としさん

ブロードウェイやジャズを聴きたい!!

  • チケット
  • ジャズ
  • ブロード
  • 予約
  • 事前予約

としさん

初めてのニューヨークです。
ブロードウェイやジャズを聴きたくて、ブルーマンやブルーノートなど予約をしてみたものの、人気のため難しい状況です。
当日に購入できる方法があれば、教えてください。

2016年3月7日 16時31分

Kazueさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、Kazueさん

こんにちは、

ジャズクラブのほうはアドバイスできそうです。
まず、一般的なNYのジャズクラブはライブやコンサートとは違い、チケットを買うわけでは無くミュージックチャージ(アドミッション)を支払うシステムです。飲食代に上乗せして会計時に請求されます。

特定のミュージシャンの演奏をBlue Noteで聴きたい場合は、セカンドセット(最終セット)に当日並んでみてはいかがでしょう?NYのジャズクラブはインターネットや電話予約をしてもテーブルや席をリザーブするわけではなく、First come first serve(早い者勝ち)です。店の外に並んで開場を待ち、先頭から順に席に案内されます。もちろん予約してない人は後回しになります。ですから、当日来ない人やキャンセルが出たりすることがあります。また、NYに来られてからジャズクラブに直接電話をしてみても遅くないと思います。一人ならバーカウンター等で立ち見で入れる場合もありますから。

それから、特に追っかけているミュージシャンがいるわけでなく、単にNYでジャズを聴きたいだけなら、ブルーノートだけがジャズクラブではありません。以下、ざっくりとご案内です。ウェブサイトでも検索してみてください。私のおすすめはVillage VanguardとDizzy's Clubです。

Village Vanguard:老舗ジャズクラブ、食事は出来ません。世界中からお客さんが来ます。
Dizzy's Club:コロンバスサークルのタイムワーナービルの中にあります。ゴージャスな空間と素晴らしいサウンドシステム。
Birdland:ブロードウェイの劇場街にあります。
Jazz Standard:Blue Smokeという有名なBBQレストランが経営しているので、絶品のBBQが食べられます。
Iridium:ブロードウェイの劇場街にあります。
Smoke:アッパーウェストにある小ぶりなジャズクラブ。
Jazz at Kitano:日系ホテルの中にあるジャズクラブ。週末に有名ミュージシャンが出演。
Small's:ヴィレッジヴァンガードにほど近い。実力のある若手のライブ演奏やジャムセッションを夜通し聴ける。お酒のみ。予約しなくても入れる。(入り口でアドミッション$20払い中で飲み物を注文しウエイトレスに支払う。)
Mezzrow:Small'sの系列店。若手からヴェテランまでのソロピアノ、ピアノduo等をじっくり聴きたい人向け。落ち着いた大人の雰囲気。お酒のみ。予約しなくても入れる。(入り口でアドミッション$20払い中で飲み物を注文しウエイトレスに支払う。)

本当にざっくりですみません。
何か質問ありましたら、お気軽にどうぞ。
Kazue Patton

2016年3月8日 1時23分

この回答への評価

としさん
★★★★★

Kazueさん ありがとうございます。
Village VanguardとSmall'sにも興味はあったのですが、ほかにもたくさんありますね!
個人的にピアノが好きなので、Mezzrowと他のジャズクラブも検討します!

2016年3月8日 14時32分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

としさん

ブロードウェイやジャズを聴きたい!!

としさんのQ&A

すべての回答をみる