Kazuhisa_さんが回答したロサンゼルスの質問

サンフランシスコの駐車場の利用方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
駐車場ですが、日本では、①駐車券を取って入場し、出庫の際に現金で精算するか②駐車した後、出庫の際に駐車番号を指定して精算機で現金で精算するのがほとんどです。
1.サンフランシスコの駐車場ではどのような精算方法になっていますか?日本と異なりますか?
2.精算は日本のVISAやMCのクレジットカードで支払いできますか?
また、精算に現金が必要でしょうか。紙幣で支払えますか?コインが必要でしょうか?
3.前払いの駐車場があると聞いていますが、出庫時刻に遅れた場合どうなりますか、あとで精算可能でしょうか。?
4.駐車場の場所はどのように探したらよいですか?良いアプリを紹介してください。(Best parkingでしょうか?)
ホテルなどの駐車場は高いらしいので安いところを探したいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

パーキングについては色々アドバイスされたと思うので 日本からのお客様がクレカで困られる事をお知らせしときます。 海外のクレカには暗証番号がありません。 日本のクレカには必ず暗証番号があるよ...

パーキングについては色々アドバイスされたと思うので
日本からのお客様がクレカで困られる事をお知らせしときます。
海外のクレカには暗証番号がありません。
日本のクレカには必ず暗証番号があるよいで、アメリカのパーキングやガソリンのような機械で払う場合、日本のクレカは暗証番号が必要なので、はじかれて 使えない事がよくあります。
それを注意してください。

MHKHさん

★★★★
この回答のお礼

知らないとまごついてしまうのでありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

こんにちは ガソリンスタンドはどこでもあります。 夜間の治安の悪さもあって24時間営業は減っています。 最近は店に入らず 給油機で支払いが普通になっています。 給油機の指示にしたがって給...

こんにちは
ガソリンスタンドはどこでもあります。
夜間の治安の悪さもあって24時間営業は減っています。
最近は店に入らず 給油機で支払いが普通になっています。
給油機の指示にしたがって給油するだけで簡単です。

MHKHさん

この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコのおすすめスパ

8月にサンフランシスコを旅行します。

サンフランシスコ市内のお勧めスパを教えてください。

内容が良ければ料金が高くても良いです。

インターネットで検索すると10件くらい紹介されていて

どこにしたら良いかよくわかりません。

どこでも大丈夫なのでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

カブキ スプリング&スパがおすすめです。老舗です。

カブキ スプリング&スパがおすすめです。老舗です。

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

ご紹介ありがとうございました。調べてみます。

すべて読む

ロサンゼルス・ディズニー旅程について

10月に初めてロサンゼルスへライブのためにいきます。
考えている旅程が無理があるものなのかアドバイスをいただきたく質問させていただきました。

大まかですが、1〜3日目でLA観光、3日目ライブ後移動し4日目にディズニー、5日目に帰国といった予定です。

不安に思っているのが、ライブ終わり(おそらく夜10時ごろ)にタクシーでディズニー付近のホテルに向かいたいのですが、そもそも遅い時間でのタクシーでの長距離移動は対応しているかというところと、
ディズニーへ行った翌日、日本への便が朝10時頃で、早朝タクシーの予定で交通状況含めどのくらいに出るべきか、早朝でもタクシーは捕まえられるかというところです。

分かりにくいかと思いますが、貴重なご意見をいただければと思います。
ご覧いただいた方で、もしよろしければご回答頂けると嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

ma11mimumemoさん こんにちは アメリカでは もうタクシーはほとんど走っていません。たまに見かけるレアな存在です。今はほとんどUBERです。UBERの使い方を予習された方がいいと思...

ma11mimumemoさん
こんにちは
アメリカでは もうタクシーはほとんど走っていません。たまに見かけるレアな存在です。今はほとんどUBERです。UBERの使い方を予習された方がいいと思います。ロスアンゼルスからアナハイムは長距離ではないので その心配はありません。アナハイムからロサンゼルス空港へは到着されたい時間の90分前出発をおすすめします。UBERは24時間捕まえるのは問題ありません。

ma11mimumemoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
タクシーとUberは別物だったんですね!教えていただきありがとうございます。
Uberでしたら時間帯の心配がなさそうで安心しました。
使い方もしっかり予習したいと思います!

すべて読む

LAXの入国審査について

母子家庭なのですがロサンゼルス旅行の際の入国審査が母子だと厳しく、英訳した戸籍謄本を持っていたほうが良いと聞きました。英訳は自分でしたもので大丈夫なのでしょうか? 大使館に問い合わせているのですがたらい回しなのでおわかりになる方いますでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

45年間、日本とアメリカを行ききしていますが、入国審査が母子だと厳しいというのは初耳です。フェイクニュースだと思いますよ。若い女性一人は厳しいというのは聞きます。

45年間、日本とアメリカを行ききしていますが、入国審査が母子だと厳しいというのは初耳です。フェイクニュースだと思いますよ。若い女性一人は厳しいというのは聞きます。

横浜在住のロコ、シバマムさん

★★★★
この回答のお礼

Kazuhisa_さん
ご回答ありがとうございます。
親権ない方の連れ去りや人身売買を疑われる場合があるということで
航空会社の注意事項にも書いてあったので心配だったのですが現地の方が耳にしたことないのであれば安心しました!

すべて読む

1歳の子供連れの場合の交通手段

子供がいるとUberタクシーは拒否されるとのことで、ドジャースタジアム行きのシャトルバスの場合は1歳でも抱っこ等で乗れるのか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

公道を走る車でバスとタクシーはブースターシートを免除されています。

公道を走る車でバスとタクシーはブースターシートを免除されています。

すべて読む

7/10 sofiスタジアム⇔空港付近の送迎

以前sofiスタジアムのコンサートの際に利用すべきホテルのエリアなどについて質問した者です。
その節にご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
頂いたご意見を元に空港付近にホテルを取りましたので、行き帰りはUber利用の予定でおりました。
が、バッグポリシーについて調べており持ち物検査の様子も知りたかったので同会場のBTSのコンサートに参加した方のブログを見ていた所、帰りはUberが激混みで暗い路地で何時間も待つ場合も、とのこと。
従って帰りの送迎はこちらで募集させて頂こうと思っております。

【募集内容】
7/10 sofiスタジアムでのローリング・ストーンズのコンサート終演後、空港付近のホテルまでの送迎

・時刻…調べたところオープンアクトもあり22:30頃終演なのではないかという記事がありました。日本のコンサートにしか行ったことがないので推測することが出来かねるため、そのあたりお分かりの方ご教示頂ければ幸いです。19:30開演です。

・場所…こちらもどこでピックアップして頂くのが最善か分かりかねますので、ご教示頂ければ幸いです。

・一名、スーツケース等の大きい荷物は無し

もし複数の方が名乗りを上げてくださった場合は、条件面ややり取り等色々加味して決めさせて頂ければと思いますので、条件や場所などのご提示をして頂ければ大変有り難いです。
リサーチが甘く日付が迫っている中での募集となってしまい恐縮ですが、どなたかとご縁がありましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

予定ではストーンズは9時開演、11時終演となっています。

予定ではストーンズは9時開演、11時終演となっています。

すべて読む

メトロバスによる移動、観光について

El Segundoエリアのホテルから、メトロバスにてハリウッドエリア、サンタモニカ方面などに観光に出かけることを検討しています。

子供連れての移動になりますが、朝、昼の明るい時間帯であってもメトロバスによる移動はやめておいたほうがよいものでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

El Segundoエリアからハリウッドエリア、サンタモニカ方面へ行くにはLAで一番治安の悪い地域を通過して行きます。LAのメトロは全米でもトップクラスに治安の悪い交通機関ですよ。

El Segundoエリアからハリウッドエリア、サンタモニカ方面へ行くにはLAで一番治安の悪い地域を通過して行きます。LAのメトロは全米でもトップクラスに治安の悪い交通機関ですよ。

すべて読む

チャイルドシート、ブースターシートの準備に関して

タクシー、uberなどに乗る際にブースターシートが準備できないため乗車を断られることがあるようですが、断られることは稀であるか、又は頻繁に断られるか、実際にはどのような感じでしょうか?

6歳のこどもが1人いるのですが、
自分で持ち運び式のブースターシートを用意しておくほうがよいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

タクシーとバスだけはブースターシートを免除されています。 Uberにはブースターシートが必要です。 ブースターシート法は徹底されているので、Uberドライバーが法を違反するかは疑問です。 ...

タクシーとバスだけはブースターシートを免除されています。
Uberにはブースターシートが必要です。
ブースターシート法は徹底されているので、Uberドライバーが法を違反するかは疑問です。
罰せられるのはドライバーですので。

kawasemyさん

★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。タクシーは不要なんですね。

すべて読む

ロサンゼルスのキャッシュレス率はどれくらいですか?

ロサンゼルスを観光で訪れる際、どのような場面で現金=米ドルが必要でしょうか?
とあるTV番組で、韓国に旅行した時全く換金しなかった、全てキャッシュレス決済で済んだ、と言っていました。この点は日本が最も遅れている(キャッシュレス率6割⁉)と言われていますが、ロサンゼルスでは現金がなくても観光できますか? 何かの時のためいくらか現金を持っていた方がいいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_さんの回答

こちらで生活する上でキャシュが必要な場面:B級グルメタイプの店でまだ”CASH ONLY”でやっているところが少なくなってきてますが、まだあります。結構人気店がそうであったりします。 あと、旅...

こちらで生活する上でキャシュが必要な場面:B級グルメタイプの店でまだ”CASH ONLY”でやっているところが少なくなってきてますが、まだあります。結構人気店がそうであったりします。
あと、旅行者の方がホテルでベルマンを利用されるとチップにキャシュが必要です。

ロサンゼルス在住のロコ、chouja205さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ホテル内でチップが必要ですね。行きたい店はCASH ONLYか調べて行きます。

すべて読む