
最終ログイン・1ヶ月以上前
カシィさんが回答したダグラス (マン島)の質問
生活スタイルについて教えていただけませんか?
- ★★★★★この回答のお礼
カシィさん!
シャワー習慣、聞いているだけで早く、私も体験したいなと思っているところです^^
洗濯物も地域や事情で違うみたいですね~
部屋干しするときは、臭いが気になります~
あの部屋干しの臭い。
すべて読む
ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模
カシィさんの回答
夏休みですと、急いだ方がいいですね?! 大体の日程や場所はお決まりですか? 私はマン島のコーディネートをメインにしてますが、サッカースクールは同じ母体で運営されますので、お手伝いできると思い...- ★★★★この回答のお礼
カシィさま
ご回答いただきありがとうございます。
時期や場所などを含めて色々と検討してみます。
すべて読む
3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。
カシィさんの回答
こんにちわ、語学学校は悩むところですね。私が住んでいる所はマン島という小さな島で、日本人は数えるほどしか住んでません。 英語を勉強するには理想の場所です。 ただ、ヒースローから、乗り換えが必...- ★★★★★この回答のお礼
カシィさん、ご回答ありがとうございます!
マン島ですか~過ごしやすそう!!
島で過ごしながら、英語を学ぶも良さそう♪
ですが、今ちょうど、ロンドンより南の地域と絞れてきているので
学校探しではマン島もいいなで話が終わってしまいますが、
遊びには行ってみたいです!
移動は飛行機?フェリー?イギリスに行ったら遊びに行かせてください(≧▽≦)
すべて読む
カシィさんの回答
多分それぞれ家庭の状況によると思います。
ただ、シャワーの方が簡単なので、毎日浴びますが、お風呂に浸かるのはリラックスする為とか、寒い外出の後とかじゃないかな?
ちなみにお風呂のお湯は、家族でもあまり同じものを使いません。
入れ替えるのが主流だと思います。
洗濯物は、裏庭に干せる場所があれば、干します。
ただこれも環境によってで、日本人のように道端から見える場所には干しません、ましては、マンションのバルコニーなどでは外観を気にしてか、干しているのを見たことがありませんね。
乾燥機が主流なのは間違いありません。