
ESTAについて教えてください。、
タツロウさん
ESTAについてご相談です。
1週間前にESTAの申請を行ったのですが、
まだ保留中で承認されていません。
渡航歴等引っかかるようなところはないと思うのですが、、
3日後にロサンゼルスに向けて、新婚旅行で出発予定にしており、
かなり不安になって焦っています。
この状況ではひたすら待つしかないのでしょうか。。
最悪キャンセルも覚悟はしてます。。
2025年2月12日 20時33分
キキさんの回答

ESTAの審査が1週間も保留になっているとのことで、ご不安なお気持ちお察しします。
通常、ESTAは72時間以内に結果が出ることが多いですが、まれに審査に時間がかかるケースもあるようです。
この状況でできることとしては:
1. ESTAのステータスを再確認:ESTAの公式サイト(https://esta.cbp.dhs.gov)で現在のステータスをもう一度チェックしてみてください。
2. CBPに問い合わせ:米国税関・国境警備局(CBP)の問い合わせ窓口に連絡を試みるのも一つの方法です。
3. 新しい申請は不可:ESTAの申請が保留中の間は、新たに申請し直すことはできないため、審査が完了するのを待つしかありません。
4. 最悪のケースを想定:もしESTAが間に合わなかった場合、急ぎビザを申請するのは現実的ではないため、航空会社にキャンセルや変更が可能か確認しておくのもよいかもしれません。
もう少し待ってみて、それでも進展がない場合は、CBPへの問い合わせを検討してみてください。何とか間に合うことを願っています!
2025年2月13日 3時12分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ESTAについて教えてください。、
タツロウさんのQ&A