Macさん

富裕層の方々との繋がりをお持ちの方!

  • 現地の方との架け橋を
  • 中国
  • 肖像画
  • 絵画販売
  • ゲームキャラクター

Macさん

はじめまして!

弊社、
ゲームやアニメ・遊技機系のキャラクターデザイン・キャラクターグラフィックを
20年以上にわたりまして多数手がけてまいりました。
長年の経験を活かし(大変クオリティ高い人物画を描くことが可能となっております。)
人物画・肖像画を描き、絵画(額装した作品)として販売してまいりたいと考えております。

現地にて、本人様 ご家族様等の 肖像画(人物画)を描いてほしい!
という方とコンタクトをとって頂き、橋渡しをしていただける方は
いらっしゃいませんでしょうか?

描く絵画は
一点ものになりますので、それなりの金額となってしまいますので
ご依頼頂ける方も限られてくるかと思いますので、ご自身のため、ご家族様のために
投資を惜しまない、いわゆる富裕層の方々に
喜んでいただければ大変うれしく思っております。
(現地と記載致しましたが、場所にこだわりはございません)

是非ご協力頂けますと大変ありがたく存じます!

Ps:
作品一部ですが、
キャプテン翼、機動戦士ガンダム、ペルソナ、ハローキティ
等々 手がけてまいりました。

ご参考までに、
プロフィール画像は弊社で描きました羽生結弦さんになります☆

宜しくお願い申し上げます。

2016年7月14日 18時27分

JOYさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

 中国の方は、何か尋ねるとすぐに『いくら?』と逆に問われるので、先にお聞きします。

1.絵のタイプは?
2.大きさと価格
3.描く時間と完成までの時間

因みにですが、中国で絵を描いた後、日本で完成させ、その額に入れたものを持参して再入国しようとすると若干ややこしいかもしれません(まして有償品ですので、いくらであるかの証明が必要等々の問題が起こるかもしれません)。
中国(上海)は、今猛烈なバブルの真っ最中です。6年前に購入した家が5~10倍なんて当たり前の話です。皆さん目先の効く人は数件家を買い込んでいます。1つ売れば1億円転がり込んで来るなんてかたはごろごろしてますので、需要はかなりあるとは思いますけど。後は出来上がりと価格のバランスですかね?一旦評判が上がったら、それはそれですごいことになるとは思いますよ。

2016年10月13日 16時5分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Macさん

富裕層の方々との繋がりをお持ちの方!

MacさんのQ&A

すべての回答をみる