社会で、アジアからの移民も多く、それがこの資本主義に拍車をかけています。雇われている程度では、いつまでも家なんて買えないと私は思っています。ビジネスで一旗あげて成功してやるぐらいの気概がないと、お金持ちにもなれませんし、家も手が出ません。年功序列に慣れて、セーフティーネットも充実し、成長せずとも持続のおかげで、物価も低く抑えられている日本と、資本主義で成長し続けるバンクーバーではお金に対する意識を変えなければいけないのかもしれません。

まずは、我慢して中心部から30分~45分ぐらいにアパートを借りる、その細々とした生活を続けて活路を見出す、もしくは、1時間以上の田舎に行けば普通の暮らしができるかみたいな感じです。つまり、お金が物を言う世界ですので、お金持ちに越したことはありません。日本人はその考えを嫌いますが、みんなよりよい生活のために必死に頑張っているように好意的に私は受け止めています。

回答になっていませんが、是非、アメリカンドリームならぬ、カナディアンドリームを掴みにきてください!住宅価格以外は素晴らしい街ですので!!こんな町、他にはありません!!

すべて読む

移動可能かどうかについて

初めて質問します。
今年の秋にカナダに旅行予定です。バンクーバーに朝、到着予定ですが、そのままナナイモの知人に会いに行って、翌日にソルトスプリング島のサタデーマーケットに行くことは可能でしょうか? その場合、ナナイモに宿泊しても大丈夫でしょうか? それともビクトリアかソルトスプリング島に宿泊するか、いっそのことバンクーバーダウンタウンに戻った方がいいのでしょうか?
当方は英語がほとんど話せない私と70歳台の母親の2人で、移動はできれば公共交通機関を使用できればと思っています。費用も気にかかります。
どうかよろしくお願いします。

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの回答

私も、まだまだ、このサイトの利用方法が分かっていないのですが、精一杯、お答えさせて頂きます。 前提として、英語はほとんどできない、高齢のお母様がいらっしゃる、公共交通機関を利用する、の3つ...

私も、まだまだ、このサイトの利用方法が分かっていないのですが、精一杯、お答えさせて頂きます。

前提として、英語はほとんどできない、高齢のお母様がいらっしゃる、公共交通機関を利用する、の3つを気にしつつ、回答させて頂きます。

・まず、午前中に到着し、そのまま、ナナイモに行くことは十分、可能です。
・ただし、翌日に、ナナイモからソルトスプリング島へは、ナナイモの知人がどれだけ、助けてくれるかによると思います。車などで送迎してくれるのであれば、まだ可能性はあります。これは、知人の方に聞いたほうが有益だと思います。

一番、私が気になるのはお母様の体調です。日本を出発するのはおそらく、夕方ですよね?飛べば、8時間半で到着してしまいます。つまり、日本時間の真夜中の2時か3時ぐらいに到着してしまうのです。けれど、バンクーバーは午前中で、そのまま、寝る時間になるのが10時間後とかになってしまいます。この時差は、意外と私はいつも、体に堪えます。。

ですので、初日、2日目は無理をなさらない行程にしてください。
初日ならば、空港→ナナイモで、夕方になってしまいますので、そこで宿泊がいいかと思います。それ以上の移動はおすすめしません。
また、ナナイモとソルトスプリング島、どちらを優先させるかによります。確かに、ナナイモからソルトスプリング島は近いように見えますが、バンクーバー島周辺はビクトリアを除き、公共交通機関に乏しいです。そのため、バンクーバーからソルトスプリング島の方が行きやすいです。

あれも、これもは日本人が一番、好きな行程ですが、ソルトスプリングに贅沢2連泊して、スローライフを実感することもカナダの醍醐味かもしれません。といつつ、私は全て周る派ですので、是非、ますはお母様のことを気遣ってから、行程をどうするか再考するのが賢明だと思います。

参考にしてください。

kami0903さん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。
カナダはやっぱり広いということと、交通網の発達度合いがよくわからないので、旅程を組むのに悩みます。母親の体調まで気遣って頂き、ありがとうございます。
ナナイモに行く日程も旅行期間のいつにするか検討したいと思います。

ロンドン(オンタリオ州)在住のロコ、Kenadaさん

Kenadaさんの追記

バンクーバー周辺は公共交通機関がとても発達しています。ほぼ、全てのメイン通りにはバスが走っていますし、道路は、南北と東西の碁盤の目ですので迷うこともありません。しかし、バンクーバーから離れれば離れるほど、公共交通機関はなくなっていきます。納得できる行程を組んで下さいね。それも楽しみの一つですねで。
でわ。

すべて読む