
最終ログイン・1ヶ月以上前
Kenadaさんが回答したロンドン(オンタリオ州)の質問
VIA鉄道のチケット発売時期について/バンクーバーおすすめの観光スポットについて
すべて読む
今の時期の服装について
Kenadaさんの回答
寒いです。現在、15度です。日によりますが、10度~25度ぐらいで推移しています。個人差ありますが、私は長袖のジャージを夜に羽織ります。
すべて読む
現地ガイド(バンクーバー↔︎撮影場所)
Kenadaさんの回答
今は夜は12度ぐらいで冷え込みます。昼間は25度ぐらいまであがり、日差しがあると暑いです。ただ、雨の日は20度ぐらいまでしか上がらず、肌寒い感じです。これから、どんどん秋から冬に向かっていくと思...- ★★★★★この回答のお礼
Kenada様
想像以上に気温が低いことに驚きました。日本はまだまだ30度越えですが、カナダへは長袖持っていきます。ありがとうございます^_^ スティーブストンについてもありがとうございます。
すべて読む
8月下旬からのバンクーバー訪問
Kenadaさんの回答
対応可能な方は見つかりましたか?
すべて読む
中心街についておしえてください
Kenadaさんの回答
約15km。渋滞がなければ車でも電車でも約30分。中心街は全体をダウンタウンと呼ばれています。ダウンタウンの中に地区ごとの名前がいくつかありますが、明確に割り振られているわけではありません。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
すべて読む
ブリティッシュコロンビア ラングレー地区でのサポート
Kenadaさんの回答
もう、到着されましたか?ラドナーは大丈夫でしたか?サレーまで来れれば、あとは何とかなる地区ですが。。 娘さんの体調が良くなるといいですね。私も20歳のときの留学では病院に運び込まれました。...
すべて読む
バング―バー移住について
Kenadaさんの回答
私もこの10年以内に、自分で家を買った日本人の方がいらっしゃったら、聞きたいぐらいです。バンクーバー市内の価格は東京都23区内と変わりありません。市中心部は、山手線の内側に住むのと変わらないと思...
すべて読む
移動可能かどうかについて
Kenadaさんの回答
私も、まだまだ、このサイトの利用方法が分かっていないのですが、精一杯、お答えさせて頂きます。 前提として、英語はほとんどできない、高齢のお母様がいらっしゃる、公共交通機関を利用する、の3つ...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
カナダはやっぱり広いということと、交通網の発達度合いがよくわからないので、旅程を組むのに悩みます。母親の体調まで気遣って頂き、ありがとうございます。
ナナイモに行く日程も旅行期間のいつにするか検討したいと思います。 Kenadaさんの追記
バンクーバー周辺は公共交通機関がとても発達しています。ほぼ、全てのメイン通りにはバスが走っていますし、道路は、南北と東西の碁盤の目ですので迷うこともありません。しかし、バンクーバーから離れれば離れるほど、公共交通機関はなくなっていきます。納得できる行程を組んで下さいね。それも楽しみの一つですねで。
でわ。
すべて読む
Kenadaさんの回答
最近、あんまりこのウエブサイトにレスポンスしていないのですが、これは忠告しておいた方がいいと思いましたので、ご回答させて頂きます。
VIARAILのチケットは公式ホームページより年間を通じて、英語ですがオンライン予約が可能です。日本であれば大手旅行会社も取り扱っているはずです。
しかし、私はこのVIARAIL特に、バンクーバー‥トロント間の運行路線は全くお勧めしません。理由は信じられないぐらい遅れるからです。日本の遅延どころではありません、もちろん、時刻どおりに走ることはありますが、ほぼ確実に遅延が発生することを覚えておいて下さい。それも2,3時間遅延はラッキー、数十時間の遅延も有り得ることを肝に命じてから高い料金を支払ってご乗車ください。
個人旅行の場合は必ず、時間に余裕を持ってご乗車ください。団体ツアーであればツアー会社が対応してくれるので問題ないですが。。カナダ人は大陸らしく余り遅れを気にしてイライラすることはありませんが、そのカナダ人ですら、窓口販売の場合、遅れることがある前提で購入下さいと必ず言われますので、そういうことです。
ご参考までにどうぞ。