カリーさんが回答したケレタロの質問

ケレタロ ミレニオ3世について

2025/4月からメキシコのケレタロに駐在として住むことになりました。
ミレニオ3世に住宅を借りることになりますが、治安はどうですか?
現在、年中の子供がいます。
ミレニオ3世におすすめの幼稚園ありましたら、教えて下さい。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの回答

どうも、 ケレタロは他州と比べて治安はまだ良い方です。 ミレニオは治安は悪くないです。しかし、目立つ服装、車などは控えたりすることをお勧めします。 現地人で目立つ人は結構います。だからと言...

どうも、
ケレタロは他州と比べて治安はまだ良い方です。
ミレニオは治安は悪くないです。しかし、目立つ服装、車などは控えたりすることをお勧めします。
現地人で目立つ人は結構います。だからと言って自分たちも大丈夫とは限らないので。

ともさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございました。
治安が比較的よいとのこと、安心しました。

すべて読む

メキシコでのオールインクルーシブリゾート

ロサンゼルスからメキシコのビーチリゾートへ遊びに行こうと考えています。
現地では特になにをするということも無く、オールインクルーシブプランでのんびりできれば良いかなーーと言う感じです。

となるとロスカボスとプエルトバジャルタが候補にあがります(連休を利用しますがカンクンは遠いので今回は対象外です)が、どちらがオススメでしょうか?
英語でのコミュニケーションには問題ないですが、スペイン語でのコミュニケーション力はほぼゼロです(ごく簡単な挨拶程度)。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの回答

JJさん、 ロスカボスとなると、まず海へははいれません。ホテルとプールで過ごすことになります。しかし、プエルト バジャルタとなると、海に潜ったりすることができます。また、近隣にリゾートなどあり...

JJさん、
ロスカボスとなると、まず海へははいれません。ホテルとプールで過ごすことになります。しかし、プエルト バジャルタとなると、海に潜ったりすることができます。また、近隣にリゾートなどありますので楽しめれると思います。それか、イクスタパ ジワタネホなどもありますよ。
英語で問題なく通じます。

JJさん

★★★
この回答のお礼

今回は滞在期間が短いこともあるので海(ビーチ)にはそれほどこだわっていません。

ありがとうございます。

すべて読む

建設関係の仕事についての考え。

お疲れ様です。
日本語学校の仕事が、スペイン語があまり話せないので(!?)働く前に連絡が来なくなりました。泣

それで、仕事紹介会社に何個か登録して、Skype面談をさせてもらい、何社かの回答が、今のところ紹介する会社がないとの回答でした。

なので、今の無収入の生活レベルよりも一歩進むと思いのでガテン系建設関係の仕事でもと 、、、
長期的には、ガテン系の仕事はちょっとと考えておりますが、給料面で合えば、ガテン系でも、長期間、、、例えばスペイン語の勉強が進むまで(2年とか)はありだと考えております。

皆さん、色々と教えて下さりありがとうございます。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの回答

Mexskunkさん、 お疲れさまです。 スペイン語が話せないとあまり仕事はないですね。 労働ビザは取得していますか? 英語力は? 場所によっては就職できるかもですが。 あと、ソフト...

Mexskunkさん、
お疲れさまです。
スペイン語が話せないとあまり仕事はないですね。
労働ビザは取得していますか?
英語力は?
場所によっては就職できるかもですが。
あと、ソフト知識とかは?

ケレタロ在住のロコ、コムにぃさん

★★★
この回答のお礼

お疲れ様です。

就労ビザはありません。

英語語学力は中学生レベルです。

これでは、就職は厳しいですね。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの追記

Mexskunkさん、
お疲れ様です。
就労ビザがないとするとかなり厳しいです。
研修生として試してみましたか?
あとは日本食レストランとかはどうですかね?

すべて読む

メキシコでフリーランスで働く場合

今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの回答

Mango Mojitoさん、 フリーランス用のVISAがあるのかは存じませんが、一番簡単にビザを取得するには日系企業に入社して、手続きなどをしてもらってから始めたほうがいいと思います。 フ...

Mango Mojitoさん、
フリーランス用のVISAがあるのかは存じませんが、一番簡単にビザを取得するには日系企業に入社して、手続きなどをしてもらってから始めたほうがいいと思います。
フリーランスとして働くこととなると、SAT(税金のまとめを実施する局)で登録しないといけないです。

すべて読む

メキシコの会社を退職して日本に戻る際の手続き

メキシコの会社を退職し、日本へ戻ることになりました。この場合どのような手続きが必要でしょうか?SATに行ったところ別に何も無いと言われ(メキシコ法人からの収入だけなので不要だと認識しています)たものの別のメキシコの方には会計士を雇って相談すべきと勧められ、FMMの手続きをブローカーに相談したところそのまま持っていて良いと言われたものの他の掲示板の書き込みでは返却しなければならないというのを見つけました。

ケレタロ在住のロコ、カリーさん

カリーさんの回答

ウォーリーさん、 帰国されるのであれば、SATへ行って登録を解除しないといけません。(会社からされたかもしれませんが…)そして、FM3はテンポラルですか?

ウォーリーさん、

帰国されるのであれば、SATへ行って登録を解除しないといけません。(会社からされたかもしれませんが…)そして、FM3はテンポラルですか?

ケレタロ在住のロコ、ウォーリーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。最後の給料の後に SATのwebsite でsuspendして 銀行口座を閉めにいくつもりです
FMM temporaryのFM3です(毎年更新が必要)

すべて読む